過去ログ倉庫
249102☆ああ■ ■ 2020/08/13 23:49 (iPhone ios13.5.1)
小柏君も長谷川君も大宮に来て欲しかったけどボランチもシャドーもレンタル組含めればかなり居るんだよね。札幌甲府で頑張ってほしい。
249101☆ああ 2020/08/13 23:35 (Chrome)
自分が会社員だからというだけですが、ハスキッチに対するチーム内の信頼ってどれほどのものなのだろうか。
昨日彼の年俸の話が出てたけど、仮に金額が本当なら、ほぼフル稼働している翁長や大ちゃんの4〜5倍くらいだと思う。会社組織で、ヘッドハンティングで来た年俸の高い人が、結果が全然出せない人だったら、職場の雰囲気は悪くなるのは自然の流れだと思う。一応挨拶程度はするにしても、心の中は「俺のほうが結果出してるよ!」ってなるのが、普通じゃないかと。
もちろん、プロサッカー選手だって、多少の年功制はあるだろうから、一概には当てはまらないだろうけど、ハスキッチのキャリアを考えたら、このままウチにいるよりも、外に活躍できる場を探すのもアリだと思う。費用対効果はとっても悪いけど、クラブとしても考えてあげてほしい。
249100☆RTJ 2020/08/13 22:53 (SH-01H)
吉永選手
ユース時代得点王ですが、FWでのプレースタイル知っている方教えてください。
249099☆、、■ ■ 2020/08/13 22:47 (SC-51A)
ジェコの年俸9億ぐらいだぞ。
249098☆H.S 2020/08/13 22:42 (SHV41)
男性 45歳
旧ユーゴスラビアつながりなら、ジェコかマンジュキッチに来て頂きたいですな〜
249097☆Sh 2020/08/13 22:35 (iPhone ios13.6)
新潟は奥抜が2点目決めて
磐田は小島がヘディング決めれば勝ってたかも。
ほんの少しの差だから応援する方にかけてみたい。
249096☆ああ 2020/08/13 22:31 (SOV34)
同じく続投派
去年より守備を洗練させ、崩しの形も増やせているから
フアンマを超える強力なワントップを据えた高木サッカーが
J1でどこまで通用するか観てみたいからです
今年は選手はフレキシブルにローテーションしますが、
ワントップの形は頑なに変えませんよね
この形での攻め方を成熟させる以外にも変更しないのには何か狙いがあると思いますが
249095☆ああ■ 2020/08/13 22:25 (MAR-LX2J)
チョンテセ借りたい…
249094☆ああ 2020/08/13 22:22 (SO-01K)
今の戦術に固執するようなら高木監督は解任でもいいんじゃない
J2でもこんな勝ちきれないサッカーしてたら、J1じゃ目も当てられない結果になるよ
249093☆ああ 2020/08/13 22:21 (iPhone ios13.6)
ストライカー候補、横浜FCのイバな気します。
249092☆ああ 2020/08/13 22:15 (iPhone ios13.6.1)
高木監督にはどんな結果であれ最低でも3年はやってもらいたい。
249091☆ああ■ 2020/08/13 22:13 (iPhone ios13.5)
クリスティアーノは現在怪我してるだけ
249090☆ああ■ 2020/08/13 22:13 (iPhone ios13.5)
移籍のタイミング的にフアンマいてのチームだった臭いよな。そこにシャドーでハスキッチ使えたらかなりよかったのに。緊急での戸島の補強説はあってると思うな。
249089☆ああ 2020/08/13 21:57 (iPhone ios13.5.1)
昨日はチャンスかなり作れてたよ。
決定力さえ有れば前半だけで3点は固かったのに、本当にこれは今年の課題。
やはり高木サッカーは攻めてくるチームには力を発揮できる。
結果だけで判断して監督解任と喚きだすようでは、渋谷→伊藤→石井で降格したあの年からサポーターは何を学んだのか?と思う。
私は絶対に高木さん続行派ですが、どうにかして監督の頭を柔らかくしたいというか、戦術眼を広げて欲しい。
今年の面子で1TOPに固執するべきではないのは明らかなので。
249088☆ああ 2020/08/13 21:44 (iPhone ios13.5.1)
クリスティアーノとかどう?
最近 柏さんとは友好的じゃん
↩TOPに戻る