過去ログ倉庫
240919☆偽善者 2020/03/03 22:49 (iPhone ios13.3.1)
適性よりは正直両方できてくれた方が嬉しいんだけどね
240918☆ああ 2020/03/03 22:07 (X4-SH)
ありがとうございます
西村が右センターバックなら育成すること含めて先発でどうかなあ
240917☆ああ 2020/03/03 21:55 (iPhone ios13.3.1)
西村は去年のPSMの山雅戦ぐらいしかまともに見たことないけど、その試合の限りでは右CBに適正ありそうに感じた。
240916☆ああ 2020/03/03 21:27 (X4-SH)
西村は真ん中ですか右ですか どちらに適正があるのですか
240915☆RTJ 2020/03/03 21:13 (SH-01H)
右CB
山越選手か畑尾選手で相手によって起用するのが良いと思います。
真ん中は河本選手がファーストチョイスだと思うが、年齢を考えると早めにマクシ選手にフィットしてもらい4:5位で残りの1割で西村選手を育てていくのが、良いと思います。
240914☆ARDIJA SUPER.Jr☆ 2020/03/03 19:55 (d-02H)
男性
話が代わりますが…
そういえば大宮が第二公園の
管理者になったから、
新スタジアムの話は少し前進したのかな{emj_ip_0793}
ゲルシさんも埼玉サッカー協会会長と
埼玉緑地協会会長を兼任しているらしいよ。
大宮区民として県の公園設備課さんには
世界の盆栽とケイリンと大宮アルディジャー
をアピールできる公園になればいいな{emj_ip_0444}
240913☆あき 2020/03/03 19:53 (RNE-L22)
男性
イッペイは水戸戦では裏に抜ける動作がなかったから山越の良さが引き出されなかったね
240912☆ARDIJA SUPER.Jr☆ 2020/03/03 19:32 (d-02H)
男性
越くんは判断早ければね(σ≧▽≦)σ
越くんポジショニングと
判断早くカラダ付けてれば
ここまで相手FWBOXに入れないと
思うけどな{emj_ip_0793}
越くんは実直に努力しているけど
プレー中にぼっーする時あるよね{emj_ip_0794}
アツのやっているドイツの
判断早くるするプログラム
クラブで導入して欲しいなー
(笑)(σ≧▽≦)σ
頑張れ越くん\(^_^)/
240911☆ああ 2020/03/03 19:29 (X4-SH)
すみません 西村でした
240910☆ああ 2020/03/03 19:29 (X4-SH)
右センターバック どうかなあ
ミスは少し我慢する
240909☆ああ 2020/03/03 18:55 (iPhone ios13.3.1)
1817の者です。
そうなんですよね!山越はロングフィードが上手いんですよ!
特に今シーズンはプレー基準の改訂もあり、昨年よりも笛を吹かずに流す傾向にあるため、プレスサッカーが優勢になると思われます。プレスを無効にするためにいい位置に付けられる縦パスやフィードが上手い選手は大事になってきます。
なのでそのための山越ではないかと私は見ています。
240908☆マテ茶 2020/03/03 18:35 (iPhone ios13.3.1)
山越ロングフィードは上手いですよね
ただ最終ラインの選手なのに守備に難ありだから批判されがちなのでしょうね
畑尾、櫛引の時は山越より守備が固かった印象がありますしね
240907☆ああ 2020/03/03 18:17 (iPhone ios13.3.1)
山越、西村が右CBやればいい。あと山越ばかり責められるのはよく分からない。
ボールを受ける位置取りとか運びは改善の余地があるけど、イッペイの守備のカバーとかもあるし、誰がやっても大変だと思うよ。
イッペイがもう少しスペースで受けられるようになってくれば、山越の縦につけるパスやフィードが活きてくると思う。
240906☆ああ 2020/03/03 18:04 (Chrome)
すると右CBは、、、
240905☆あああ 2020/03/03 17:56 (SO-03K)
ラトビア代表でも真ん中もやってたぽいですし、真ん中が主戦場だと思います
おそらく長年の課題であった、河本菊地頼りからの脱却を今年中に果たしたいとの狙いなのかなと
マクシの台頭で河本の方が出場機会が減り、それでも河本が大事な時に出てきて仕事を果たしてくれるようなシーズンになれば目先の結果も、長期的な結果も得られるかと
勿論、河本が不要だとかという話では一切無いのでご理解をお願いします
↩TOPに戻る