過去ログ倉庫
252487☆ああ■ 2020/08/19 23:07 (MAR-LX2J)
大宮ユースで多彩な選手育ててるコーチは絶対こんなつまらないサッカーやらせてない
252486☆ああ 2020/08/19 23:06 (Chrome)
さすがにキツイ。あまりにもキツイから、ちょっとキツイことを言わせてください。
まず、畑尾って今日ピッチにいた??向こうの2点目で、ズルズルズルズル~って、まるで「ゴールはこっちですよ~っ」て誘導してたの誰??詰めろよ!!なんで体張って守んねぇんだよ!!DFだろうが!!剥がされるのが怖いんだろうけど、エリアまでズルズル誘導するDFなんて要らんわ!!
今日の畑尾にしても、この前の吉永にしても、どうしちゃったんだよ!?畑尾は移籍した時、新潟戦で最後に決められた時、地面叩いてチームで一番悔しがってたじゃないか。それが今はどうだ?面影ないよ!!大宮の選手はおとなしいのが多いって、俺が変えなきゃ!って豪語した畑尾はどこ行っちゃったんだよ!?
吉永もだよ!去年のアウェイ柏戦は、1対1でもガンガン体張って守ってたじゃないか!言葉悪いけど、腐ってんじゃねぇよ!!これからまだまだプロサッカー選手やるんだろ?大宮早起きの子供たちに夢や希望を持たせてやってくれよ!
フォーメーションの話なんてわかんねぇけどさ、高木さんの試合後のコメント、あれはイカンよ。連戦で対策講ずるのが難しい、、って、みーんな条件一緒です!!これって、裏を返せば「普段の練習がそもそも全然アカンのです」って言ってるようなもんだよ。高木さんの力量が問われちゃうんだよ!
サッカー未経験者が見てても、北九州の選手は、まず迷いがない、一歩目の出だしが早い(寄せが早いっていうのか?)、空いてるスペース見つけるのが早い、狭いところでパスしない、のが分かりやすいくらい分かった。よく言われるJ2仕様ってヤツなのかもしれないけど、悔しいけど見ててフムフムって納得してたわ。
今度の愛媛戦、去年の悪夢の再来か?、はたまた、3度目の正直で玉砕覚悟の万歳アタックして勝利をもぎ取るか?試合をするのはサポーターじゃねぇ、けど、闘ってるんだよ、サポーターだって!
プロサッカー選手のプライドがあるなら、腹を括って、俺みたいなうるせぇサポーターを黙らせてくれよな!!
252485☆日進町子育て栗鼠 2020/08/19 23:04 (BG2-W09)
帰宅して試合結果を見ました。
絶望的とも言えるスコアに愕然としました。これがJ2優勝を目指すチームなのかと。これが客からお金をもらっているプロチームなのかと。
「今日のアルディージャ、1-4だってよ」と妻に言ってみたら、「はぁ!?!?!?!?1-4!?!?!?!?よっわ!!!!!!!!」。
あまりにもストレート過ぎる表現に怒りよりも笑いがこみ上げてしまいました。
例年の日程とは違う大変なハードスケジュール。そしてこの酷暑。
選手が大変なのはもちろん理解しています。でもそれは他のチームもすべて同じこと。むしろ選手層の厚さで大宮が有利なのは皆さんお考えの通りだと思います。
私の愛するアルディージャは本当にJ1に昇格できるのでしょうか。ただただ残念でなりません。
252484☆大宮 2020/08/19 23:02 (iPhone ios13.6)
シーチケ返金は正解だったかもしれない。がんばれアルディージャ。もっと得点が見たいよ。
252483☆ああ■ 2020/08/19 23:01 (iPhone ios13.5)
降格の責任って誰がとったっけ
252482☆かかか 2020/08/19 23:01 (SO-03K)
面白いサッカーさせたいなら、保守的なフロント変えない限り起こらないぞ?
まあバルサ式の伊藤さん毛嫌いしたんだから、今更あんなサッカーに手出せねえとは思うが
252481☆ああ 2020/08/19 23:00 (iPhone ios13.6)
今日の試合で誰が出てもクオリティが低くなるんだと実感
252480☆ああ 2020/08/19 22:59 (iPhone ios13.6)
監督は、高木監督がやろうが、優勝経験ある監督連れて来ようが大宮は変わらないって。
誰監督やっても、フロントのバックアップが無能だから一緒。
優秀な監督を今まで何人辞めさせて来たよ。
因みに、高木監督の参謀にコーチが大塚さんってのが先ずおかしい。ただただ強化部が大宮出身者をコーチに充てただけでしょ。後任監督も視野に入れて。
このまま監督解任なら、西脇が考える次期監督は大塚さんを上げるしか単純に考えてないと思うよ。
解任派の皆様は、どう思います?
252479☆ああ■ 2020/08/19 22:59 (MAR-LX2J)
極端に守備的だから選手の距離感が悪い
パスコースが少ない、プレス躱せない、セカンド拾えない、ビルドアップが潰されやすい
5バックはデメリットが大き過ぎる
高木監督は保守的だから、どうせ体力温存とか考えてるんだろ
ようは勝負を避けてるんだよ
だから下から2番目のチームに実力で負けるし、本物のチームにボコボコにされる
252478☆ああ 2020/08/19 22:58 (iPhone ios13.6)
サポーターはブーイング我慢して
悔しい気持ち抑えてゴール裏も拍手して
サポとして成長を感じた
選手もこのポジションだから結果出せないとか
じゃなくてうまくそのポジションで適応して
選手として一皮むけて成長してほしい
監督も戦術を変えるなりなんなり
柔軟に対応するとか成長してくれ
252477☆ああ 2020/08/19 22:57 (iPhone ios13.6)
とにかくつまらないサッカーはやめて下さい。
もっと子供達にサッカー選手になりたいと
夢を持たせるようなサッカーをお願いします。
サッカーはつまらない物だと思われたくないので。
252476☆ああ 2020/08/19 22:55 (iPhone ios13.6)
山口に負けた時に北九州戦はスタジアムに行かない方がいいと、あれだけ言ったのにな。
ストレス溜まりますよって言ったのにな。
252475☆ああ 2020/08/19 22:55 (SO-02K)
北九州が現在では上位だけど去年J3だよ?
北九州さんには申し訳ないけど完敗しちゃダメな相手でしょ?ていうか昇格、優勝目指してんなら完敗とかそうそうないようじゃないとダメでしょ?このままで本当に昇格できんの?フロントは今後の方針公式サイトに動画として出して欲しいくらいだわ。
252474☆ああ 2020/08/19 22:53 (arrowsM03)
男性
毎度高木のコメントには反省の言葉が無い。
分析屋に転職した方が良いんじゃないか。
252473☆ああ 2020/08/19 22:53 (iPhone ios13.6)
内容がつまらなくても勝ててるならいいんだけど、
つまらないくせに勝てない、しかも一つ一つのプレーが雑。最悪だよこれ。クソサッカーだね。
↩TOPに戻る