過去ログ倉庫
234692☆偽善者 2020/01/03 10:47 (iPhone ios13.3)
天皇杯と比べると優勝してもお金だけだしね…
どうしても重要度が下がる
普段見れない選手が見れてアピールできればリーグ戦も使ってもらえるから好きだけど
どうしても優勝したいかといえばそうでもない大会だからな
234691☆偽善者 2020/01/03 10:44 (iPhone ios13.3)
ルヴァンはどうしても後回しになるからな
若手育成といえば聞こえは良いけどどのチーム本気で勝ち上がろうとはしてないからな
特に予選グループは勝ち残ったらトーナメント頑張ろうかなってのがね
234690☆ああ 2020/01/03 10:38 (Safari)
男性
ルヴァンは今でも若手出場優先
ルヴァンは無くす意見には反対です。
理由は以下の3つ。
・リーグ戦出場機会が無い選手を公式戦で経験
・今でも23歳以下出場規程があり、若手アピールの場
・Jリーグ創設以来のスポンサーヤマザキ様を大事にしないといけない
スポンサーあっての興行、若手や機会の無い選手の貴重な
アピールの場であって無くした場合の対案を提示してくれ
ないとダメですよ。
234689☆あき 2020/01/03 10:27 (RNE-L22)
男性
ルヴァンカップは若手の成長を見ることが出来るいい機会だと思うので私は続けるべきだと思います。
234688☆テクル183 2020/01/03 10:25 (iPhone ios9.3.5)
男性
ルヴァンカップをなくせばいいと思います。ルヴァンカップはあまり面白くないと思います。ルヴァンカップみたいなカップ戦がない国ならヨーロッパにもたくさんありますし。フランスも来年からなくなるみたいですから。それになくせないにしてもルヴァンカップの試合数を減らせば何とかなると思います。僕の意見間違ってますか?大宮さんの意見を聞きたいです。
234687☆ああ 2020/01/03 10:02 (iPhone ios13.3)
フロントいつから?
234686☆ああ■ 2020/01/03 08:42 (iPhone ios11.4.1)
>東南アジアでのサッカー教室
それってタイ入っていたっけ?
234685☆りすお 2020/01/03 08:38 (Chrome)
男性
J1を20にすることについて
気持ちはわかりますが、厳しいのでは。
まず、J1を20にすると4試合増えます。
J1は、リーグ戦のほか、ACLやルヴァンカップ、代表もあります。
日程がかなり厳しいかと。水曜開催を毎週やるくらでないときついでしょうね。
J2は代表があるときでもリーグ戦をやっていますが、J1は代表に選手を
抜かれた状態でリーグ戦をやることに賛同するでしょうか?
また、J2からしたら、クラブ数減で試合数が減ることになり収益に影響を
与えます。
本提案は、J2上位クラブにはメリットがありそうですが、J1やJ2下位
クラブにはデメリットしかないように思います。
制度変更は、Jリーグ全体にメリットがあるようなものでないと難しいと
思います。
234684☆たいち 2020/01/03 07:33 (iPhone ios13.3)
タイのCBがインスタフォローしてるのは大宮が行ってる東南アジアでのサッカー教室とかで手伝ってくれたとかが理由だろ
234683☆ああ 2020/01/03 06:51 (SO-02H)
大宮のエースナンバー10番を背負った選手
は活躍できずに数年で去ってしまう。
自分もダニエルくらいから見ているんです
が確かにそうだなと。良く見ている人がい
るな・・と。12、13人くらいいますかね。
20年くらい続いている訳ですよ。普通エー
スが背負って大活躍してくれる番号じゃない
ですか。ずっと442でやってきてそれに合う
選手もいたし。マンUの場合とはちょっと違
う気が。
お祓いは気休めですけどね。ジンクスってあ
ると思うのですよ。分かり易い例だと野球の
巨人の7番なんて目に見えない知らない歴史が
作用しているんではと調べててそら恐ろしく
なりました。今年は絶対に昇格する為に思いき
って欠番にしてみても良いかもしれません。
長文失礼しました。
234682☆北本栗鼠 2020/01/03 06:26 (SH-01K)
続けるけど
大宮の「10」で実績を残したのはラファエルぐらい、今シーズン「10」を背負う選手にはクラブ最高の実績をあげるくらいの意気込みで頑張ってほしい。
(黒川が有力そうだけど)
期待してるよ(^^)v
234681☆北本栗鼠 2020/01/03 06:15 (SH-01K)
ちょっとトリビア
プロ野球だと全球団共通で日本人選手は「4」をつけたがらない。
理由は「縁起が悪い」とのこと。
巨人は「4」を付けた選手のうち2名が亡くなってるから永久欠番なってるけど。
サッカーだと…
ブラジル代表の「10」オランダ代表の「14」はプレッシャー大だと思うよ。
先人があまりにも偉大なので。
「10」だとアルゼンチンも同じか。
234680☆ああ 2020/01/03 04:58 (MI)
マンUの7番の呪いなんて要はフロントの無定見が原因。
移籍してきたばかりの選手やちょっと活躍した若手にエースナンバーを付けさせては戦術にマッチしなかったりプレッシャーに耐えられず潰れての繰り返し。
大宮も耳が痛いんじゃないですか?
お祓いとか言ってるようじゃ呪いは永遠に解けない
234679☆ああ 2020/01/03 01:47 (SO-02H)
誰かが言ってた背番号10の呪い。
番号が違えど同じような事例がマンU
やミランに代表、野球でも巨人や阪神
ロッテあたりにもあるみたいですね。
知らないだけで調べたらJリーグの他の
クラブにもあるのでは。
Jリーグのジンクスでいくと前田選手のデ
スゴールが有名です。これは数年で途切れ
ました。しかし背番号10の呪いは20年くら
い続いていませんか。氷川様でお祓いした
上で誰かに託すか、欠番も検討したほうが。
234678☆、、■ ■ 2020/01/03 01:40 (SC-02K)
大宮のアカウントフォローしてたよって言っただけで、それ以外は何も知りませーん
↩TOPに戻る