過去ログ倉庫
229356☆ああ 2019/12/02 23:20 (iPhone ios13.2.2)
クラブの力
他サポです。
下平さんのような監督、
個の力ある選手をクラブが招聘して、
選手が切磋琢磨しないと、変わらない。
来シーズンも同じ事。
プレーオフで負けて悔やまれるけど、
2位以内になれなかったことを問題視して、来年に繋げて下さいね。
229355☆ああ 2019/12/02 23:17 (iPhone ios13.1.3)
17歳
欅チャントは割と評判いいよ
櫛引選手とか一番好きなチャントって言ってるし
229354☆ああ 2019/12/02 23:15 (Chrome)
欅チャント、ゴール裏では普通にみんな歌ってるけどなあ。
メイン、バックで他のチャントも歌わない人が掲示板で騒いでるだけとしか思えない。
229353☆うーむ■ 2019/12/02 23:14 (PAR-LX9)
〉高木監督続投で賛成なんだけど、逆に反対派は誰が監督なら満足できるの?具体的な名前を挙げて欲しい
三浦俊也やな
229352☆ああ 2019/12/02 23:13 (iPhone ios13.1)
高木監督のことだから悔しくてスペイン3部だったりポルトガル、東欧諸国、フランス3部、ドイツ3部などどこか観に行ってくれると期待してます。日本人では補えないところを外国人でお願いしたい。名古屋のシャビエルみたいな選手で体力有れば大歓迎
229351☆ああ■ 2019/12/02 23:13 (iPhone ios13.2)
全力で歌うことは歌うけど、やっぱりちょっとダサさはあるよ。ただ「あっ聞いたことある曲だ!」ていう人は結構いたと思う。そういう意味ではすごく成果のあるチャントだったと思う。来年J-POPチャントを取り入れて欲しい。
229350☆ああ 2019/12/02 23:10 (Chrome)
23:04
ミキッチの獲得は高木監督の意見取り入れて見送ったり、高木サッカー知ってるフアンマ、ハードワークできる石川取ったのも高木監督の希望通りと推測できる。
PO敗退から期間が限られてたから冬の移籍はこんなもんじゃない?
んで、夏に的確に弱点のWBイッペイ、CB櫛引補強してるから補強に関しては監督とフロントは連携取れてたと思う。
今年続投するならより一層高木色の補強するんじゃないかな。
長崎時代みたいに現地に見に行って高木サッカーに合う掘り出し物探してくるとか。
229349☆ああ■ 2019/12/02 23:07 (iPhone ios13.2.3)
イエナガ 、マテウス、ジン
オオミヤ キトク スグカエレ
229348☆大宮サポ2年生 佐藤 2019/12/02 23:05 (iPhone ios12.4.1)
男性 41歳
ちなみに
欅チャント?はクラブサイドからなんらかの提案なりがあったと思っています。ファンフェスで取り上げられた所なんか見ると。ドコモCMだし。
逆に所々で気に入らないって言ってる人達がアンチ欅?(すみませんがそちらの世界は詳しくない)現場では子供とか楽しそうにやってる感なので、正直使いたくない言葉だけどダサい発言がウザい。もしくは覚えられない高齢者なのか。誰かも言ってるけど、チャントに文句あるなら自分の好きなチャントを使われる力を得て下さい。
私はどんなチャントも一生懸命歌う派。
最後、選手たちがアッサリ帰ったのは前列真ん中で「J2残留?」なんて愚かな幕を出した影響も無きにしもあらずかなと。横浜戦でもあったっけ?
ゴール裏値上げちょっと私も思いました。
229347☆ああ 2019/12/02 23:05 (SO-04H)
フロントがここ数年のような運営しかできないのであれば、j1昇格とか軽々しく言わないでほしいです。
今までの仕事ぶりでは厳しいよ。
本当にもう一度運営方法や人事を見直してほしい。
229346☆ああ■ 2019/12/02 23:04 (SHV42)
理想は、社長、編成部、監督が共通の価値観・目標を共有するはずなのに
社長、編成部が補強とかして、んで後は監督よろしく頼むって…
ファンマ、石川獲得した以外、社長、編成部、監督ちぐはぐですよね(笑)?
結果出なかったら、監督変えて終わり。
何年同じ事を繰り返してるんですかね?
229345☆ああ■ ■ 2019/12/02 23:00 (iPhone ios12.0)
席の金額関係ないし、プレーオフの仕組みも関係ない。日程も関係ない。
負けてもまだ気づけないのは、このチームの体質なんだろうな
勝てば調子乗り、負けると何かのせいにする
そもそもめちゃめちゃ強かった時代ありましたか?
J1にギリギリでいた時代が少しあっただけ
根本的にJ2にいるチームと同格です。
自分達が上だと思うからそうなるのでは?
高木監督や選手はできる事をして、ベストを尽くしたと思う
229344☆ああ 2019/12/02 22:58 (Chrome)
昨日山形サポが入場したときの人の流れにうちとの差を痛感した。
山形サポは真っ先に1階立席が埋まって2階椅子席はあとから徐々に埋まった。
かたやうちの水戸アウェイでは椅子席が真っ先に埋まり立席がスカスカに。
気合の入り方が違う。
229343☆ああ 2019/12/02 22:56 (iPhone ios13.2.3)
nackの大きさだと棲み分けは難しいよね。
いいスタジアムなんだけどな。
本来は西側ゴール裏を全部ホットゾーン。
東側ゴール裏半分を座ってみたい人席にすれば
いいんだろうけど、まぁ無理ですね。
229342☆ああ 2019/12/02 22:55 (Chrome)
22:49
賛成!
バックSAのアウェイ寄りを最安にすればいいんじゃないかな。
声出して応援したいならまず行かない席だし、私服来たアウェイサポが紛れてる。
そこに安さだけに飛びつく大宮ファン当てれば潜入したアウェイサポに窮屈な思いもさせられる。
↩TOPに戻る