過去ログ倉庫
257618☆ああ■ ■ 2020/08/30 23:59 (Safari)
言い換えれば、ゲームプランが崩れたときに打開する力がないってことだよな
格上ばかりのJ1だといよいよ通用しない戦い方じゃん
257617☆ああ 2020/08/30 23:57 (SO-01K)
先制できれば得意のドン引きサンドバッグサッカーができるからね
257616☆ああ 2020/08/30 23:54 (iPhone ios13.6.1)
先制すれば6勝2分
先制されると0勝6敗
先制点取り続ければ昇格間違いなし。
257615☆岩殿 2020/08/30 23:51 (SH-03K)
やっぱり
点が取れないのが、すべて。無得点じゃ、勝ち点3は取れない。
1失点しても良いよ、2点取れば。
2失点しても良いよ、3点取れば。
他のクラブなら、たまに3点取ってるだろ。うちは、先取点を取られたら、その瞬間、敗戦確定って、何?
高木さん、もっと攻撃的にやってくれよ。観てて、つまらない、つまらない。
257614☆ああ 2020/08/30 23:50 (CPH1833)
ゴール数、下から3番目か。苦笑
257613☆ああ 2020/08/30 23:42 (SO-03K)
やれると思ったから呼んできたんでしょう
そのやれるがいつ実を結ぶと考えてたのかは知りませんが
それに高木監督で、本気で1年昇格目指してるなら初年度の即戦力補強が石川とファンマと小島のレンタルバックだけはないでしょ
だから高木体制初年度を見て何年後かの昇格をって考えてて、ファンやスポンサーは昇格、昇格ってうるさいから目標として掲げておくかくらいなのかと思ってました
まあ今年の事態はクラブとしても想像を遥かに上回っているんでしょうけど
257612☆おれんじ 2020/08/30 23:20 (iPhone ios13.6)
昇格ラインは毎年勝点80超え。1/3経過の14試合消化時点で勝点20だから現ペースなら勝点60。まだ1/2消化までに勝点40まで積み上げられる。残り7試合、全勝なら昇格圏内。諦めるのは次の試合次第です。
257611☆ああ■ 2020/08/30 23:20 (ELS-NX9;)
そもそも高木監督招聘して長期のユース路線っていうのが意味不明、支離滅裂
大宮ユースのスタイルと全く違うサッカースタイルの監督を外部から連れてきてユース中心のサッカーなんてやれるわけないじゃん
俺ははじめ高木監督自体は評価してたけどそれはJ2の戦い方をよく知ってる指導者でとにかく早く昇格しにいくんだなって思ったから
J2が下位のチームでもしっかりボール繋げるくらいレベルが上がってて高木監督がそれに全く対応できない化石だったっていうのは予想外だったが
257610☆ああ■ 2020/08/30 23:13 (iPhone ios13.5)
今のフロントの決断は辞任さえしてくれりゃいいよ。監督のことは後任がやるでしょ。色々言いたいことあるけどそこに任せるよ。
257609☆のぶ■ 2020/08/30 23:12 (iPhone ios11.3)
昨日の結果で決まったかなと感じたが、まだフロントは決断しないだねー。とにかく時間がもったいない。今のシステムでは勝てないと思います。
257608☆あら 2020/08/30 23:12 (iPhone ios13.6.1)
次節から連勝しよう。今いる大宮の選手はJ2の中ではやっぱり贅沢だよ。
257607☆wan 2020/08/30 23:10 (iPhone ios13.6.1)
しかしたった1ヶ月で…天国から地獄。
一般企業なら誰かしらが責任とる状況なんだけど、企業じゃないから誰も責任とりませんよね?
それならばそれで、チームは何を何処を目指してるのか知りたいですね。。そこが腹落ちすれば、こちらも割り切って応援出来る!
それが今無いからチームに不信感しかない。
今年のWINWINのキャッチコピー、誰もWINしてませんよ!
257606☆ああ■ ■ 2020/08/30 23:09 (iPhone ios13.6.1)
大宮アルディージャ
緊急事態宣言発令!
257604☆ああ■ 2020/08/30 23:03 (iPhone ios13.6.1)
そうですね
上を目指して欲しいが
今季は落ちるとこまで落ちて欲しいです
257603☆ああ■ ■ 2020/08/30 23:02 (iPhone ios13.6.1)
今年は、全く得点が入る気がしない。
イバ頼みの攻撃も、何試合かスカウティングされたら、また順位が落ちそう。、ら
↩TOPに戻る