過去ログ倉庫
235581☆橙色 2020/01/08 13:05 (SO-01K)
男性 99歳
AGE
age
235580☆あ、■ ■ 2020/01/08 13:05 (iPhone ios13.3)
J2リーグ3年目!
235579☆ノース 2020/01/08 13:04 (SOV36)
更新をひっくり返されたのは高木監督の起用方法ではなく、フロントの失態が大きいと思うけどね。
終盤では奥井はベンチ外だから仕方ないという理屈ならば、最終戦のプレーオフの山形戦に出場した14名の選手のうち7名がいなくなってしまったことが大失態となる。
235578☆アア 2020/01/08 13:04 (SOV39)
男性
繰り返しますが
今日の加入はありません
235577☆たいち 2020/01/08 13:00 (iPhone ios13.3)
履行日関係あるだろ。
新入社員だって契約書のサインは学校卒業前だが、入社は4/1が基本。それと同じ。
「いつからか」によって違約金は入らない
235575☆栗鼠太郎■ 2020/01/08 12:55 (iPhone ios11.4.1)
奥井移籍に関して、試合で使う使わないの判断を理由に高木監督を非難するのは違うだろ笑
実際に渡部は出てゴールも決めてるしその判断が間違ってたとは思わない。奥井を使わないから昇格を逃したわけじゃないし。
前半戦は確かに凄い活躍だったけど、怪我をして離脱してその後使われないのはコンディション不足だったかもしれないんだから。
235574☆あぁ 2020/01/08 12:54 (SC-04E)
イーニョ移籍にかこつけて大宮disってるのはiPhoneの人ばかりのような
お客さんでは?
他の人はWB3番手じゃ移籍仕方ないって書いてるのに
235573☆ああ 2020/01/08 12:52 (iPhone ios13.3)
13時加入発表くるかな…
235572☆ああ 2020/01/08 12:52 (iPhone ios13.3)
オワタ
235571☆ああ 2020/01/08 12:51 (706SH)
多分、契約更新して契約解除だから
移籍金0円だな!
移籍金入ったしても年俸2000万円選手だから
大型な複数年契約していなければ選手を獲得できる
資金はない!
235570☆ああ■ 2020/01/08 12:49 (Chrome)
契約更新の交渉期間は12/31まで。
恐らく最後までもつれた選手は年明け発表だったと思われるので、イーニョはもう少し前に合意、更新してたと思う。
235569☆偽善者 2020/01/08 12:49 (iPhone ios13.3)
高木が使う気ないんだからしょうがないよ
イーニョも結局怪我人が多かった時にしか出れてないけどね
イーニョ出てた時勝ってたのに高木は急に使わなくなったしね
終盤は渡部より下の評価でもあった。
サッカー選手としては正解じゃないのか結果出してても使われなくなって悔しいのはイーニョ
イーニョに関してだけは正当な評価されてない感もあった
イーニョの移籍に対して怒るのはチームにではなく高木だろ?
清水で頑張ってくれイーニョ
235568☆ああ 2020/01/08 12:49 (iPhone ios13.2.3)
スチェポビッチ、ゼルビアか…涙
235567☆栗鼠太郎■ 2020/01/08 12:47 (iPhone ios11.4.1)
会社として契約更新したって事はサインしたって事だろ。履行日が何時とかは関係ない。
普通の企業なら契約にサインすらしてないのに公表なんてしないし、年俸だとか違約金の条件面含めのサインだろうから違約金は当然かかる。(その条項が契約内容に含まれてればだけど)
違約金とかその辺は選手事に違うらしいよ。
だから違約金(移籍金)がどの程度かかってるかは分からない。
235566☆ああ 2020/01/08 12:42 (iPhone ios13.3)
イーニョ移籍はマジで痛手
↩TOPに戻る