過去ログ倉庫
245382☆ああ 2020/07/23 17:00 (iPhone ios13.6)
マジで2トップ試してくんねえかなあ。
松本戦は前半1トップでもいいからさ…

流石に3試合も同じような結果になったらまずいよ。

高木監督お願いします!
返信超いいね順📈超勢い

245381☆wan 2020/07/23 16:26 (iPhone ios13.5)
監督、FWが点をとらないと勝てないと当たり前の事を言って…精神論だけでFWに責任押し付け、策なしだとしたら明日も勝てないよ。。お願いしますよー
返信超いいね順📈超勢い

245380☆ああ 2020/07/23 16:21 (SC-02J)
点が取れる気が全くしない。
それでも、今のメンバーでやるしかない。

もう、どうでもいーから、兎に角ハスキッチを強行出場させてほしい!それでダメなら今期も諦める。
返信超いいね順📈超勢い

245378☆ああ 2020/07/23 15:43 (iPhone ios13.5)
高木監督が試合出た方が点取れる説
返信超いいね順📈超勢い

245377☆ああ  2020/07/23 15:07 (MAR-LX2J)
今のメンバーが揃っててイッペイをSWで起用するのは無いわ
所詮はDFの選手

クロス、シュート、切り込むドリブルで一見攻撃力高く見えるけど

球離れ悪いし、縦へのスピード無いからDFと真っ向勝負になるし、シュートはタイミングが素直すぎてバレバレ、悪いけど格下にしか通用しないプレイスタイルだ

WBなら申し分ない
返信超いいね順📈超勢い

245375☆ああ 2020/07/23 14:35 (SC-04G)
実質ゼロトップでイッペイや黒川を最前列で使うのはありかもね。
シャドーと3人で流動的に動き回れば面白い攻撃が期待できそう。
返信超いいね順📈超勢い

245374☆見沼区 2020/07/23 14:30 (iPhone ios13.5.1)
高木監督は言わずと知れたアジアの大砲であり、長らく日本代表のエースストライカーとして日本サッカー界を牽引してきたレジェンド。
それこそ全盛期のキングカズと2トップを組んできた。
だからこそFWの立場から、こんな守り方されたらイヤだと言うところからチーム作りをしてるのかも。
攻撃に関してはある程度、個人の技量に頼る部分が大きいと感じているからあまり細かいシステムは作りたく無いのかな。
それならそれで個人技を発揮できるシチュエーションをお膳立てして欲しいのだが。
返信超いいね順📈超勢い

245373☆ああ 2020/07/23 14:08 (iPhone ios13.5.1)
本当に皆さんが言う通りイッペイ黒川奥抜田の個人技を生かさない手はないんだよな。
前節甲府戦も奥抜がドリブルから倒されてFK貰ったのが数少ないチャンスだった。
守備的な相手にはドリブルやミドルシュートで崩すのも一手で、後ろでボール回すだけの名ばかりポゼッションじゃ崩せない。
返信超いいね順📈超勢い

245372☆あああ 2020/07/23 14:04 (SO-01K)
MLS(アメリカ)はいいですよ。

近年成長してるリーグですし。

しかしMLSのディフェンダーは

全体的にレベルが低いです。
返信超いいね順📈超勢い

245371☆ノース 2020/07/23 13:17 (SOV36)
勿論サッカーの内容を真似する必要はないだろうけど、イッペイ奥抜黒川田のようなドリブラーがいるのは大宮の今季の最大の長所だと思うから、ここを活かすサッカーをしたら迫力のある攻撃は再現できる。
J2のDFはドリブラーに弱いしイッペイや奥抜は1人で強引に突破して翻弄した場面は数多くある。
3421を続けるのなら前にイッペイ奥抜黒川を置いてイッペイ1トップか、田入れて田1トップにしたら3トップ気味の攻撃はしやすくなると思うな。
返信超いいね順📈超勢い

245370☆ああ   2020/07/23 13:03 (iPhone ios13.5.1)
MLSねえ。昔まだAリーグ時代に大宮に来たサーレスは名古屋戦以外まるで使えなかっだけどどうなんだろう。MLSから来た外国人誰かいたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

245369☆ああ   2020/07/23 12:50 (iPhone ios13.5.1)
江坂はだいぶバージョンアップしてるよ。大宮の頃と比べたら今の江坂はバケモノ。悔しいがこれは事実。
それはともかく今のウチにはああいう分厚い戦力で相手を圧倒する戦いはキツすぎる。真似しても無理だから真似しなくてよろしい。
返信超いいね順📈超勢い

245368☆ノース 2020/07/23 12:46 (SOV36)
個の能力は外国人以外差はないと思うよ
江坂瀬川がいるといっても2017年最下位降格した大宮のメンバーでもあるし、黒川奥抜とそこまで差があるとも思えない。
差があるのはやはり助っ人外国人。ハスキッチにはまだまだ期待してるけど柏みたいに外国人6人体制で色々な組み合わせを試すくらいじゃないと。ハスキッチ次第と言われながら開幕してしまったのが本気度の違いを表してる。
返信超いいね順📈超勢い

245367☆ああ   2020/07/23 12:11 (iPhone ios13.5.1)
未だに柏を指標にしたり比較したりする意見もチラホラあるけど、あくまでもあそこは異端児だからな。真似しようとすると怪我するぞ。

それにあっちは元々J1中位以上のクラブ。
去年負けてないとかあるけど、向こうは大宮に負けたくらいじゃビクともしないくらい余力があったのも事実。
そんなクラブの追従はJ1に上がって戦える目処が立ってからの話で、今はJ2上位をどう倒すかだよ。クリスティアーノオルンガヒシャルジソン江坂瀬川、なんていう個の力を揃えた戦い方は今のうちには無理なんだからさ・・・。
返信超いいね順📈超勢い

245366☆ああ 2020/07/23 11:23 (iPhone ios13.5.1)
このチームが松本戦でどれだけ改善されてるか。
今後を占う重要な一戦になりそう。
次から3連戦。
さらに連敗する事があろうものなら厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る