過去ログ倉庫
242156☆野田線 2020/06/09 23:46 (SHV39)
明るい兆しがみえてきた
リーグ再開、条件付きながら観客観戦可能、やっと明るい兆しがみえてきた。大宮の試合がなく、張り合いの無い日々が続いていたので素直にうれしい。
大宮の試合参戦、応援が待ち遠しい。
242155☆ああ 2020/06/09 21:35 (SO-01K)
入場にはマスクの着用は必須になるのかな
飲食も禁止だろうか
242154☆ああ 2020/06/09 20:54 (X4-SH)
皆さんの計算でいったらチケットプラチナですね
242153☆ああ 2020/06/09 20:31 (iPhone ios13.4.1)
10000人でほぼ満員埋まってたNackを1mの距離確保した場合、9席に1人くらいになるの?埼スタなら5000人入りそうだね。毎試合Nackだと1000人くらいが限界?
242152☆ああ 2020/06/09 20:23 (iPhone ios13.4.1)
1m離れた状態を維持するにはNackの場合、前後左右2席開けないとだめかな。
242151☆ああ 2020/06/09 19:07 (X4-SH)
ホームの試合のチケット販売は、シーチケホルダーが優先で販売されるのでしょうか
242150☆ああ■ 2020/06/09 18:46 (MI)
アウェー動員の減少やシーズンシート返金を考慮したら5000人くらいしか入らないだろうから実質無制限だね
242149☆ああ 2020/06/09 15:58 (X4-SH)
J1は同4日から無観客で再開するが、第4節から5000人、または収容人員の50%の観客を入れてリーグ戦を行うことになった。さらに8月1日からは、観客間の距離を1メートル保ち、収容人員の50%までの観客を認めることを確認した。
242148☆ああ 2020/06/09 11:09 (iPhone ios13.4.1)
フクアリ行けないのつらい。
242147☆西区栗鼠 2020/06/09 10:57 (Chrome)
男性
【スポニチ】大宮はアウェイ千葉戦で再開
尹監督率いる千葉を難敵になる前に叩いておこう。
フクアリいけないのは残念だけど、
DAZNで観るのが楽しみになってきた。
J2再開カード(byスポニチ)
山形ー栃木
群馬ー水戸
千葉ー大宮
東京V−町田
甲府ー新潟
金沢ー松本
京都ー磐田
岡山ー山口
愛媛ー徳島
長崎ー北九州
琉球ー福岡
*左がホーム
242146☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/06/09 06:44 (SO-03K)
男性
今朝のスポニチアネックスの記事によると、再開J2での大宮の対戦相手は、アウェイでのジェフ千葉戦となる模様。
無観客試合から始まるようなので、喜作のソーセージ盛りは味わえない(笑)? 兎に角、対戦相手が決まった事で又気分も盛り上がってくるという物だ。何よりも、大宮の選手達がウズウズ、ゾクゾクしているだろう。
今日も練習、頑張って下さいね。
242145☆ああ 2020/06/09 01:19 (iPhone ios13.4.1)
そっか、結婚したのか。
前へ|次へ
↩TOPに戻る