過去ログ倉庫
240501☆ああ■ 2020/02/23 17:09 (iPhone ios13.3.1)
後ろは3枚でいいと思います
仮に4枚にするなら4-2-1-3がいいと思います
240500☆ああ 2020/02/23 17:07 (iPhone ios13.3.1)
えんがちょってなに?
240499☆ノース 2020/02/23 17:07 (SOV36)
大山入れてボランチからの展開力を上げたほうがいい。
菊地近藤がボールを貰いに下がりに来ることが多いから攻めが上手くいかない。
240498☆ああ 2020/02/23 17:06 (iPhone ios13.3.1)
ズバ抜けて強かったらJ2 3シーズン目なんて迎えてないですよ…。
今日みたいな試合を勝ち切ったのはよかったと思うけどね。
240497☆ああ 2020/02/23 17:05 (X4-SH)
高木監督 次の試合もワントップですか?
もう2トップにしてください
240496☆ああ 2020/02/23 17:04 (iPhone ios12.4.3)
442にすると翁長、近藤、嶋田、俊介、イッペイあたりはSHで使うって事?
SBは先シーズンあれだけみんな批判した酒井と大輔の2枚?
まさか翁長、イッペイにSBをやらせるの?
240495☆ああ 2020/02/23 17:03 (iPhone ios13.3.1)
誰か…
高木監督に4-4-2にするように言って
240494☆ああ 2020/02/23 17:03 (iPhone ios13.3)
渡部と酒井で選ばなければいけないとか辛すぎだ
240493☆ああ 2020/02/23 17:00 (iPhone ios13.3)
黒川は水戸で442の一列目二列目やってたけど他はどうだろう
240492☆ああ 2020/02/23 17:00 (iPhone ios13.3.1)
右SBは渡部でOKよ!
240491☆ザクI 2020/02/23 16:59 (iPhone ios13.3.1)
黒川選手が復調するまでは4-4-2スタートでも良いのではないかなあ?
にしても奥抜選手、良かったよ!
240490☆ああ 2020/02/23 16:59 (iPhone ios13.3)
442に戻すとしても右SBがなぁ
240489☆ああ 2020/02/23 16:58 (iPhone ios13.3.1)
去年は引き分けの多さに泣いたから、
苦しみながらも勝ちに出来たのはかなり大きいね!
しかも黒川、クリャイッチもいなかったしね。
来週のホーム開幕戦も選手達を後押ししよう!
240488☆Dd 2020/02/23 16:58 (iPhone ios13.3)
男性
4〜4〜2にして。
キーパー、クリャイッチ
DF右から渡部、河本、マクシ、川面
MF右から一平、三門、小島、翁長
fwハスキッチ、奥抜
でも4〜4〜2にすると獲得した
黒川、近藤、翁長、菊地の意味がないよね。
240487☆add 2020/02/23 16:56 (SO-02J)
悪い中、勝てたのは良かったけど
水戸の決定力不足に助けられただけ
もっと球際、泥臭さ、勝利への執念が欲しい
カッコ良いサッカーなんていらない
1試合1試合泥だらけになって勝ち点を拾う
11月になって泣いても遅いんだから
↩TOPに戻る