過去ログ倉庫
230026☆あああ 2019/12/06 19:01 (iPhone ios12.1.4)
ほんとだ。
オレも会員更新できない。
マイページにログインしても
会員手続きに関するメニューの欄には
登録内容変更と登録取消/退会しかない。
何で会員更新の欄がないんだ*
230025☆ああ 2019/12/06 19:00 (Chrome)
今年の話。
後半戦は茨田いなかったらチーム崩壊してた。
俺も来期もあのレベルが絶対的存在じゃ困ると思ってるよ。
230024☆補強 2019/12/06 19:00 (P008)
最低外国人枠は4人フルに使ってほしい
230023☆ああ■ ■ 2019/12/06 18:59 (SO-01K)
別に絶対的な存在じゃない。波ある選手だし、シャドーできる選手がそもそも居なかった。今回シャドー補強したら居場所無くなるんじゃない
230022☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2019/12/06 18:57 (KYV31)
男性
大前!
まだ公式からリリースがないので信じない。今年と違うサッカーをやるのなら尚更必要!
柿谷じゃなく大前が観たい!
230021☆ああ 2019/12/06 18:56 (Chrome)
やってるサッカー合わないのに右シャドーで絶対的存在な茨田の類まれなサッカーセンスを活かせないものか。
230020☆猫舌 2019/12/06 18:56 (KYV41)
河面J1?
230019☆ああ■ ■ 2019/12/06 18:55 (SO-01K)
年俸もかなりもらってるだろうし
230018☆ああ■ ■ 2019/12/06 18:54 (SO-01K)
とりあえず
渋谷体制の時に移籍してきた、大前、茨田
石井体制の時に移籍してきた、中村、酒井、シモヴィッチ、バブンスキーは放出で良いんじゃない。
やってるサッカーと合わなすぎる。
230017☆ああ 2019/12/06 18:51 (Chrome)
↓抜けてた。
夏にも弱点のWBCBにイッペイ、櫛引を補強してる。
230016☆ああ 2019/12/06 18:50 (Chrome)
監督続投反対なら、選手構成と合ってないし攻撃的サッカー目指すのに守備的な監督連れてきたフロントとともに総退陣しろってのは分かる。
監督続投派でフロントも辞めろってのは具体的にフロントの何がいけなかったの?
今年に関しては監督続投派からすれば、高木監督を連れてきたっていう大きい仕事した上で、監督就任から時間ない中で適切な補強(高木サッカーを知ってるフアンマとハードワークできる石川、小島のレンタル終了)してる。
んで高木監督の留任。
フロントの落ち度は具体的に何?
成績に不満だけど監督批判はしたくないからフロント批判してるだけにしか見えない。
逆に今年の流れから言えば高木監督だけ残ったほうが監督の思い通りの補強ができなくなる可能性があると思うけど。
230015☆ああ 2019/12/06 18:33 (none)
女性
質問
ファンクラブ更新手続きをしようと思って、マイページへログインしたのですが、
どこをクリックして会員更新手続きをすれば良いのかわかりません。
どなたかご教示下さい。よろしくお願い致します。
230014☆ああ■ 2019/12/06 18:31 (iPhone ios13.2.3)
監督続投とフロント留任は全く別話。
フロントは総退陣希望!
大宮というクラブが本当に変わるなら今のフロント陣営では絶対にダメ。また来年今頃同じ負け方になる。
コーチ陣も大宮OBで固めることは絶対反対!
230013☆ぽんぽこりん■ ■ 2019/12/06 18:25 (SCV43-u)
これは、まさか誰も責任をとらないパターン?さすがにそれはないわ。
原崎君とガッチリ握手してる写真出てるけどさ、まさか原崎君留任?
監督、コーチが同じで違うサッカーって、全く意味不明、是非どんなサッカーするのか説明してくれよ。でもさ、それができるならシーズン中にやってほしかったよ。何かもうまたかって感じがする。どうしょうもなくバカにされている感じがしてならない。
高木氏が残るなら時期はずれるかもだが、フロント系が辞めるのかな。このまま何も変わらずなら、本当に終ってるよ。まさかとは思うけどさ。
今と違うサッカーやるなら、思いきって変えても良かったと思うな。
230012☆勝負師■ 2019/12/06 18:22 (WAS-LX2J)
櫛引完全移籍してほしいな
リスクを恐れず攻め上がって、きっちり守備に戻る
これを当たり前のように毎試合やっててかなりハードワークしてる
トップがシモのときはグラウンダーのパス増やしたり、WB奥井の頃は守備の指示出しめっちゃしてたり、味方に合わせる意識も高い
何よりラスト2試合とか、大事なときに絶好調のパフォーマンスをもってこれる
水戸戦の逆転ゴールも凄かった
メンタルの強さを大宮で見せ続けて欲しい
↩TOPに戻る