過去ログ倉庫
240740☆ああ■ 2020/02/25 21:51 (SO-01H)
男性
24日にたまたまドラッグストアーにふらっと入ったら、60枚入りのマスクが売っていたので買うことができました。ただ、気になったのがMADE IN CHINAの文字。ほとんどのマスクが中国製だってことを日本人は知らない。中国製だからダメな訳ではないけど。やっぱり気になるな。
240739☆ああ 2020/02/25 21:49 (iPhone ios13.3)
とりあえず中断中はJリーグウォーキングの
アプリでもいれて散歩してみるか。
内容はよくわかないけどクラブに貢献出来るみたいだし。
240738☆ああ■ 2020/02/25 21:44 (iPhone ios13.3.1)
ガンジーの人に絡まられるの嫌なのですがどうすればいいですか?
240737☆ああ 2020/02/25 21:36 (X4-SH)
失礼しました
240736☆カセット 2020/02/25 21:35 (iPhone ios12.1.4)
↓ 山越言う前に こんなこと言う人を皆無にしたい
240735☆ああ 2020/02/25 21:31 (X4-SH)
練習試合やって、山越のでポジションなんとか改善して欲しい
240734☆Dd 2020/02/25 21:23 (iPhone ios13.3)
男性
山形と甲府は去年負けてるけど
主力引き抜かれまくってるからチャンスだね!
開幕戦どっちのチームも負けてるしね!
240733☆Dd 2020/02/25 21:21 (iPhone ios13.3)
男性
徳島、ジュビロ、長崎と後でやるのはラッキーすぎる笑クリャと黒川などの復帰と、ハスキッチ、マクシメンコなどの外国人選手、新加入選手をチームにマッチさせる時間が増えたのは新加入選手がj2の中でも多い大宮からしたら相当ラッキーだよ。コロナは怖いけど楽観的にいきましょう!
240732☆桜区 2020/02/25 21:19 (601SO)
3試合中止になったのか…でも、今の現状を考えれば賢明な判断だと思うよ。2011年の東日本大震災の時も、第2節から約1ヶ月中断になったことがあったよね。あの時と同じで、この難局を乗り越えるためには、みんなで協力し合うしかないよ。事態が終息していることを信じて、3月22日のホーム開幕戦で会いましょう!
240731☆トム 2020/02/25 21:16 (iPhone ios13.3.1)
せっかく開幕戦勝利したのになぁ
でも命に関わる可能性があるから、しょうがないか。
健康はお金で買えないもんね。
240730☆ああ 2020/02/25 21:08 (X4-SH)
山形戦からは、復活することを祈りたい
240729☆ああ■ 2020/02/25 21:02 (iPhone ios13.3)
コロナで死んじゃったら二度とサッカー見れなくなっちゃうからね。遠征費は残念だけど命を大事にします。
みんな元気で{emj_ip_0792}スタジアムで会いましょう{emj_ip_0106}
240728☆あー 2020/02/25 20:56 (iPhone ios13.3.1)
あちゃー
夫婦での長崎戦の航空券とチケット&宿代のキャンセル代どの位かかるのだろう、泣。
多分、山形戦もダメで、新幹線とチケット&宿もキャンセルしようかな?有給も取ったのに。
240727☆多摩 2020/02/25 20:46 (SO-02J)
クラブからメール来た
ホーム開幕戦中止になってしまい残念。でもこれは仕方ないですね。
都心で人との接触の多い職場だけど結構危機感あるよ。大きくならない事を祈るばかり。飲み会は自粛だしお金使わず遠征費回すつもりです。
早くおさまるといいですね。
240726☆今年こその栗鼠 2020/02/25 20:00 (SNE-LX2)
男性
他クラブにも同じ要素はあると思うけど、大宮は開幕戦にまだまだチームが未完成という課題を見つけつつも勝ってこの中断期間を迎えられるのは間違いなくポジティブに考えられる!
中断明けで完成度高めて名実ともにスタートダッシュ決めて欲しい。
ここは緊張感を保つために高木監督の手腕に期待!
↩TOPに戻る