過去ログ倉庫
238655☆偽善者 2020/01/27 12:44 (iPhone ios13.3)
ネームバリューは劣化してるとは思うよ
238654☆ああ■ 2020/01/27 12:41 (MI)
そもそもJ2・3年目という事態を招いた社長、フロント幹部、監督が責任を取らず留任しているのに信じろと言われても。
238653☆ARDIJA SUPER.Jr☆ 2020/01/27 12:40 (d-02H)
男性
今季は積極性をどこまで出せるか?
今季は選手の能力やスタミナも
前に前にベクトルが向いている
ように感じている{emj_ip_0794}
前に仕掛けられる選手
アツ 侃志 嶋慎 近藤
タクム イッペイ 翁長 颯也
ボランチがいかに前への流れを
止めずスムーズにボールを
運びアタッキングサードに
侵入するかが鍵かと思う(`・ω・´)ゞ
ボランチ陣の積極性チャレンジに
期待したいな{emj_ip_0444}
238652☆ああ 2020/01/27 12:35 (iPhone ios13.3)
昨年と今年の選手の名前だけを見て見劣りするって言っているのかなと思う。
適性や運動量、高木監督のシステム、戦術を考えるとむしろ戦力アップしていると思う。
238651☆ああ 2020/01/27 12:31 (iPhone ios12.4)
新潟に行ったカウエ、契約更新からの契約解除の模様。
いや、それだけ。
238650☆ああ 2020/01/27 12:30 (iPhone ios13.2.3)
フアンマとシモビッチが機能したとはとても思えない。
縦1本をフアンマとロビン目掛けてには何度ガッカリさせられたことか。
238649☆ああ■ 2020/01/27 12:25 (SO-01H)
男性
↓何を基準に『見劣りする。』と言ってるのでしょうか。自分がそう感じるだけなら、そう書いた方が懸命だと思う。少なくとも、自分は見劣りするは思わない。
238648☆ああ 2020/01/27 12:24 (iPhone ios13.3)
自分も本音を言えば補強はして欲しい。
良い選手が欲しい。
良い選手が獲得出来れば昇格が近づくのは間違いないと思っているが、いつまでもクラブの財政を考えず補強、補強と言うのはおもちゃ屋で駄々こねて泣いている子供と同じだ。
238647☆いい 2020/01/27 12:20 (iPhone ios13.3)
男性
昨シーズンに比べたら見劣りはしますけど、サポーターとしては来てくれた選手を全力で応援するに尽きますね。
補強が今あってもなくても、楽観的になるのも悲観的になるのもちょっと違うかなぁと。
クラブのやりたいこともはっきり見えてきたし、焦っても仕方ないです。ゆっくり待ちましょう!
個人的には若い力の台頭に期待してます!
238646☆ああ■ 2020/01/27 12:17 (SM-G965F)
ドリブルで仕掛けられる選手が増えたので楽しみだけどね。
横パス、バックパスが少なくなりそうだ。
238645☆ノース 2020/01/27 12:10 (SOV36)
そうだね。3年目だから仕方がないという考えではなく、3年目だからこそ今年絶対に上がるための補強をするべきだと思うし、サポーターならそれを求めるべきだと思います。
「〜の補強が必要」との意見や「これで十分だから補強の必要がない」という意見なら分かるが、「3年目だから仕方がない」という言葉はただの諦めの発言なので一番してはいけないですね。
238644☆かか 2020/01/27 11:10 (SO-03K)
J2 3年目だから更なる補強を求めるなってのもおかしい話な気がします
J2優勝・J1昇格という目標があるなら、その達成のために必要なものは、チームとして求めていくべきだと思いますし、同じ目標を掲げているJ2チームと比較した結果として上がっている声だと思います
それに補強を求めたら在籍選手を応援していないという理論は飛躍してる気が
今年の場合は物足りないというよりは、目標達成をほぼ確実にするためにもう一声って感じの更なる補強の声かと
238643☆北本栗鼠 2020/01/27 10:53 (SH-01K)
今シーズンは…
対戦相手全てが強敵だよ。
楽な試合なんかないよ。
238642☆ああ■ ■ 2020/01/27 10:40 (iPhone ios13.3)
さらに補強必要とか…
いい加減J2 3年目ってい自覚持とうよ
なんでもかんでもフロントを叩く人の気質が異常だよ…
なぜ今いる選手、フロントを応援しようと思えないのか…
238641☆ああ■ 2020/01/27 08:03 (iPhone ios13.3)
コービーブライアント、マジかよ...
↩TOPに戻る