過去ログ倉庫
241690☆大宮 2020/04/15 22:33 (CPH1851)
まだ望みは捨てていないですが、今シーズンのjリーグ再開は難しいでしょうね
241689☆ああ 2020/04/15 19:42 (SO-01K)
今年開催できるなら全試合無観客でクラブ関係者に感染者が出たら即中止みたいな感じかな
241688☆ああ 2020/04/15 19:40 (X4-SH)
フロンターレもシーチケに対してコメントだしましたね。Jリーグとも協議中とも書いてありました。
全チーム足並み揃えるのでは
241687☆マテ茶■ 2020/04/15 19:33 (iPhone ios13.3.1)
↓
そうでしたか^^;
大変申し訳ございませんでした。
241686☆タル 2020/04/15 19:30 (iPhone ios13.4)
↓
すみません
ハナマルキさんに言ったつもりが、私が書き込んでいる間にマテ茶さんが書き込んだのでややこしくなってしまいました
241685☆マテ茶■ 2020/04/15 19:25 (iPhone ios13.3.1)
↓
そんなこと聞かれても関係者ではないので分かりません(--;)
記事を読んだだけなので…
241684☆タル 2020/04/15 19:22 (iPhone ios13.4)
↓
暫定の日程を発表したらどんなメリットがあるんですか?
再度変更になったら更に混乱を招くだけのような気がしますが
241683☆マテ茶■ 2020/04/15 19:21 (iPhone ios13.3.1)
6月再開案、7月再開案、8月再開案の3パターンを各クラブの代表者に通達しているらしいですよ!
241682☆ハナマルキ■ ■ 2020/04/15 18:50 (CPN-L09)
本当に試合数のシミュレーションしているなら暫定でも日程を開示できるはずなのを考えると机上の空論かつ単なるパフォーマンスなのでは?
241681☆ああ 2020/04/15 15:26 (iPhone ios13.4.1)
去年柏と共に、いや一昨年もだけど、上がるべき時に上がらなかったんだから仕方ない、それが実力なんだから。柏は墜ちてきたのにサクッと帰っていった。
我々にはそれが出来ていない。選手で負けたのに次の日にはヘラヘラしてる顔見ると腹が立つ。大前が切られたのは当たり前、次は誰だろね、ほんま危機感もって臨んでもらいたいわ!
241680☆マテ茶■ 2020/04/15 14:49 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグはリーグ戦75%以上消化を最優先で日程のシミュレーションをしているらしいから今年も昇格ありだと信じたい!
241679☆ああ 2020/04/15 13:59 (iPhone ios13.3.1)
今年は試合数不足で昇格は無理そうですね…
何もない1年間をJ1ではなくJ2で過ごすのはかなり痛い。
そうなるとここ2年の代償が余りにも大きすぎる…
今年のサッカーには期待してただけに無念です。
241678☆ああ■ 2020/04/15 11:53 (iPhone ios13.3.1)
クラスターの発生率がやばい事になってる。残念だけど中止にするなら早めの決断の方がいい。もしかしてリーグから水面下で中止判断出てて、今はもう関係各位との調整期間に入ってるかも。
万が一年内再開したら、観戦には常に自己責任という言葉がついて回る状況だろうし。
241677☆ああ 2020/04/15 08:55 (SCV31)
スポンサーも契約料の一部返金を求めてくることも考えられます。既に一部のグラブで発生中との事です。そしてサポーターからも・・・
うちはまだ他のグラブに比べて余裕あるから良いけど
241676☆ハナマルキ■ ■ 2020/04/15 01:10 (CPN-L09)
こんなこと言いたくはないですがチームより自分含め身の回りの業務再開を優先すべきで、呑気に応援している状況ではなくなりましたね。
仕事もない今シーズンシートの払い戻しをチーム愛なんて言ってないがしろにしている場合ではないのでは?
浦和を見習って早めの対応をお願いしたいです。
前へ|次へ
↩TOPに戻る