過去ログ倉庫
246655☆ジェットマン 2020/07/29 22:59 (iPhone ios13.5.1)
ほんとそう 1番先にチェイスする役なのにチンタラ歩いて見てる 戸島はチェイスするんだけどすぐに諦める 翁長と近藤は献身的すぎで感謝しかない
246654☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/07/29 22:56 (SO-03K)
男性
リアルタイム観戦の皆さん、お疲れ様。
勝った。ヤったね! 気分いいわ。
前半の翁長の先制FK弾……絵に描いたような決まりように逆にビックリした。翁長の移籍後初ゴールで波に乗れたのが良かった。
しかし、今日の試合は前節の松本戦とは逆に、前半終盤から徐々に相手の金沢に流れが移り、後半は大半の時間で金沢の流れになってしまい、ハラハラのし通しだった。クリャイッチのファインセーブに助けられたよなぁ。そのうちの1本には翁長も絡んでくれたけど。
その後半を観ていたが、大宮のDFは戻りが早いわ。堅守大宮の堅守たる所以を改めて実感出来た。金沢の攻撃の芽を潰しまくってくれて有り難かった。
個々の選手の出来も総じて良かったのでは?ハスキッチはマクシメンコが先発で入った事で、松本戦よりも動きが更に良くなったと思う。もう少しでゴールを決めてくれるだろう。後、高田はもう少し長く見たかったね。
次節ホーム福岡戦の勝利も頼みますよ、選手の皆さん!
246653☆ノース 2020/07/29 22:55 (SOV36)
仮に1人頼みサッカーがあったとしても、それでその1人を外すのは明らかにおかしいよ。
例えば家長頼みのサッカーを止めよう→家長以外の選手のクオリティを上げる!ならわかる
家長頼みのサッカーを止めよう→家長はいらないってなるのはおかしいです。頼りにされるのはそれだけの能力があるからであって。
246652☆ああ 2020/07/29 22:55 (SC-04G)
去年のファンマも得点数はそこそこだったけど、ボールキープや守備の面でかなり目立ってた。
それに比べると、現状の試合見る限りハスキッチには秀でた特徴が見えないから色々言われるのは分からなくもない。
ただ力は間違いなくあると思うんだよね。
246651☆とり 2020/07/29 22:53 (iPhone ios13.3.1)
男性 34歳
ST=セカンドトップ
つまりシャドー
ウイニングイレブンで学んだ
246650☆ああ 2020/07/29 22:53 (iPhone ios13.5.1)
強いチームはほぼ外国人頼みだよ
246649☆ああ 2020/07/29 22:49 (iPhone ios13.6)
守備陣に負荷がかかり過ぎてるんだよなー
耐えきれず守備が崩壊したらキツイぞ!
FW陣マジで頑張って、守備陣の負担を減らしてくれ
246648☆ああ 2020/07/29 22:48 (iPhone ios13.6)
勝てばなんでも良いよ
J1昇格してくれたらなんでもいい
246647☆んん 2020/07/29 22:48 (iPhone ios13.5.1)
STってなんだっけ?
246646☆ああ 2020/07/29 22:47 (iPhone ios13.5)
433でもいいよ。リバプールみたいに
246645☆ジェットマン 2020/07/29 22:45 (iPhone ios13.5.1)
面倒だからオルンガ高い金出して買ってくれば解決なんだけどね
オルンガはお金次第でJ1でもJ2でもヨーロッパでもどこでもプレーするよ
こういう割り切った選手が実は1番近道だったりするサッカーは
246644☆ああ 2020/07/29 22:41 (iPhone ios13.6)
まだ黒川、翁長、渡部1ゴールだもんなあ
(小野も一応ゴールか)
246643☆ああ 2020/07/29 22:40 (iPhone ios13.6)
外国人頼みというか
もっと点が入るサッカーがみたい
失点したら「今日は勝てないな」と今のアルディージャは思ってしまう…
とりあえずいまは運良く勝ってますが…
246642☆ああ 2020/07/29 22:40 (SO-03K)
だからこそ奥抜やイッペイ、翁長や渡部のゴールがもっと欲しいです
黒川奥抜イッペイ近藤で30ゴールなんてことになればCFが合計10点でも合格だと思いますよ極端な話ですが
246641☆ああ 2020/07/29 22:38 (SO-03K)
なるほど
皆さんは勝ちゃいいんだから外人頼みますサッカーをしたい感じなのでしょうか?
でしたら監督は高木監督ではなく石井前監督の方が適していると思います。
私もハスキッチにはもっとかまして欲しいと思いますが、かと言って今の大宮にラファ級が来たらまた1人頼みサッカーに逆戻りするのではと思います。
確かに今までにないことを高木監督がやってますから違和感を覚えるのは当然です。ですが、ハスキッチが点を取らなくても事実得点は入り、勝ってます。しかも今日はターンオーバーで。多分高木サッカーのストライカーはCFではなくSTにしたいのかなと私は考えてます。
↩TOPに戻る