過去ログ倉庫
259423☆ああ 2020/09/05 22:49 (SO-03K)
長期的に任せるかどうかは2年くらいでしょう
ただし選手の入れ替えが大幅な場合は評価が難しくなるんで無視で
そうなると今年の戦力ほとんど抜けないし声かからないと思うんで来年ですね
そこでダメなら思いっきり大鉈降るっていいと思います
259422☆ああ 2020/09/05 22:48 (iPhone ios12.4.6)
そろそろテレビで恐怖新聞始まるよ。
259421☆ああ■ ■ 2020/09/05 22:46 (iPhone ios13.6.1)
今年昇格は、1000%ないな。
259420☆ああ 2020/09/05 22:46 (SO-03K)
あと崩せてないはありえない
普通に崩せてる
けどアップ見てた人の話とかだとシュート練習の形式が酷いのと、それですら決められない奥抜や小島の存在がと
そこが全てでしょ ダメな発言とわかってても本当に監督云々ではなくて選手の問題
選手の問題ってのはダメとかじゃなくて、実力がまだこんなもんだよってだけの話でこれも選手が悪いとかではない
と、いうかまだこのポテンシャルで、これからだったのに今年の昇格なんてめちゃくちゃな皮算用をしてしまったってだけの話
やる気でどうにかなる次元じゃない
259419☆ああ 2020/09/05 22:46 (Chrome)
そうなんだよ。そのなかでなとかしたいんだけどねえ。
259418☆ああ 2020/09/05 22:45 (Safari)
22:41
言ってることは大体わかるけど、高木さんが長期的に任せるべき監督かどうかという前提がある。
259417☆多摩 2020/09/05 22:44 (SO-02J)
雷雨がすごい
申し訳ないけど、岡山さんもウチもレベル低い。
いかにも中位同士の試合。共にダメだと思う(泣き)
259416☆ああ■ ■ 2020/09/05 22:44 (iPhone ios13.6.1)
ハスキッチより、トミーだな!って確信した。
259415☆ああ 2020/09/05 22:42 (Chrome)
イバいたからなんとか違う気がしたけど、
それ以外なんか変わったところあったかな?
259414☆ああ 2020/09/05 22:42 (iPhone ios13.6.1)
今日の奥抜はシャドーとして良かったと思うぞ。ちゃんと1トップ中心の動きをしていたように思ったぞ。それがイバの貫禄なのかいつも引っかかるか狙いすぎて外すシュートとやっと気づいたのかはわからんが。
いずれにしても、今日みたいな動きができれば奥抜に期待が持てると思ったぞ。
259413☆ああ 2020/09/05 22:41 (SO-03K)
今日の試合見て変化はないはサッカー見る人間としてまずい
後半は選手の体が重く感じたが前線からのプレスは今まで以上だったし、少しづつ開幕当初のプレスかけてショートカウンターのスタイルに戻せ始めてるぞ(まあ半分くらいイバのおかげだが)
素人でもこれくらいの違い気づけないと
フロントにサポが舐められてる理由はサッカーをしっかり見てないからだと思う
ここで高木と選手に全責任おわせることがフロントとしても1番楽だし、根源に気づかれないから好都合なんだよ
そんな小さな問題でJ2暮らしが3年になるわけないでしょ
千葉化っていう人いたけど、まさに千葉化することはコロコロ監督変えることだぞ
同じ轍踏まないためにも来年くらいまで高木に任せるべき
擁護とかそういう問題ではなくて
259412☆ああ■ ■ 2020/09/05 22:35 (iPhone ios13.6.1)
マジで監督変えない?
ここ10試合くらいなにも変化ないよ
259411☆横浜FCサポ 2020/09/05 22:35 (706SH)
男性
今日は勝ちきれず引き分けで残念でした!
イバももっとフィットすれば必ずや
爆発してくれると思います!
戸島はこんなものでしょうか(笑)
横浜FCは惨敗でしたので
お酒呑んでふて寝しまーす!
259410☆ああ■ ■ 2020/09/05 22:32 (iPhone ios13.6.1)
奥抜も、成長速度止まったな。
全く得点獲れないね。
1億円ハスキッチは、マジでラドンチッチ化してるし。
259409☆ノース■ 2020/09/05 22:31 (SOV36)
消極的な姿勢に関しては渡部だけでなくCBボランチにも言えることかな
特に前半得点してから前半終わりまで前にパス出せるのに後ろに下げて無駄なパス回しをしていたのが目立った
あれでは追加点なんて取れない
先制したらまず先に時間稼ぎを優先するようではね
↩TOPに戻る