過去ログ倉庫
230250☆ああ 2019/12/07 17:35 (iPhone ios13.2.3)
ラスト4試合の印象が悪すぎた。
中でもプレーオフの無気力試合は堪えたなぁ。
悪いけど、何も感じなかったよ。
私の周りでもシーチケ更新見送る人多いよ。
でも気持ちがすごく分かるから引き止められないな。
230249☆ああ 2019/12/07 17:32 (iPhone ios13.2.3)
負けてはいけない試合にことごとく負けるとゲンナリするよね…
あと相手の引き立て役になりすぎてる点も
初ゴール、恩返しゴール…
230248☆遠州灘 2019/12/07 17:31 (iPhone ios13.2.3)
J2 3年目となるときついよなぁ
230247☆猫舌 2019/12/07 17:30 (KYV41)
俺も多分2015年の半分位からNACK5スタジアムに行ってないなぁ〜
230246☆栗鼠太郎■ 2019/12/07 17:29 (iPhone ios11.4.1)
この程度でファン辞めるやつは所詮その程度。次のクラブに鞍替えしたとしてもまたコロコロ変えるだろ。それか成りすまし。
私は変わらず来年も選手監督を応援します。
今は耐える時、いつか報われる瞬間はくるよ。
つぎの10番は誰が着けるんだろうな。黒川?
230245☆おー 2019/12/07 17:28 (iPhone ios13.2.3)
何故アルディージャのサポーターをしているのか。何故やめていくのか。
私はとても興味あります。
→なんか自動翻訳みたいで笑った
230244☆ああ 2019/12/07 17:26 (Chrome)
濃厚うにのスパゲッティさんのような人20年間でいっぱいいたんだろうなと思った
そしてこういう人たちを満足させてたら今頃ナックのキャパじゃチケットとれないほどになってただろうな
230243☆ミカサ 2019/12/07 17:26 (iPhone ios13.1.3)
最低限
。。。。。フアンマ。。。。。
。。。奥抜。。。。◯D。。。
◯C。。。。。。。。。。イッペイ
。。。◯B。。。。◯A。。。
。。河面。。河本。。櫛引。。
。。。。。。◯@。。。。。。
@…笠原でもいいけど足元上手い人が来たら尚嬉しい。
AB…守備は当然のこと、散らせて運べる選手がほしい。いないなら小島大山石川三門を上手く組み合わせて欲しい。
C…スピードがある選手。泉澤みたいな。でも守備もしなきゃならないから難しいところ。
D…黒川がいい。スピードと得点力がある選手。
ディフェンスラインはスピードと強さがある選手が来たら嬉しい。
230242☆ああ 2019/12/07 17:25 (iPhone ios13.2.3)
濃厚うにのスパゲッティ
幼稚園から大学までサッカー一筋だった人間がチーム作りで絶対不可能とか言うのほんとによく分かりません。サッカーにおいて絶対とか使わない方が良いですよ。何が起きるか分かりませんからね。だから去りたいと思うほどのストレスが溜まるのだと思います。
高木監督1年目で去るのも勿体ないと思いますが…
さようなら。他の趣味でもストレスを溜めないようにお気をつけて。{emj_ip_0112}*
230241☆ああ 2019/12/07 17:21 (SO-03G)
成功しているとこれは継続し良くないところは変える、これが正しいチーム作りなんだと思います
良かったところが切れるのを放置し良くないところに手当てせず、これがここ3年の大宮のチーム経営なのでは
230240☆ななぴー 2019/12/07 17:20 (iPhone ios13.1.3)
女性
何故アルディージャのサポーターをしているのか。何故やめていくのか。
私はとても興味あります。
230239☆ああ■ ■ 2019/12/07 17:20 (SO-01K)
まぁ、J2に何年いようと応援するけどね笑
230238☆ああ■ ■ 2019/12/07 17:19 (SO-01K)
自分的には大宮は今年も上がれないと思う。
同じくJ1で最下位降格した札幌、大分なんて昇格するのに5年費やしてる。多分、誰が監督しても変わんないと思うんだよね。ただ、確固たるチームスタイルを作ってほしい。高木監督には、期待してる。来年はハイプレス、ショートカウンターの基盤作ってほしい。
上がれたらラッキー程度に思ってる笑
230237☆ジェットマン 2019/12/07 17:18 (Chrome)
勝手にどうぞなのに(笑)
ここにまだ応援したい人がいっぱいる中でいちいち捨てゼリフはくなっての!
あと アウェーで負けると 行かなくてよかったとかの書き込みもウザってかんじ
まー寂しくてしょーがないんだろーけどな
230236☆ああ 2019/12/07 17:17 (Chrome)
サポーター辞めるのは勝手だけどいちいち掲示板で宣言しなくて良いと思います。
選手が辞める辞めないは興味ありますがイチサポーターの情報は興味ないです。
↩TOPに戻る