過去ログ倉庫
238213☆ああ 2020/01/22 16:24 (iPhone ios13.3)
ぶっちゃけ 誰が監督になっても変わるのは戦術だけよ 大宮気質はかわらん
238212☆ああ 2020/01/22 16:23 (iPhone ios13.3)
今年も、また森正志の謝罪コメントは聞きたくねぇぞ!アイツは、大宮来て何回謝ってんだよ。
森の謝罪コメントは、聞き飽きた。
選手も、下手で2年もJ2残留してんだから、もっと練習しろよ。
高木も北島も、選手が悲鳴上がるくらい走り込みと球際デュエルの厳しさ教えろよ。
238211☆偽善者 2020/01/22 16:20 (iPhone ios13.3)
練習の量がものを言うならもう千葉との差はもう埋まらないのだけど?
監督変えるしかもう道ないけど練習がぁー練習がぁーとか言うなら
238210☆ああ 2020/01/22 16:16 (iPhone ios13.3)
水戸TM 1ー4で敗戦
宮崎キャンプも引き続き、午前練習メイン継続
数試合予定のTMでも失点数改善出来ず、得点の決定率も上がらず、
さいたまシティカップで大宮大敗。
シーズン、折返しあたりで高木監督解任。
になっちまうぞ!
やっぱり、冬場は、他クラブ以上に撤退して走り込まないと大宮にとっての昇格という春は今年も来ないぞ。
238209☆岩殿 2020/01/22 16:14 (SH-03K)
練習の量と質
練習試合でも勝ちたい。負けたくは無い。
この後、TMをいくつか組むと思うし、開幕後も勝利という結果が出なければ、゛他チームを見てみろよ!そもそも練習量が足りないんだよ!゛と言われてしまう。
高木さんには、練習は量だけではなく、量と質のバランスなんだよと結果で教えて欲しい。宜しくお願いします。
238208☆ああ 2020/01/22 16:13 (iPhone ios13.3)
TM 特に2本目から大宮に良いとこなし
現地観戦の沖縄知人からメール
238207☆偽善者 2020/01/22 16:11 (iPhone ios13.3)
練習してる方がどうしても好印象だもんなしゃあなしだね
238206☆ああ 2020/01/22 16:08 (iPhone ios13.3)
去年の繰り返しはまじ勘弁やで
238205☆ああ 2020/01/22 16:07 (iPhone ios13.3)
こんなんじゃ、また今年も大事な試合で勝点落とすっしょ。
238204☆、、■ ■ 2020/01/22 16:03 (SC-02K)
まあ、千葉とかが3部連してるの聞くとうちらは午前連だけだから温いことは分かる。
午前中しかトレーニングしてないのに疲労してる身体じゃ、今シーズン持たないわな。
238203☆偽善者 2020/01/22 16:02 (iPhone ios13.3)
監督には満足してるって人多かったのに練習に対しては騒ぐんだね
練習の量を決めるのも監督だからね
個人的には高木サッカーは好きじゃないけどチームのが高木さんに今年も任せると決めたんだからとりあえずまだ見守る段階かな
238202☆偽善者 2020/01/22 15:53 (iPhone ios13.3)
そんな酷いキャンプで去年3位によくなれたね?
やることはやってるんだとは思うけどね
238201☆あき 2020/01/22 15:53 (RNE-L22)
男性
1試合目1-1
2試合目0-2
3試合目0-1
238200☆ああ 2020/01/22 15:50 (iPhone ios13.3)
一つの例として、千葉犬と、甲府の直近のスケジュール。
大宮は、明らかに量で負けている。
この練習量が、シーズン終盤で勝点に差がでる。
238199☆、、■ ■ 2020/01/22 15:49 (SC-02K)
TMでずっと勝ち続けて浮かれ気分で開幕迎えるよりは、今日大差で負けたことで温さに気づいてくれればそれでいいさ。
↩TOPに戻る