過去ログ倉庫
241832☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/05/01 22:48 (SO-03K)
男性

今の自分にとっては、毎週の大宮アルディージャ絡みの楽しみは、 FMnack5『ARDIJA HOT LINE』しかない。
先程、radiko でのディレイ放送を聴取わず。今日の國領浩子さんの対談相手は、笠原選手。やはり気になる選手達の現在の様子だが、年齢順に*5人のグループを編成して、グループ単位で交代してグラウンドでの練習をやっているそうだ。詳しく聴きたい人は radiko アプリでどうぞ。

鳥栖の経営危機から端を発して、色々心配のネタが尽きないが、どんな会社だって磐石じゃないから、ある日突然経営危機が発覚する事はどこのサッカークラブにも有り得るんじゃなかろうか?大宮も然り。だからこそ、皆Jリーグ再開後にナクスタに馳せ参じたいんだよね?
返信超いいね順📈超勢い

241831☆ああ  2020/05/01 20:33 (MI)
こういう批判があるのに頑なに変えないのは当然理由があるでしょ
歴代社長からしてみんなNTTグループからの出向者で本体の籍を抜いて大宮アルディージャと直接契約したのは渡邉誠吾さんしかいない、幹部社員もみんな出向
そりゃ名刺に「大宮アルディージャ」じゃなくて「NTT」って書きたいよね
返信超いいね順📈超勢い

241830☆送り襟絞め 2020/05/01 18:19 (S1)
社名については「NTTスポーツコミュニティ」から「大宮アルディージャ」に変更してもらいたいと思う
実際
・社名にホームタウン名がない
・同じく社名に親会社名が堂々と記載
となっているのは大宮アルディージャのみ
ただ気になるのはNTT側が「大宮アルディージャ」についてどう考えているかが不明確なところ
少なくとも楽天やDeNAのようにビジネスの種とは考えていなさそうだ
返信超いいね順📈超勢い

241829☆西区栗鼠 2020/05/01 15:05 (Chrome)
男性
クラブも自立して「NTTスポーツコミュニティ」から
「大宮アルディージャ」に社名を変更できるくらいに
なってもらいたいね。
返信超いいね順📈超勢い

241828☆すーさん 2020/05/01 06:50 (iPhone ios13.3.1)
親会社におんぶに抱っこ。甚だ厄介な子会社であることは承知。しかし手放せばどえらいニュースになる。NTTに業績悪化のイメージがつく。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る