過去ログ倉庫
230931☆カルロス■ 2019/12/13 11:56 (iPhone ios13.1.3)
今の大宮ににわかサポなんているか?
来ている人、結果を気になる人みんながコアサポでいいじゃん。
230930☆ああ■ 2019/12/13 10:36 (none)
そもそも大宮サポって高齢だから、ある程度病院とか老人ホームみたく憩いの場になるのは仕方ないことだと思う。
「酒飲みながら座って応援できるよ!それがウチのいいところだから!あ、応援とかは1Fにいる若い連中に任せとけばいいから!」
とかマジなトーンで言って友人連れてきてそう。
しかもホームサポーターゾーンということで、サポーターと名乗る。
考えただけで恐ろしい。。。
230929☆あらら 2019/12/13 10:18 (T02)
小難しいルールだ云々は置いといて、二階席もスタンディング優先のアナウンスをチームとかがすればええんやないの?
座って見るのも自由ですと言っとけば、文句も出ないんとちゃいますやろか?
立たざるをえないと思いますけどね。
230928☆スタカレー 2019/12/13 10:03 (704KC)
僕も武蔵野うどんさんに同意!
それと…
二階ホットゾーンの住人として最近気になるのが、二階席でワイワイしてた集団が荷物を残して試合中だけ居なくなる現象
あれは何だろう?
試合中だけ一階ホットゾーンに行くのかな?
230927☆武蔵野うどん 2019/12/13 09:49 (F-02H)
※2階ホットゾーン
僕も立ちますよ
…でも、それは権利とか義務とかという話ではないかな
同じサポーター仲間としてマナーとか配慮は必要だと思う
「問答無用で…」と鼻息荒くするよりは
「すみませんね。立ちますよ」
と言えば、お互い気持ちが良いんじゃない?
230926☆あああお 2019/12/13 09:47 (SO-02J)
男性
椅子とっちゃえ{emj_ip_0792}
230925☆ああ 2019/12/13 09:13 (Chrome)
2階席でもホットゾーンなら問答無用で立ち応援だと思ってるけど皆さんの意識は違いますか?
230924☆ああ 2019/12/13 08:56 (ANE-LX2J)
意外とゴール裏の椅子席もお互いに気を使って立たないって事があるんじゃない?
前にゴール裏の椅子席で座っていた時、前に座ってお兄ちゃんが俺に『すみません。立っても良いですか?』って一声掛けてたよ。
私は気にしないから『どうぞ』って言ったけどね。
それからは、自分も椅子席で立つ時は一声掛けてからにしてる。そうすれば余計なトラブルにはならないと思うよ。
230923☆ARDIJA SUPER.Jr☆ 2019/12/13 08:53 (d-02H)
男性
へんな差別はいい加減にして欲しい{emj_ip_0794}
おはよう御座います{emj_ip_0794}
ファン、ライトサポ、コアサポは
みんなNackに集い大宮を愛する仲間。
差別や否定をするやからは
本当に大宮を愛してるかな{emj_ip_0793}
コアサポはもっと馴染み安い
雰囲気を作って、
ライトサポさんがコアサポは
なってくれるよう頑張るんじゃ
ないの(σ≧▽≦)σ
こんな差別的な意見が出るうちは、
ゴール裏全席ホットゾーンは
程遠いね(´д`|||)
230922☆ああ 2019/12/13 08:20 (SO-03J)
何をもってニワカでは無くなるのかわかりませんが、
娘と行く為、ゴル裏2階中央付近で応援しています。
娘と立って声を出していますが、2階2段目だと
中央でも「立つな」「ウルセー」感が出てスゲー
気を使います。あの雰囲気は何とかならないもんですかねー?
230921☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2019/12/13 08:07 (SO-03K)
男性
昨日からの超大宮掲示板を読んでみたが……さいたまシティカップ開催決定と、前磐田の大久保選手獲得の是非と、ニワカ云々、これが3大盛り上がりネタか?
ニワカに関しては、やはりラグビーワールドカップの大盛り上がりで言葉としても現象としても注目されるようになった。 ラグビークラスタの一人として書かせて貰えば、今回のワールドカップでラグビーに興味を持ったのであれば、どんなカテゴリーの試合でも観に来て下さいな、という思いだ。ツイッターでもニワカさんのツイートがTLに流れてくるが、それに対するリプが本当に多い(自分もリプ送る事があるが。)。来年1月開幕のトップリーグが今から待ち遠しいよ、自分は。チケット取りにくくなったのは嬉しい誤算だが。
大宮アルディージャに関しては、昨日の一連の盛り上がりはニワカさんを歓迎するかどうかと、スタジアムにゴミの放置が目に付いた事とが少しゴッチャになったのでは? ゴミに関しては、誰でもが分別してゴミ箱に捨てましょう、でいいでしょ。
来シーズン、新たに大宮を応援するようになるニワカさんがどれだけいるか分からない。シーズンが好調で足を運ぼうかと戻ってくるライト層と言われる人も現れるやも知れない。そういう人達を排除しようという気持ちはやはり持つべきではないと思う。どんなスポーツの応援でも、「ムラ」で壁を作っては盛り上がっていかない。大宮を応援しようという人ならば誰でもウェルカムで。 但し、ゴミの放置と選手達への口汚いヤジは御法度で。
最後、何度か書いたが FMnack5『ARDIJA HOT LINE』の公開生放送に奥抜選手が生出演するのは今日13日。スタジオアルシェで19時から。時間が合う人は見に行けます!
230920☆あけのほし 2019/12/13 08:00 (SC-02K)
レイソルさんにあってアルディージャにないもの
それは、人脈じゃないかと。ネルシーニョ監督だから多少小さなクラブでも、サラリーが安くても力になりたいと海外から獲得できる。
ビジョンも明確でぶれない。
柏から世界へ等のビジョンにも揶揄されながらも
ぶれない。
歴史の積み上げもある。
対してアルディージャは、昇格の為に、残留の為にが
ビジョンに感じてしまう。
230919☆ああ 2019/12/13 07:43 (Chrome)
大久保取らなくていいと思うけど来たら応援するよ。
イメージ悪くても一旦来たら大抵印象変わるよね。
230918☆ああ 2019/12/13 07:34 (SC-01L)
どんな体調のときもアルディージャのために立って飛んで声出してるのがサポーター?
そんな考え古い人の考えにしか思えない(笑)
ニワカだろうがニワカじゃなかろうが、アルディージャを応援する気持ちがあればどっちでもいいと思うけど(笑)
サポーターの定義ってそもそもなに?
勝手に決めつけて文句言ってる奴らみたいなのがいるから、近寄りがたくていつまでも新規サポーターがなかなか増えないんだよ。
たたホットゾーンの立ち見で応援もしないで、文句言いながら携帯いじってるやつらは許せないなぁ。
230917☆フラワー 2019/12/13 07:27 (Chrome)
元紀を切って大久保を獲るクラブだとは思いたくない。
大久保、印象悪いし。自分はいらないと思うよ。来てほしくない。
↩TOPに戻る