過去ログ倉庫
252701☆たいち 2020/08/20 12:35 (iPhone ios13.6)
そもそもフアンマに関しては大宮側が出したのか盗られたのかによっても違うでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

252700☆かたたたた 2020/08/20 12:34 (iPhone ios13.5.1)
ワントップの選手はよくやってる思うけどな
今年のワントップはどう見てもシャドーのために動いてるし身体を張ってるようにしてるように見えるけれど
シャドーが点取らなすぎなのでは?と思うようになりましたね。
奥抜にしろ黒川にしろ近藤にしろチャンスはしっかりある
3-4-2-1やってくならシャドーやWBごがもっと枠にシュート打てなきゃ点取れないよ
返信超いいね順📈超勢い

252699☆ああ  2020/08/20 12:34 (iPhone ios13.5)
黒川もハスカも近藤も連携面どうにかしてくれないかな。
返信超いいね順📈超勢い

252698☆ああ  2020/08/20 12:33 (iPhone ios13.5)
フロントが1番あかんよな。降格も現場のせいにしたわけで何も変わってないんよ
返信超いいね順📈超勢い

252697☆トトちゃん  2020/08/20 12:28 (iPhone ios13.6)
神戸がセルビア代表のリャイッチ獲得なら、
補強兼話し相手としてクリャイッチ引き抜きありそう
返信超いいね順📈超勢い

252696☆ああ 2020/08/20 12:26 (SO-03K)
ノースさんの言う通りです
だから監督の問題じゃないぞって話です
変えたとこで学習してないフロントの元で誰にやらせても大して変わんないっす
現場の怠慢で起こっていることを現場の責任と非難するのは間違ってないと思うんですが、今の状況は選手不足から起きてるんでフロントの失態が起こしたことだから、現場だけ責めるのは酷いのかなと
返信超いいね順📈超勢い

252695☆ああ  2020/08/20 12:18 (iPhone ios13.5)
FIFAとかウイイレ感覚でフォーメーション変えるのは厳しいんだろうな。3421やるのになぜファンマに対して良い評価してあげなかったのか甚だ疑問
返信超いいね順📈超勢い

252694☆大宮 2020/08/20 12:12 (iPhone ios13.6)
黒川は4-4-2の2トップの一角を水戸でやることで大活躍してたからシャドーはあまり経験ないのでは。
返信超いいね順📈超勢い

252693☆ああ 2020/08/20 12:05 (Chrome)
毎回いいたくないけどこの戦術やるのにファンマだした意味がない
その時点で今年厳しいのわかってるのに・・・
返信超いいね順📈超勢い

252692☆あー 2020/08/20 12:04 (iPhone ios13.6)
黒川
10番を背負って大宮を変えるとまで言った以上、もっとガツガツ頑張ってもらわないと
返信超いいね順📈超勢い

252691☆かー 2020/08/20 11:57 (iPhone ios13.6.1)
監督を責める。当たり前じゃない?だってプロサッカー選手はパフォーマンスが仕事で監督はそれを束ねるトップ。そのトップがダメなら批判されるのは社会では当たり前。サッカーが特別な訳では無い。
返信超いいね順📈超勢い

252689☆ああ   2020/08/20 11:53 (iPhone ios13.5.1)
黒川どうしちゃったの?ってくらい絶不調だよね。使われ方に問題があるんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

252688☆かー 2020/08/20 11:53 (iPhone ios13.6.1)
空想で結果論述べてても順位が上な事には変わらないし、強いチームが勝つんじゃなくて勝ったチームが強い。正しくその通り。
返信超いいね順📈超勢い

252687☆ああ 2020/08/20 11:53 (SO-03K)
それでリスク背負って負けたら負けたで、また監督を責めるじゃないですか皆さん.......
返信超いいね順📈超勢い

252686☆かかか 2020/08/20 11:50 (SO-03K)
あと北九州を称える声が多いけど、彼らも怪我人どんどん出てたら同じ結果ではないと思うよ
例えば町野と福森、加藤が怪我して同じクオリティの試合ができるとは思えない
もちろん北九州のサッカーは素晴らしいものだけど、彼らの強さと比較してけが人に悩まされてる大宮のサッカーを棚に上げるのはアンフェアかと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る