過去ログ倉庫
246640☆大宮 2020/07/29 22:38 (iPhone ios13.6)
やっぱりそうなると 1トップじゃなくて2トップだよな
246639☆ああ■ ■ 2020/07/29 22:37 (iPhone ios13.5.1)
でも失点数は少ない。戦術に決定的な問題は無いと思う。やはり問題はCFでしょう。
246638☆ああ 2020/07/29 22:35 (iPhone ios13.6)
そうなるとやっぱり戦術の問題かなあ?
246637☆ああ 2020/07/29 22:34 (SH-M05)
奥抜もイッペイも得点してないもんね。攻撃は、ハスキッチだけでなくチーム全体の問題。
246636☆楽観的 2020/07/29 22:31 (iPhone ios13.6)
8節経過で6勝2敗はかなり良いのでは??
もっと選手たちを褒めてあげようよ!
246635☆ナナジュー 2020/07/29 22:31 (iPhone ios13.5.1)
翁長ゴール決めたし、あわや失点の場面で良いところで防いだしナイスすぎる!
ありがとー!
246634☆ああ 2020/07/29 22:29 (X4-SH)
ハスキッチどうこうよりもパスが繋がらないから得点出来ない印象
故にドリブルの個人だより
246633☆栗鼠丸 2020/07/29 22:29 (iPhone ios13.6)
そうなんですよね。
今日の試合は、相手が修正してきたら、ハスキッチが封じられてほとんど何も出来なかった。
もちろん周囲の選手との連携もあるかもしれないけど、
やっぱりFWは補強できるならして欲しい。
コロナ禍で難しいかもしれないけど。
246632☆たいち 2020/07/29 22:29 (iPhone ios13.5.1)
フアンマは昇格の条件付き2年だったはず。
昇格出来なければ契約更新はフアンマ側で選択だったと
246631☆ああ■ ■ 2020/07/29 22:28 (iPhone ios13.5.1)
ならさらに単純に考えよう
いつかのラファエル、ノヴァコビッチ、ムルジャ
いつかのラドンチッチ、今年のハスキッチ
おのずと答えはわかると思う。
246630☆ああ 2020/07/29 22:27 (SC-04G)
クリャイッチは安定感あるね。
翁長も去年長崎で試合出れなかった理由が分からないぐらい良い選手だね。
246629☆ノース 2020/07/29 22:26 (SOV36)
前半は二列目の飛び出しに相手は全然マークしきれてなかったし、ハスキッチもフワフワしたDF陣相手にやりやすかったと思う
ただやはり修正してきた相手にかなり苦戦していた印象があるし、それでもFWならある程度修正してきてもこじ開ける強引さが欲しいところです。
ハスキッチを諦めるわけではないけどまだ34試合もあるしFWの補強は必須かと。少しでも昇格の可能性が上がるのなら何でもやる気持ちでいないと上がれない。
246628☆ああ 2020/07/29 22:26 (iPhone ios13.6)
ハスキッチまだ0点だからね
そしてもう8節消化
246626☆ああ 2020/07/29 22:24 (ANE-LX2J)
フアンマはその前から高木監督とやってたんだしフィットするのは当たり前でしょ。それに本当にハスキッチが使えないならスタメンで使わないよ
246625☆ああ 2020/07/29 22:22 (iPhone ios13.5)
カウエ、マルセロ、バブンスキー、シモヴィッチは2年契約でファンマが1年契約なの謎だろ
↩TOPに戻る