過去ログ倉庫
238670☆ああ  2020/01/27 17:07 (SO-01H)
男性
イエロー2枚持ちは言うことが違うね。さすがだよ。
返信超いいね順📈超勢い

238669☆ああ  2020/01/27 16:56 (MI)
サポも経営を学べとは
スポーツクラブ経営のプロどころかサッカーファンですらない電話会社のサラリーマンを連れてきて経営させてるクラブは違いますな
返信超いいね順📈超勢い

238668☆ノース 2020/01/27 16:53 (SOV36)
サポが予算だのこのクラブの経営だの分かるわけないのに何でそれで補強を批判するのか。
それを言い出す人が一番サカつくと勘違いしてるよ。補強は補強で考えるべき。
返信超いいね順📈超勢い

238667☆偽善者 2020/01/27 16:23 (iPhone ios13.3)
経営なんてこっちもわかんないけどね
返信超いいね順📈超勢い

238666☆ああ 2020/01/27 16:10 (iPhone ios13.3)
ハスキッチがハマったら得点力爆発するから楽しみだし期待
返信超いいね順📈超勢い

238665☆ああ   2020/01/27 16:08 (Chrome)
補強補強!と叫んでる人は、サカつくと勘違いしてる気がする
経営を学んだ方が良い


返信超いいね順📈超勢い

238664☆ああ  2020/01/27 15:09 (SO-01H)
男性
隣のチームは、OUT8人、新加入3人。隣は強くないと面白くないだけに、やっぱり心配だ。あれで大丈夫なのだろうか。無論、大宮がこれで大丈夫と決まっている訳ではないが。
返信超いいね順📈超勢い

238663☆ああ  2020/01/27 14:30 (iPhone ios13.1)
J1の鳥栖と練習試合するのは楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

238662☆学生 2020/01/27 13:39 (iPhone ios13.3)
ファンマの本質はチャンスメーカーだから、去年の13点はむしろサプライズレベル
ハスキッチがどちらかと言うと1.5列目タイプなだけに、ファンマとの共演は見てみたかった感ある
ファンマ
ハスキッチ 黒川 (例)
返信超いいね順📈超勢い

238661☆ああ 2020/01/27 13:14 (iPhone ios13.3)
↓確かにファンマが残るか残らないかは大きな違い。
残って欲しかった。
でもファンマ的にはハスキッチの加入もあって昨シーズンのようなロビンと併用見たいな使い方をされるのは嫌だったんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

238660☆ああ 2020/01/27 13:01 (SO-01J)
菊地の穴を補強したCBも、の間違いでした
返信超いいね順📈超勢い

238659☆ああ 2020/01/27 12:58 (SO-01J)
シャドーとWBに関しては、特に運動量の点で満点の補強でしょう
WBの両サイドドリブラーといういうのは待望だったと思います
2019シーズンも、流出したのがマテウス選手でなく大前選手だったらどういう結果だったでしょうか?
あるいはもしかしたら、という気がします
現状維持したボランチも及第点、菊地の穴を補強したCFも及第点だと思います
GKも問題ない
不安あるとすれば、収まるCFであるファンマの穴を補完できていないことでしょうか
CFでなくともいいので、そういう選手がいれば守備にも攻撃にも時間稼ぎができて磐石でした
返信超いいね順📈超勢い

238658☆偽善者 2020/01/27 12:57 (iPhone ios13.3)
点を取る取らないだけが機能してたわけではないと思うけどファンマはもっと点取れた試合もあったよ
チーム得点王が13得点も決して高評価を与えられるものではないと思うし
それでもプレスはかけてくれてたし感謝はしてます。
ただ年俸面の上積みとか契約を伸ばすとかの話があったら少し首を傾げてしまうかもしれないという評価ですね個人としては
返信超いいね順📈超勢い

238657☆ノース 2020/01/27 12:50 (SOV36)
フアンマは高木監督の下で長崎でJ2昇格を経験し、J1でも活躍して昨年高木監督が唯一長崎から引っ張ってきた選手。
そして昨年は大宮でもチーム得点王なんだけど、そのフアンマが機能しなかった扱いはどうだろうなぁ。いなくなった選手には非常に厳しい評価を与えるよね。
返信超いいね順📈超勢い

238656☆ああ 2020/01/27 12:45 (iPhone ios13.3)

そしたら昇格失敗したら毎年全員辞めさせてリセットしてやりなおしたらいいの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る