過去ログ倉庫
232355☆ああ 2019/12/23 22:07 (iPhone ios13.3)
クラブにとってメリットがあるかと言われると
難しいですが、何人でも抱えることが出来ると年俸が膨れ上がり、クラブ経営を圧迫することになるわけですからサラリーキャップ的な意味合いがあることは考え方によってはメリットと言えるかもしれません。
232354☆ああ 2019/12/23 21:59 (iPhone ios13.3)
A契約というのは年俸上限がない選手契約のことで1チームに25名までと定められています。
ルーキーの選手はC契約からスタートし、出場時間がJ1なら450分以上、J2なら900分を超えると晴れてA契約へと移行します。
A契約の選手が25名になってしまうと、新たにA契約の選手を獲るのに誰かを放出しないと獲得出来ませんが、自チームの育成組織出身の選手はA契約であってもカウントされないため、より多くの選手を抱えることが出来ます。
大宮は下部組織出身選手が多いチームのため、A契約枠は比較的空きのあるチームと言えるでしょう。
232353☆匿名さん 2019/12/23 21:36 (iPhone ios13.3)
A契約って何ですか?A契約だとクラブにとって何かメリットがあるのですか?
にわかがすみません。
232352☆ああ 2019/12/23 21:34 (iPhone ios13.3)
佐相はA契約じゃなかったはずだからレンタルは大賛成
232351☆あああ 2019/12/23 21:33 (iPhone ios13.3)
奥抜選手
黒川選手
小島選手
この3人には期待しかない!
エロいサッカー期待してますよ!!!
232350☆ああ 2019/12/23 21:28 (SO-02K)
男性
俊輝は来年のバモス1号の表紙だから更新と祈りたい
232349☆お〜お 2019/12/23 21:25 (iPhone ios13.3)
男性
黒川選手が水戸で成長して戻ってきました。
次は佐相君が水戸で育ててもらうのはどうでしょうか。
232348☆ああ 2019/12/23 21:16 (iPhone ios12.4)
三門選手と石川選手のコンビは守備は大丈夫だけど、得点力に欠ける。得点に絡めてさらに守備もきちんとこなす選手が欲しい。例えるなら湘南の菊地選手とか
232347☆ある 2019/12/23 21:10 (SOV36)
黒川君お帰り!
期待してますよ。
プレー集を拝見させてもらいましたが、ドリブルのストロークが短くてメッシみたいですね!
232346☆ミカサ 2019/12/23 21:02 (iPhone ios13.3)
黒川は奥抜みたいな生粋のドリブラー感は薄れているけど、ポジショニングとか得点感覚とか総合的に見ると奥抜よりレベルの高い選手だと思う。
232345☆緑栗鼠 2019/12/23 21:00 (iPhone ios13.3)
黒川もアルディージャを変えると言うなら、まずは開幕スタメン勝ち取って欲しい。
そして東京オリンピックメンバーに選ばれるくらいの結果を残して欲しい。遠慮せず得点王狙ったって良い。
アルディージャを変えると言うなら、応援する。頑張って!
232344☆ああ 2019/12/23 20:57 (X4-SH)
パス出せる人 獲得しないと ダメでしょう
232343☆ああ 2019/12/23 20:53 (iPhone ios13.1.3)
あと真ん中、三門じゃ点取れないんだよねえ。
232342☆ああ 2019/12/23 20:52 (iPhone ios13.1.3)
カンジはもっと周り使えないと、
ただのドリブル好きでしかないと思う。
232341☆ああ 2019/12/23 20:46 (iPhone ios13.3)
愛媛だったら、神谷優太に来て欲しいな。
若いし、スピードもある。黒川や奥抜のライバルになって欲しい。
↩TOPに戻る