過去ログ倉庫
254874☆ダン 2020/08/23 23:58 (SCV35)
相変わらず出てった選手に未練がましいサポーター。向こうは大宮の事なんか気にしてないのに、あんたらも自分とこの選手応援しなよ。だから大宮は成長しないんだ
返信超いいね順📈超勢い

254873☆ああ 2020/08/23 23:58 (iPhone ios13.6.1)
2015シーズン39節vs長崎戦
ダイスケの左足からのサイドネットに
突き刺さるスーパーゴール!
ムルジャへのアシストなど大活躍だった。
遠い昔の事。
ダイスケ次節長崎戦も頼んだぜ!
と思うも無理だよな!?
返信超いいね順📈超勢い

254872☆ああ 2020/08/23 23:54 (704KC)
男性
川崎と名古屋の試合見た。
マテちゃん成長してるどころか、ピンポイントのアシストで勝利に貢献。
家長は相変わらず鬼キープ。

なんか情けなくなってきた。ついこのあいだ、4〜5年前なのに夢かまぼろしのような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

254871☆大宮 2020/08/23 23:53 (iPhone ios13.6.1)
ユースの子は4-4-2の選手だから中々3-4-2-1に合わすのは難しいのかな。そんなことないのかな。素人目線でごめんなさい。監督の求める形に一生懸命合わせるのもプロだと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

254870☆ああ   2020/08/23 23:53 (iPhone ios13.6)
残り16試合ホーム試合が、消化試合になろうとは。。
悔しい。、
返信超いいね順📈超勢い

254869☆wan 2020/08/23 23:41 (iPhone ios13.6)
いい加減、諦めましょ!
今期の昇格ないから。

今、抱えている課題が何なのか?課題に対して何をすべきなのか?
仮説検証を繰り返ず、同じことを繰り返すだけだから勝てる訳ない。

直近の長崎、京都にも負けてTHE ENDよ…

悔しいけど
返信超いいね順📈超勢い

254868☆かんた 2020/08/23 23:39 (SO-03K)
そもそも昇格は厳しかった
ユース路線固めて強いチームにするには2年はかかるでしょ
放出阻止のためのユース路線なんだから
それをフロントがやるしかないから昇格ですと目標を決めただけで、高木監督含め選手との乖離は否めないです
そのわりに、選手の質を上げたかと思えば選手の数が足りないという失態。それを挽回しようともしない
昇格に本気でないのはどこだろうか
返信超いいね順📈超勢い

254867☆せい 2020/08/23 23:31 (iPhone ios13.6)
男性
いつも試合後のインタビューだったりコメントでは、当たり障りないこと言ってるけど、今、選手たちってどう思ってるんだろう?
選手の中に「優勝目標にしてたけど、無理じゃん」ってなってるやつ1人でもいたらもう立て直せないだろうな。ヘタレばっかだからいそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

254866☆ああ 2020/08/23 23:31 (iPhone ios13.6)
9位で得失点ゼロ。
あと28試合くらいだっけ?
返信超いいね順📈超勢い

254865☆ああ  2020/08/23 23:26 (iPhone ios13.5.1)
五勝一分けのペースじゃね?しかも長崎北九州はmust win
返信超いいね順📈超勢い

254864☆ああ   2020/08/23 23:22 (iPhone ios13.6)
この勝点差は、昇格は現実的に無理だね。
返信超いいね順📈超勢い

254863☆ああ 2020/08/23 23:09 (iPhone ios13.6)
12差でやばいな。
返信超いいね順📈超勢い

254862☆三橋二丁目 2020/08/23 23:02 (CPH1943)
男性
オフェンス時のFWからDFまでの距離感が良くない、前で少しキープして攻撃を厚くする工夫がもっと必要。より走ってボールを奪うディフェンスを、凌駕するには技術レベルが高いだけじゃもう駄目なんです、120分走りきる走力とメンタルを。それができれば変われる
返信超いいね順📈超勢い

254861☆ああ 2020/08/23 23:00 (ASUS_X00QD)
北Qとの敗戦はフルボッコされた昨年のホーム琉球戦を思い出した。
素早いパス回しの相手にめっぽう弱いんだよなー。
返信超いいね順📈超勢い

254860☆ああ 2020/08/23 22:50 (iPhone ios13.6.1)
ここから優勝、いや昇格圏まで持っていくには真面目な話、負けどころか引き分けすら許されない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る