232553☆あああ 2019/12/25 01:59 (iPhone ios13.3)
男性
イッペイの裏をカバーすべき櫛引が、これまたスピード不足で打ち抜かれ、ファールを恐れて下がってしまうので、さらにボックスまで攻められるという悪循環がありましまよね。
櫛引はパスも出せるし悪くないとは思いますが、イッペイの裏をカバーさせるなら人に強い畑尾を使って欲しいなと常々思っていました。
櫛引はどちらかと言えば菊池や河本の代りにセンターでカバーリング役の方が向いてね?とか思いつつも、J2は1トップ採用のクラブが多く、柏戦で河本がオルンガを完封するのを見て、3バックの組み合わせも難しいなぁと思ってみてました。
232550☆あああ 2019/12/25 00:57 (iPhone ios13.3)
男性
左WBについては、優秀な左CBを獲れれば、河面を充てれば問題無いと思う。高木監督も大宮花伝のインタビューで、本当はワイドでも使いたかったけど、怪我人が多くて叶わなかったと言っているし。優秀な左WBよりは、まだCBの方が探しやすいと思うし。
櫛引がレンタルバックで戻ったあと、他へ移籍というなら、畑尾、河本、西村に加えて最低でもCB二枚は補強しないとですね。それと、山越は正直辛いと思う。出来ればイッペイももう少し前めで使って、右WBはもう少し守備も出来る選手が欲しい所です。
普段はバックスタンドで見てるんですが、イッペイの裏を狙われるのを面前で度々見させられると、攻撃の貢献度を差し引いても正直心臓に悪いです。まだ、一昨年の酒井の方が良かったかな?カットインから左足で3点ぐらいは取ってましたし、宣福。