過去ログ倉庫
237319☆さか 2020/01/14 19:50 (iPhone ios13.3)
CBが少なくてアタッカーが多い現有戦力バランスでいえば、去年オプション的に使ってた4-4-2の方が合ってる気がする。
それならハスキッチと黒川のトップはいいと思う!
237318☆ああ 2020/01/14 19:41 (SO-04H)
当時の監督や選手達には申し訳ないが2018のサッカーは見ててまじで眠くなった。
237317☆ノース 2020/01/14 19:30 (SOV36)
戦い方の基本は変わらないと思うなぁ。
ポストプレーできる選手をトップに置いてとりあえずそこに預けるのが高木サッカーだし、今年のFW3人全員も高身長、昨年トップでプレーしたのもシモビッチとフアンマだし、この戦術は大きなベースになっていると思う。
前年度得点王の大前すら高さがないとトップで使われない。
237316☆さか 2020/01/14 19:25 (iPhone ios13.3)
黒川トップ起用でイメージできるのは、中盤に下りてきて足元で受けるゼロトップの形ぐらいかなあ。
あまり彼の良いとこは出なそうだけど。
結局ハスキッチをトップに張らせる気がしてならない。
237315☆ああ 2020/01/14 19:24 (iPhone ios13.3)
俺からしたら 2017 2018の大宮のサッカーの方が お粗末なサッカーやけど
237314☆あき 2020/01/14 19:13 (RNE-L22)
男性
今年は去年とは違うサッカーすると言っているが具体的にどのように変えるのかわからないからなんとも言えない
237313☆ああ■ 2020/01/14 19:13 (Chrome)
長崎時代から変わらずハイプレス速攻、縦ポンやり続けてるのにオフに海外サッカー観戦しただけで急に戦い方変えられるわけ無いじゃん。
237312☆ああ 2020/01/14 19:12 (iPhone ios11.1.2)
川又千葉?
やっぱファンと呼ばれてる人の中には代表経験者や名の知れた人を見にくる人もいるだろうから大前いなくなった今年は
面白い試合して結果ださないとスタジアム
スカスカになりそう
J2三年目は選手揃うかビクビクだったけど
去年一昨年招待券渡した知人達には今年はもういいと言われたしサポーター増やすのも
難しそうだな〜
237311☆ああ■ 2020/01/14 19:09 (Chrome)
18:52
普通にこれ。
みんな高木監督支持する割に、求めてるサッカーは高木監督を否定するような内容だよな。
237310☆ローランディージャ 2020/01/14 19:08 (iPhone ios13.3)
ハーフナー・マイク神戸退団。大宮ある!?
237309☆偽善者 2020/01/14 19:07 (iPhone ios13.3)
中盤飛ばすサッカーやるかまだわからないと思うけど
237308☆ああ 2020/01/14 19:03 (SO-05K)
CFは酒井も面白いかも、今季は翁長が来て左WBの控えになりそうだし
便利屋になってるけど酒井はどのポジションでもプレイできるからすごい助かるよね
237307☆ああ 2020/01/14 18:59 (iPhone ios13.3)
めんどくさいなぁ
237306☆ああ■ 2020/01/14 18:52 (MI)
最終ラインから蹴っ飛ばすかサイドでのドリブルしかボールを運ぶ手段がないのに黒川をトップで使ってどうなるのか?
POで中盤省略戦法に異を唱えた茨田も出ていって入ってきたのは走力はあれどパスワークには期待できない選手ばかりじゃないか。
237305☆ああ 2020/01/14 18:41 (iPhone ios13.3)
今年の千葉京都福岡徳島は、特に強そう。。
↩TOPに戻る