過去ログ倉庫
229821☆タイトル 2019/12/05 18:39 (iPhone ios13.1.3)
私はホームで鹿島に3ー1で勝ったときの地を這うミドルシュートが印象に残っています。あの頃は攻守にアグレッシブで見ていて楽しかったです。
さらに富山選手も素晴らしいミドルシュートを決めていて、あの頃の姿をまた見せてほしいなあと感じます。チームの勝利に貢献してくれたとは言え、やはり広島戦の接触がなければなあ…と。大学生のベストストライカーでしたからね。
229820☆FL50%■ 2019/12/05 18:39 (iPhone ios13.1.3)
お寿司屋さんともう呼べない!
セレッソ戦でのGOAL
柿谷との小競り合い忘れません
229819☆ああ 2019/12/05 18:35 (704KC)
男性
慎
お疲れ様でした。
最近は試合にでれず、批判もされてたけど、頑張ってたと思う。○木やカルちゃんとのダブルボランチの時が一番よかった。降格したときの顔も忘れられないし、
最近ではダービーのときの守備はすごかった。
これからも大宮で頑張ってください。
229818☆栗鼠猿 2019/12/05 18:34 (SHV40)
皆さん言われてる通り、埼玉ダービーで相手に仕事させない守備は見事だったな{emj_ip_0844}*{emj_ip_0844}*。あれが出来るんだから試合に出続けられたらどーだったんだろ?って少し思うけどな{emj_ip_0024}ふれあいでも気軽に話しかけてもらったのは忘れない{emj_ip_0792}お疲れ様でした{emj_ip_0792}{emj_ip_0016}
229817☆ああ 2019/12/05 17:57 (SO-05K)
男性
金澤慎
今でこそ守備専のボランチだけど入団当初はテクニシャン。開幕戦で氏家を押し退け新人が先発かと思ったけど、プレーで周りを納得させた。等々力での初ゴールのジャンピングボレー。テクニシャン金澤慎を表現するに十分過ぎる。ジュビロ戦の残留ゴール、セレッソ戦のロングも忘れないが、何より彼のゴールは夏の等々力のゴール。ただ映像がなく、見直すことはない。
残留争いばかりの選手生活。シーズン当初は出てなくても終盤は必ずピッチに現れる。だんだん地味な役を演じることが多くなったけど、いぶし銀として輝いていた。ホーム最終節のセレモニーを断るのは彼らしい。
お疲れ様。これからもチームをよろしく。
229816☆ああ 2019/12/05 17:50 (SCV37)
金澤選手引退と聞いてyoutubeでホーム埼玉ダービー見てきたけど、
活躍してたなあ。危ない所で諦めず身体投げ出せる選手はホント大きかったなあ。
お疲れ様でした!
229815☆ああ 2019/12/05 17:38 (SO-02K)
金澤選手、ありがとうございました。
大宮にいるのが当たり前のように思っていました。
J1で引退したかったはず。
来年は昇格する大宮を見守ってください。
229814☆ああ 2019/12/05 17:34 (iPhone ios13.2.3)
みんな金澤選手が好きだったんだなぁ…涙
229813☆金澤選手 2019/12/05 17:31 (iPhone ios13.2.3)
さいたまダービーで浦和の選手に何もさせない金澤選手の姿が忘れられない。
本当にお疲れ様でした。
229812☆ああ 2019/12/05 17:30 (iPhone ios13.2.3)
ベルデニック体制の時の金澤選手はやばかった!
あの時のアルディージャの試合は本当に楽しかった!
またあのようなアルディージャがみたいぞ!
229811☆土呂駅 2019/12/05 17:28 (iPhone ios13.2.3)
かなざーわ、しーん
かなざーわ、しーん
がもう歌えないのが寂しい
229810☆ああ■ 2019/12/05 17:17 (iPhone ios13.1.3)
今思ったら過去に在籍してた選手が残ってたら大宮も相当強かったな。
東、家長、マテウス、江坂、瀬川、翔平、川島、青木…etc
229809☆ああ 2019/12/05 17:15 (Chrome)
金澤といえば確かC大阪戦での超スーパーゴールが外国メディアでも取り上げられてたのが忘れられないな
そして12月18日の秋葉神社の秋季例祭行った時、高木周辺をもくもく走ってた姿を思い出す
お疲れさんです
229808☆ああ 2019/12/05 17:12 (iPhone ios13.1.3)
2017年の浦和に勝ったのは慎のおかげ
229807☆トリップ 2019/12/05 17:06 (iPhone ios13.1.3)
金澤残念
↩TOPに戻る