過去ログ倉庫
229746☆ああ 2019/12/05 11:07 (iPhone ios13.2.3)
大前は止まってパスもらうパターンが多いけどいいパサーがいると活きるの?
229745☆ああ 2019/12/05 10:49 (iPhone ios13.2.3)
みんな知ってる事だけど、大前は使われて活きる選手。
高木監督は守備的で相手DFの裏を狙わない戦術だから
相性が最悪。
攻撃的な戦術でいいパサーがいれば活躍が期待できるんだけど…。
229744☆ああ■ 2019/12/05 10:30 (none)
得点王でも半分はPKとセットプレーだったし、最初からよく思ってなかったというのもあって、去年のこの時期に大前いらないって言ったら信者さんたちに袋叩きにあったなぁ。大前を批判してるやつサッカー知らないとか言い出すし、開いた口が塞がらなかった。
一部の人は「大前いいか?」等と本質に気づいてたけど。
高いもの=良いものじゃないんだよ。
高く買ったんだから使わないともったいないじゃないんだよ。損切りって言葉を大宮サポにも覚えてほしい。
229743☆岩殿 2019/12/05 10:20 (SH-03K)
たしかに...
今季の大前に8000万円はさすがに高かったな。一昨年、得点王を獲ったシーズンは妥当かも。(とはいえ、J2で8000万円はスゲー)
今季の体たらくなら、もし、来季も契約するなら、期待値込みで4000万円が妥当な線か。
出ていく選手は興味は無い。早く獲得情報が欲しいな!
森さん。もし来季もやるというなら、きっちり現戦力の見極めをした上でスゲー戦力(外国人FW、WB、MF、DF)を頼むよ。
229742☆ガリ 2019/12/05 09:44 (Chrome)
大前は残ってもらうなら大幅減俸
そしてチームを乱す行動(自分にボール来なかったら両手あげてのチームメイトへの怒り)はやめてくれ
というか それが一時期監督に干された原因だろうけど
229741☆偽善者 2019/12/05 09:36 (iPhone ios13.2.3)
家長は自分が見た記事とは違うな
メディアによって書かれ方違うからわからんよ
あれほどの選手を出すとは思わないんだけどね
まぁいない選手はもう良いよ
誰が残ってくれて誰が来てくれるかが大事
高木は一応結果はそこそこ残したし来季継続でメンバーも結構入れ替わるだろう
個人的には高木サッカーは嫌いだけど大宮のために戦ってる選手は惜しまず応援するよ
229740☆ああ 2019/12/05 09:12 (iPhone ios13.2)
家長選手、移籍したのはMVPが答えではないでしょうか
229739☆ぽんぽこりん■ ■ 2019/12/05 08:47 (SCV43-u)
盲目の愛は悲劇を引き起こします。 というか半分棺桶に足突っ込んでるじゃないですか、笑。
取るべき責任はしっかり取って前に進まないと、物事は成し得ませんよ。
229738☆ああ■ 2019/12/05 08:43 (SC-04F)
ブラジルガチャ引いたりレンタルバックした若手で躍進なんて理想すぎる
大宮は見習う義務がある
元紀の笑顔が見たいとか言ってる場合じゃないって!!
8,000万貰って身体も作れないんだよ?論外すぎる。
みんないい加減目覚めようよ!
来年笑いたいならお金回りはキッチリってか、ドライにならないと
229737☆ああ 2019/12/05 08:33 (iPhone ios13.1)
家長は残る意思あったってメディアにありましたよ。売却姿勢見せたのは間違いなくフロント
229736☆ああ 2019/12/05 08:32 (SH-03K)
大前は多くても3000万
それ以上は放出でいい
229735☆ああ 2019/12/05 08:32 (iPhone ios13.2.3)
↓一部の大宮サポって書いてくれます。
心外です。
229734☆偽善者 2019/12/05 08:25 (iPhone ios13.2.3)
大宮サポはすぐ責任取れ監督辞めろ社長辞めろあの選手はいらないってなるよな
誰も責任取らず辞めないならコアサポ減る?
そんなコアサポはいらねーからコアサポなら戦えやもっと行動しろや
229733☆社長は 2019/12/05 08:04 (Pixel)
任期までやりますよ
親会社関連からの出向が多いですから
サラリーマンですよ
唯一の?外部からのスタッフ久保田もP3社に引き抜かれましたからね
変化を嫌う会社ですよね 元国営企業は
229732☆ぽんぽこりん■ ■ 2019/12/05 07:48 (SCV43-u)
兎に角、今年の結果を受けて誰も責任を取らないのなら、終わってますね。ライトなさぽのみなさんは別としてかなりのコアなサポさんは去っていくと思います。さすがにそれは仕方がないと思います。
末期的な安倍政権を彷彿とさせる、人をイライラさせる経営層にもはやつける薬はない。
はっきりとけじめをつけていただきたい、特に森は絶対に解任というか自らの行いの責任を取るべき。人柄は良いのかもだが、それとは別。
↩TOPに戻る