過去ログ倉庫
237215☆ああ■ 2020/01/13 13:51 (iPhone ios13.1)
ウィキペディアによると、翁長は左利き
237214☆大宮 2020/01/13 13:25 (iPhone ios12.4.1)
新ユニは昨年よりワンサイズ大きいしまだ販売してるMDサイズでもよいのでは??
237213☆ふうむ? 2020/01/13 13:23 (704KC)
※12:54
「ボールを預ければ一人で決めきるゴリゴリ系のFD」に、とりあえずボールを預けるサッカーって
…なんか面白いのかな?
その選手が抜けたらどーするのかな?
237212☆ああんるんでぃん 2020/01/13 13:16 (iPhone ios13.3)
金で買って連れてくる隣との対比で言えば、地元出身者、アカデミーからの昇格者をチームの柱にしていくクラブとして、存在感を示すのはありだと感じています。
一朝一夕に行かない分、色々と不満も募るけど、オール埼玉のチカラを見せてほしい。
237211☆!!■ ■ 2020/01/13 13:14 (SC-02K)
本当にCB獲得するなら、もうそろそろ発表あってほしいところ。
237210☆ああ■ ■ 2020/01/13 13:05 (LG-D620)
翁長の利き足は右足ですね。
ただ長崎では左WBのスペシャリストとして存在意義を出してました。
237209☆岩殿 2020/01/13 12:54 (SH-03K)
ハスキッチには期待するが
得点王争いするようなFWが欲しいんだよな。チームに年間20得点以上やれるFWがいれば、心強い。
チーム内得点王が、10数点じゃ心許ない。
ボールを預ければ一人で決めきるゴリゴリ系のFW。
237208☆10年サポ 2020/01/13 12:51 (SO-02K)
男性
翁長聖
翁長聖の利き足は、右or左?
確か右だったような記憶。
両足使えるからいいか。
(失礼しました 忘れてください)
237207☆武蔵野うどん 2020/01/13 12:49 (F-02H)
選手補強は強化部の「務め」
サポーターは選手応援が「努め」
今は新体制で始動した高木監督と28選手を応援したいなぁ
今後さらなる加入が有ればその選手たちも応援するけどね
いちばんの注目は、背番号10と11を背負った黒川くん、奥抜くん!
エースナンバーに相応しい活躍はもちろん、チームを引っ張る存在にならないと周囲は納得しないぞ!
頑張れ〜!
237206☆ああ 2020/01/13 12:41 (iPhone ios13.3)
男性
新ユニ、先行予約で買えなかった{emj_ip_0697}
サイズがないのか?
もうちょっと枚数増やしてほしいな。
237205☆あああ 2020/01/13 12:32 (iPhone ios13.3)
男性
大きいだけの選手ではもはや活躍できない時代ですからね。テクニックが伴わないと無理でしょう。
ただ、流れを変えるためには同じタイプの選手を揃えるよりは、違うタイプが必要かと。
237204☆あう 2020/01/13 12:25 (iPhone ios11.3)
男性 29歳
デカイだけの選手は活かせないからね
必要なのはゲームを作れる選手ということでは
237203☆ああ■ 2020/01/13 12:08 (iPhone ios13.1)
190あるようなデカい外人よりも、ガンバのアデミウソンみたいなそんなにタッパは無いけどテクニックのある選手の方が魅力的
237202☆ああ 2020/01/13 11:41 (SO-01K)
相模原満了の、ジョンガブリエルはどう??
237201☆あああ 2020/01/13 11:35 (iPhone ios13.3)
男性
高木監督、オフは欧州へ行ってたという事ですが、コンテ率いるインテルは見てこなかったんですかね?3バックやるなら一番参考になると思うんですけどね。
アンフィールドへは本場のストーミングを観に行ったんでしょうね。4バックやるなら中盤の選手も多いことから、3センターの4-3-3も考えてるかもしれませんね。ただ、アンカー適正の選手がいるかな?
↩TOPに戻る