過去ログ倉庫
257766☆ああ   2020/08/31 21:13 (iPhone ios13.6.1)
個人的には、高木監督を信じてる。
たとえ、少数派でも。
返信超いいね順📈超勢い

257765☆ああ 2020/08/31 21:12 (iPhone ios13.6)
笠原よりクリャ
ココ最近いいセーブもあったし、とくに気になるような酷いプレーもないしな
失点はノーチャンスが多いからそれで判断するのは可哀想
返信超いいね順📈超勢い

257764☆ああ  2020/08/31 21:11 (SO-01L)
ダーウィン『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』
返信超いいね順📈超勢い

257763☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2020/08/31 21:07 (SCV43)
男性
嶋田!
記事読んだ。期待してる。熊本の最高傑作!上手くいかないこともあったけど遠慮する事なく若者らしく貪欲にプレーしてほしい。今こそ39番の躍動が必要だ!
返信超いいね順📈超勢い

257762☆ああ  2020/08/31 21:01 (iPhone ios13.5.1)
PKで脇の下抜かれる笠原
返信超いいね順📈超勢い

257761☆ああ 2020/08/31 21:00 (iPhone ios13.6.1)
イバ
今日会社の横浜FCサポにイバのこと超詳しく聞いてきた。(会社は横浜駅からスタジアムに行く途中の小さいオフィス街)

プレー面での特徴はもう十分把握してると思うけど、左足は超スーパー、右足は…ヘッドも…だったけど、ヘッドはかなり改善されて点取れるようになってきた。
テクニックも抜群、FKも本来得意なはずだけど、最近は少しフィットしてないのかここ2年は直接ゴールなし。

途中投入だとゲームに入れないことが多い。
フィジカル勝負の競り合い等でファウル取られることが多いけど、イライラで荒れることはあまりない。

ファンに対してとにかく優しく、いつもファンのことを考えてくれる。ゴール決めるとゴール裏に来てくれる。

横浜FCでのイバは超VIP対応で家族の面倒をクラブ社員が付きっきりでお世話したり、時に奥様やお子さん、ノルウェーから来日する親族の送迎などもしていたみたい。
背景にはイスラム教徒であるイバ(と家族)に対してプレーに集中できる環境をサポートする必要があったみたい。
とにかく、褒めて伸ばすタイプというか、どんどん応援して期待をかけてあげれば、必ずそれに応えてくれると締めくくってた。

見た目の印象から、フアンマタイプかと思ったらロビンに近いのかな?
とにかくゴール決めてゴール裏に駆け寄ってくれるイバを早くみたい!
返信超いいね順📈超勢い

257760☆桜区 2020/08/31 20:59 (601SO)
「新しいことをやろうとしたら、必ず失敗する。だから、寝る時間・食う時間を惜しんで何度でも挑戦しなければならない」という言葉があるけど、まさに今の大宮がそれじゃないかな。確かに高木監督のポゼッションサッカーは失敗したけど、何もかも失ったわけじゃない。イバという助っ人が加入したわけだから、イバを中心にしたサッカーに挑戦するべきだと思うよ。失敗したらやり直せばいい、それは全然格好悪いことじゃないよ。俺は成功するまで我慢するよ。だだ、無気力なサッカーだけはやめてくれ!いつでも前向きなサッカーをやろうよ!
返信超いいね順📈超勢い

257759☆ああ 2020/08/31 20:59 (iPhone ios13.6.1)
笠原は安定感は無いんじゃ無いかな…
返信超いいね順📈超勢い

257758☆たいち  2020/08/31 20:50 (iPhone ios13.6.1)
チームの雰囲気的な面で一旦笠原に変えるのはわかるけど実力で言ったらクリャイッチの方が上。
クリャイッチは1VS1の間合いが絶妙だし、ポジショニングが良いからゴラッソ級のミドル以外は基本安定してる。
返信超いいね順📈超勢い

257757☆かかか 2020/08/31 20:48 (SO-03K)
笠原よりはクリャさんかな
別にセービングが悪いわけじゃないのに足元は笠原より格段に上手い
足元下手くそって言ってる人もいるけどバックラインのパス回しの時にやるダイレクトで逆サイドに放るやつとか、苦し紛れのバックパスを残す確率が高いのはさすがです
笠原に変えてもいいけどまたキックでイラつくことにはなると思います
返信超いいね順📈超勢い

257756☆ああ 2020/08/31 20:44 (iPhone ios13.6)
助っ人を活かさないでどうする!
どんどん使ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

257755☆かんた 2020/08/31 20:44 (SO-03K)
ポゼッションで行くなら昇格は難しい
他チームと違って新監督のような形でやることになるから
でも高木ならシーズンフル活用すれば1年で両方いいとこ取りできると考えたのだろうけどまさかのコロナ
ポゼッションに戻してチャレンジして欲しいけど、それには昇格のプレッシャーってものが離れないと踏み切れなさそう
難しい問題
返信超いいね順📈超勢い

257754☆ああ   2020/08/31 20:43 (SO-03H)
次節から笠原出てほしい!クリャイッチより笠原の方が安定感抜群なので!笠原で負けたことがない{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

257753☆マテ茶   2020/08/31 20:35 (iPhone ios13.6.1)
佐藤さんわざわざ連投長文お疲れ様です
たしかに高木監督は以前に今シーズンはポゼッションを追加するって言っていましたし実際ナシオナル戦と水戸戦はポゼッションサッカーをしていましたね。ここまでなら私も期待していましたし伊藤監督が〜などは一切頭にもなかったです。しかし中断が明けてからはなぜかポゼッションサッカーを辞めてカウンター1点狙いに変わってしまいました。それでも勝てるのならまだいいのですが、このサッカーでは結果もでない内容もつまらないの1番最悪な展開なので、どうせ勝てないのならこれからのためにポゼッションが出来る監督に変えよう→大宮下部組織経験者の監督→伊藤さんor大塚コーチとなっています。
高木監督がまた初心に戻ってポゼッションサッカーをやるのならおそらく大半の大宮サポは納得すると思います。
とは言ってもこれは素人の戯言。実際のところは現場の監督やコーチ、選手達が1番分かっているはずです。それを信じて応援しています。
しかし4連敗もすればサポーターのメンタルも壊れるもの。現在のここでの愚痴や批判は子供の駄々こねだと捉えて下さい。

長々と書きましたが私も大宮アルディージャの昇格、優勝、発展を心から望んでいる事は間違いありませんよ!、
これからも共に支えましょう!!

返信超いいね順📈超勢い

257752☆ああ 2020/08/31 20:30 (iPhone ios12.4.8)
外部の血を多数入れた結果がコレなんだけどな特にベテランの血
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る