過去ログ倉庫
238033☆ああ 2020/01/21 17:27 (iPhone ios13.3)
バルサなんてカンテラ出身ばっかりやで。
238032☆偽善者 2020/01/21 17:22 (iPhone ios13.3)
ノースさんは菊地派ですか
自分は黒川派ですね
シャドーとボランチは見たい選手が多いんですよね
238031☆偽善者 2020/01/21 17:21 (iPhone ios13.3)
それと選手の動画に何を求めてるの?
悪く見ようと思えばどのチームだっていくらでもつつけるところはあると思うんだけど
238030☆ノース 2020/01/21 17:17 (SOV36)
ハスキッチ
奥抜 菊地
翁長 三門 大山 イッペイ
河面 マクシ 畑尾
クリャ
シャドーは悩むね。個人的には菊地は入れたい。
238029☆偽善者 2020/01/21 17:17 (iPhone ios13.3)
公式のレポートに誰が悪いとか書くはずないよ
良い感じに書くのが仕事なんだから
馴れ合いになるかどうかは選手達自身の意識と監督の指導の仕方次第
馴れ合っててチームにマイナスになるなら使わなかったりすれば良いだけ
ユースが多くて馴れ合うという発想が出てしまうのもチーム歴史的に仕方ないのかなぁ
238028☆栗鼠太郎■ 2020/01/21 17:06 (iPhone ios11.4.1)
マクシメンコはスピードありそうだよねえ。
フィードは上手くないって見たけど、一つ上手いミドルレンジのパスを出してたし下手ではないと思う。左利きで右でも蹴れそうだから3バックの真ん中に置いて欲しいな。
明日は水戸とTMだけど、黒川高田は出るかな?クリャイッチの状況も気になるけど…シーズンが始まってどんなスタメンで来るか予想がつかないけど本当に楽しみだ。
238027☆あ、■ ■ 2020/01/21 17:02 (iPhone ios13.3)
なんか公式にキャンプレポート出してくれてありがたいけど、良いことしか書いてないし、なんとも言えない。少し思ったこととして、
・そんな練習減っていいの?
・埼玉県出身が増えたというより、埼玉に縁がある人しか来てくれないのでは?
・ユース組増えたけど存在感ある選手誰もいないし馴れ合いのイメージを強く受ける。
・動画とか見てても皆無難なことしか言わないし、なんか自分を持ってる選手が少ないのかなと思う。
もちろんあえての苦言であり、チームを応援している上での率直な感想です。皆さんはどう思いますか?
238026☆ああ 2020/01/21 16:58 (iPhone ios13.3)
16:47
いえ、結構です。
238025☆ああ 2020/01/21 16:47 (SO-01K)
コーチやフロントの人事も来年はムルジャにお願いするか。
238024☆***** 2020/01/21 16:38 (A5_Pro)
男性
再び…
選手発のクーデターが起きるんですかね。
238023☆ああ 2020/01/21 16:24 (iPhone ios13.3)
ウイイレ笑
238022☆あき 2020/01/21 15:51 (RNE-L22)
男性
ちなみにマクシメンコのウイイレでの能力から見るとスピードは速いですよ!
238021☆ああ 2020/01/21 15:36 (X4-SH)
マクシ 21日に来日するらしい
238020☆ARDIJA SUPER.Jr☆ 2020/01/21 14:56 (Chrome)
男性
さいたまシティーカップ!
正直かなり格上のクラブ・ナシオナルに
大宮がどこまで戦えるのか!?
どんなスタメンで挑むのか
ワクワクでしかないな。
はやく2/9(日)にならないかな(笑)
ハスキー
アツ 近藤
翁長 イッペイ
三門 啓輔
河面 マクシ 畑尾
フィリップ
サブ
笠原 コウモ コジ 石川
奥抜 菊地 戸島
238019☆Riga 2020/01/21 14:55 (Chrome)
男性 43歳
ヴァスティッチとは師弟関係
マクシメンコについて余談ですが、ヴァスティッチというFWが2002-2003に名古屋グランパスに在籍しそれなりに得点をあげた名FWだったのですが、そのヴァスティッチが引退後オーストリアのクラブを指揮していた。SVマッテルスブルクというクラブでヴァスティッチが監督をしていた201*2017にマクシメンコ選手が在籍。なので元名古屋のヴァスティッチと、大宮入りが噂されているマクシメンコは師弟関係という間柄。SVマッテルスブルク在籍時は4バックの左サイドバックで起用されていたり、もちろんセンターバックとして出場する事もあったのでしょうが
↩TOPに戻る