過去ログ倉庫
238349☆大宮 2020/01/23 09:02 (iPhone ios13.3)
競技は違うけどみんなパワプロで選手育ててみると良いよ。
238348☆あぁ 2020/01/23 08:51 (SC-04E)
敗戦も練習量も、選手が足りてなくてやりくりにすら苦労する状態だからって一定の見解でたのに
深夜からなんで前書き込み無視してんの?と思ったら、13.3が流れをリセットしてんのか
13.3は利用者が多いから紛れるのに好都合なんでお客さんお気に入りなのね笑
238347☆ああ 2020/01/23 08:42 (Lenovo)
いつまで練習しろとか練習少ないとか言ってんの。
トレーニングがオフになるのって他のチームでもよくあるし、別に大宮だけじゃない。
むしろ過度にトレーニングすることでオーバートレーニングになり、トレーニング効果が低下したり怪我したりする可能性だってある。ハードにトレーニングしたら休養はしっかり取るべきで、これから練習量増やしてトレーニング強度上げたり戦術理解深めていけばいい。
その辺りのことは大宮のコーチ陣が詳しく分かっているだろうし、しっかり管理してくれているだろう。
そういったことを何も知らなかったり調べもしないで練習しろとばかり言うのはやめてくれないか。
シーズンが始まるのを楽しみにしてる人もいるんだよ。
頑張っている選手にも失礼だ。
238346☆栗鼠太郎■ 2020/01/23 08:31 (iPhone ios11.4.1)
練習量とかオフがどうとかホントどうでもいいわ。
ど素人が口出す領分じゃないし。
プロが判断してるんだからねえ。
それよりも黒川のコンディションが気になるわ。今年期待してるだけに頑張って欲しい。
クリャイッチも馴染んで、キャンプ後半はTM参加できるといいなあ。
238345☆ああ■ 2020/01/23 08:26 (iPhone ios13.3)
今年は弱い。
238344☆北お〜お 2020/01/23 08:04 (iPhone ios13.3)
男性
練習試合負けましたね〜。
勝って勝ち癖をつけないと!
初め良ければ全てよし!
と言いますよ。
今シーズンのスタートダッシュは無理かな。
頑張れ 大宮アルディージャ!
238343☆ああ■ 2020/01/23 07:31 (Chrome)
自分も取り乱してるやんw
238342☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/01/23 06:57 (SO-03K)
男性
お早うございます。
さて、何なの?昨日のここのスレの荒れようは!?
余りにも荒れようが酷すぎる。もう少し冷静になった方が良くないか?練習試合での負けでここまで荒れるんじゃシーズン開幕したらメンタル持たない。
正にデジャ・ヴ(既視感)だな。去年の2月1日から4日までの過去ログを読んで見るといい。
勝ちに行く気持ちを持たなければいけないのは練習試合でも当然だ。だが、練習試合なのだから今の自分達の出来具合を確かめるのが第一だと思う、自分は。だから昨日の敗戦もさして気にしていない。大体、プロ野球のオープン戦を思い浮かべてみなよ。オープン戦好調だったチームって、大抵シーズン始まったら躓くんだよ。
しかし、荒れる理由も分かる。ここのところ練習の予定変更が相次いでいるから。練習量の減少が敗戦に繋がったんじゃないのか?っていう事でしょ。ならば訊けばいい。いや、公式サイトに、ではない。
先日も書いたが、FMnack5『ARDIJA HOT LINE』の國領浩子さんが二次キャンプの取材に行く。その模様は『SPO―NOW』でオンエアされるはず。だから、『ARDIJA HOT LINE』のメッセージフォームに、「何故練習予定変更が相次いでいるのか?」「練習試合の敗戦で一体何を得たのか?」って送ればいい。そういったメッセージが沢山集まれば、國領さんだって無視はしないだろう。俺は実際にメッセージを送ったよ。
去年2月3日の『SPO―NOW』での國領さんのレポートで、当時も侃々諤々がされていた練習量云々の疑問への答えが示されたのを覚えている人はいない?
長くなって申し訳ない。でも、もう少し冷静になろうよ。
238341☆大宮 2020/01/23 06:56 (iPhone ios13.3)
男性
今日はマクシメンコの加入発表あるかな!?
238340☆アア 2020/01/23 02:29 (SOV39)
男性
ファンクラブ
今までクリアファイルに案内入ってたのに
今年はビニールの袋
金がない
238339☆ああ 2020/01/23 02:01 (iPhone ios13.3)
↓笑 それな
238338☆、、■ ■ 2020/01/23 01:55 (SC-02K)
てか、クリャイッチなにしてんの
238337☆ああ 2020/01/23 01:43 (iPhone ios13.3)
さいたまシティーカップには 間に合わないやろなぁ
2月23日の開幕に間に合ってくれたら良いよ
2月9日は今年どんな戦い方するのか 見せてくれれば良い 勝ってくれるなら尚良いが
世界を目指す若手には 良い経験になるんじゃ無いですか
238336☆偽善者 2020/01/23 01:24 (iPhone ios13.3)
連携が2週間で完璧になるとは思わないんだけど
癖とか考えとか2週間でわかるか?
連携とかどこまでいっても完成なんてものないと思うし
練習量はよくわからないよ去年もそんなに2部練してなかったけど順位が酷かったわけではないし
別に練習が少なかろうが公式戦で勝ってくれれば文句ないし
練習が多くても負けたら文句もでるよ
238335☆ああ 2020/01/23 01:02 (iPhone ios13.3)
今日の負けなんか全く気にして無いし
練習量も気にしてないです
逆に黒川や奥抜や西村や吉永や高田など若い世代が気負ってオーバーワークになる方が気になる 現に筋肉系の故障者も出てるんじゃ無いかなぁ
怠けてるんじゃ無いかなぁって 思ってる人も居るだろうけど 午後練無くてもやる奴はやってるし 怠けてる人は監督に使ってともらえないだけの事 去年から高木さんは走らない 守備をサボる選手は 使わないと言うのは選手に伝わってるはずですし
戦術面は失敗しても今の内に どんどん挑戦してもらいたいし 今負ける事は恥ずかしい事では無いですし
その上で監督が使える戦術 使えない戦術 修正する所見極めてくれれば良いと思う
個人的意見ですが 高木監督の修正能力はJ2監督の中で上位だと思ってる
開幕までに無敵アルディージャに仕上げてくれたら良いです
↩TOPに戻る