過去ログ倉庫
259362☆ああ 2020/09/05 21:39 (SO-41A)
ハスキッチ
サイドに流れる傾向あるから、2トップが生きそう
イバとなら行けるでしょう
イバは、守備も行けるし
もっと中盤のポジションにいる選手が、シュートコース切って良いかなと思う
三門が、下がりすぎて受けるから真ん中空くのが、後半の真ん中辺りから目立ち始めた、もう少し我慢して、ボランチのまえめで、スペース見つけて受け手になって欲しい
クリャイッチは、かなり良くなって来て、コーチングも随分してるし、これかも行けると確信しました
259361☆ああ■ ■ 2020/09/05 21:39 (iPhone ios13.5.1)
2133さん
ワンシャドーはワントップ以上に個人の能力が問われるポジションですよ?ましてや小島はどう考えてもその適任ではありません。チームも機能しないし小島も不当な評価を得られるイメージしか湧きません。
259360☆ああ■ ■ 2020/09/05 21:39 (iPhone ios13.6.1)
渡部大輔使ってるうちは昇格できないよ
259359☆ああ 2020/09/05 21:39 (iPhone ios12.4.8)
選手の質は多少あるだろうけど、別に他のチームと比べて特段に上手くはないと思うけど、下手でもないと思う。やはりチームとしてしっかり機能してないことが1番の原因。今年 は全部が中途半端。人数だけをかけた守備。ビルドアップの拙さ。運動量の少なさ。チームの連動性。これらのクオリティが今の順位にしっかりと反映してると思う。今の大宮に強みはどこと言われても答えられない。前半の良い時間に決めていれば結果は変わった試合もあると思うけど、90分を通して長い時間主導権握っていた試合は今年は1試合もない。昇格するには、主導権を握る試合が多く出来るぐらいにならないとダメだと思う。
259358☆ああ 2020/09/05 21:39 (iPhone ios13.6.1)
録音したチャント
どなたか言っていたが、いらない。
もうコロナ前には戻らないのだから、
新たな応援をするべき。
自然発生的な拍手でいいと思う。
259357☆ああ 2020/09/05 21:39 (SO-05K)
男性
ここのところ、相手のスーパーゴールが多い。
それだけゴール前の守りを固めているということ。
何年か前であればJ2だと決める選手がいなかったけど、時代は変わったと感じる。
259356☆ゆめゆめ 2020/09/05 21:39 (iPhone ios13.6.1)
この活躍でキーパー笠原はないだろ笑
259355☆ああ 2020/09/05 21:38 (Chrome)
イッペイはウイングバックだったんだよねえ。
推進力とかクロスの精度とかの前にやることあると思う。
259354☆おおみやん 2020/09/05 21:38 (SHV43)
ここまで落ちたなら誰が来年必要なのかを決めようよ。ハスキッチスタメンでいいから。
259353☆aa 2020/09/05 21:38 (Chrome)
ボランチの位置が低すぎる
259352☆ああ 2020/09/05 21:38 (iPhone ios13.6.1)
家長も江坂も活躍しとるのぉ
259351☆ひがお■ 2020/09/05 21:37 (iPad)
まって!!
俺もやらせて!勝手にスタメン表選手権
怪我人も考慮してだが
イバ
奥貫イッペイ
翁長小野三門菊池
河面西村畑尾
笠原
これがベスト!!
右の菊池は圧倒的に走力で!
湘南時代、大宮もゴール取られたよね、
右駆け上がってきて振り抜かれた。覚えてる人いる?
259350☆ああ 2020/09/05 21:37 (iPhone ios13.6.1)
フォメを変えるのは相手に対策されてたり、
攻め手が無くなったりしたときにするもんだと思うが
今日は普通にそのままでも行けたと思う
259349☆ああ 2020/09/05 21:37 (iPhone ios13.6.1)
フォメを変えるのは相手に対策されてたり、
攻め手が無くなったりしたときにするもんだと思うが
今日は普通にそのままでも行けたと思う
259348☆ああ■ ■ 2020/09/05 21:36 (iPhone ios13.6.1)
まず選手のやる気が違う、岡山は色んな選手が声出した話してるのに大宮の選手話してる?ハタオだけ、
↩TOPに戻る