過去ログ倉庫
238198☆偽善者 2020/01/22 15:47 (iPhone ios13.3)
危機を感じてるかとかわからないもんね
試合も見てないしメンバーもわからないから公式の肌は待ちかな
返信超いいね順📈超勢い

238197☆ああ 2020/01/22 15:46 (iPhone ios13.3)
アウェーで開幕初戦で水戸とやるのに、手の内見せず3失点ってバカなの。

キャンプというのに午前しか練習してなければ、シーズン中盤以降に、愛媛に5失点やら引分け数が多いはずだわ。納得。

良く言う、キャンプならではの地獄のキャンプというワードは、大宮は無縁な言葉だな。

ろくに選手の能力だけで昇格できる時代ではない。

返信超いいね順📈超勢い

238196☆ああ 2020/01/22 15:45 (iPhone ios13.3)
マクシメンコ加入で掲示板な前向きに盛り上がってきたんだけどなー

試合内容が分からないけど、
数字からしても4失点のショックは大きい…
返信超いいね順📈超勢い

238195☆アア 2020/01/22 15:41 (SOV39)
男性
2017年
キャンプの練習試合でほとんど勝てなかった

負けは負け
返信超いいね順📈超勢い

238194☆121% 2020/01/22 15:37 (iPhone ios13.3)
今日の結果でクラブが危機感持ってくれれば良いんだけど…
返信超いいね順📈超勢い

238193☆偽善者 2020/01/22 15:35 (iPhone ios13.3)
去年のキャンプスケジュール見たけどこんなもんだったわ2部練の数予定通りはやってるんじないか?
公式がとりあえず2部練って出してるだけなんじゃないかとも思えてきたわ
むしろ石井さんのが練習してたよキャンプに関しては
返信超いいね順📈超勢い

238192☆***** 2020/01/22 15:33 (A5_Pro)
男性
この時期の練習試合に負けたこと自体は何とも思わない。

勝って得るものより、この時期は負けて得るもの(課題)の方が大きいはすだし。

だが、負けることで多くを得たとしても モノにできるかを考えた時に不安をおぼえる。
スポ根は嫌いだが、開幕前のこの時期は3部連とまでは言わないが 2部連はするべきではないだろうか。

繰返される 2部連→1部連への変更…今年も去年と同じかそれ以下の結末が待っている気がする。



返信超いいね順📈超勢い

238191☆WIN WIN 2020/01/22 15:30 (iPhone ios13.3)
また20シーズンは始まったばかり。

TMとはいえ水戸に1-4と大敗したショックはデカいがうまく修正して欲しい。

今はそれしか言えない。

水戸さんは主力がいなくなってもこの強さ。
さすがです。
他のJ2チームも手強いチームばかり。

のんびりしてる余裕なんてないよ!大宮!
返信超いいね順📈超勢い

238189☆ああ 2020/01/22 15:27 (iPhone ios13.3)
すっかりJ2チームになっちまったぜ…

返信超いいね順📈超勢い

238188☆ああ 2020/01/22 15:26 (iPhone ios13.3)
結局、石井も高木もこんなもんよ。
結果、ジワジワとクラブの雰囲気の飲み込まれJ2残留。
返信超いいね順📈超勢い

238187☆ああ 2020/01/22 15:26 (iPhone ios13.3)
今のところ、やっぱりいつもの大宮
返信超いいね順📈超勢い

238186☆ああ 2020/01/22 15:24 (iPhone ios13.3)
まあ一応、ストレッチ、マッサージなどケアをしてるとは思うけど…

まさか観光していないよね??汗
返信超いいね順📈超勢い

238185☆偽善者 2020/01/22 15:23 (iPhone ios13.3)
1部練にして何をやってるのか明確じゃないからなぁ…
遊んでるだけなら腹は立つけど何してるか確証ないからな
ホントに1部練のあとってなにやってるのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

238184☆ああ 2020/01/22 15:21 (iPhone ios13.3)
キャンプで午前練習しかしてない大宮と、
日々2部練習以上やっているクラブで比較して、走力、スタミナ、球際の激しさに差が出て当たり前やん。。

夏場で差がつくポイントは、キャンプ中にどこまで
追い込んで走り込んでるかだろ。
シーズン中に、追い込んだ練習出来ない分に、キャンプでハードワークするんでしょ。

キャンプって何してんねん。。
厳しいサッカーのキャンプじゃなく、飯盒炊飯のキャンプかーーい。
返信超いいね順📈超勢い

238183☆偽善者 2020/01/22 15:21 (iPhone ios13.3)
この試合で高木さんがどう変えてくかじゃないのかな?
どう思うか人の勝手だけどさ練習試合で重く捉えすぎても気が張るだけだよ…
ストイックに取り組めば正解ってわけでもないし
今日の負けが練習量からなのか連係が不測なのかはたまたコンディションのせいなのかわからないけどさ原因かは監督が判断してこの先良くなるようにするだけ
それができなかったらキャンプも失敗だし監督にの責任だからね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る