過去ログ倉庫
261715☆ノース■ 2020/09/12 13:10 (SOV36)
中心的選手なしの戦術ってどうやるんですかね?
それのほうが非現実的だし、高木監督のサッカーも長身FWを中心として展開するサッカーだよ。今年はそれが全然できてないし限界が見えているけど
261714☆ああ 2020/09/12 13:05 (Chrome)
さっきいつもスタジアムで会う方とバッタリ逢った
スタジアム行ってますか?って聞いたら
シーズン券去年でやめたって
「正しい選択ですね」「先見の目がありますね」と言ってお別れしました
俺はなんて馬鹿なんだろうか....
261713☆ああ■ ■ 2020/09/12 12:58 (iPhone ios13.5.1)
中心選手をベースに考えるというがその選手がクラブを抜けた事を想像するとリスクは大きい
数年単位で監督の戦術に見合った選手で編成するのが現実的に思えます。
261712☆ああ■ 2020/09/12 12:43 (MI)
じゃあ高木監督は特定の選手に頼らないチームを作った実績があるの?
今作れてるの?
これから作れる見込みはあるの?
ここをちゃんと答えてもらわないと話にならない
261711☆崩壊? 2020/09/12 12:37 (iPhone ios12.4.8)
それは心の持ち方次第だよ
261710☆正義の味方 2020/09/12 12:32 (iPhone ios13.7)
一番崩壊してるのはここの掲示板だとおもうがな
261709☆ノース■ 2020/09/12 12:12 (SOV36)
だから中心的な選手をベースに戦術を構築することが必要って言っているんだが
17年が答えならそういうことだよね
261708☆ああ 2020/09/12 11:58 (iPhone ios13.6.1)
突然政治の話を絡めて来る人ってこわいよね。
261707☆ああ 2020/09/12 11:55 (Lenovo)
1147
スポーツを政治になんか例えてねえよ
261706☆ああ 2020/09/12 11:50 (SO-03K)
で、17年に家長抜けたらどうなりました?
それが答えだと思うけど
大前の時も続けてれば同じようなことになりかけてたと自分は思う
261705☆ああ 2020/09/12 11:48 (SH-02M)
疑惑だらけの安倍によくやった なんて言ってる人見たことないわ。
261704☆ああ■ 2020/09/12 11:47 (iPhone ios13.5.1)
よく分からんがスポーツを政治に例えるな
261701☆ああ 2020/09/12 11:18 (iPhone ios12.4.8)
矢部は女子アナ変わってから途端にヤル気失せた様に感じたよ(笑)まぁ気のせいかもしれんが女の子変わってから絡みが途端に減ったもんだからさ
まぁ奥さんからして女子アナだったから、モチベーションは女子アナなのかもしれんと個人的に想像しとく
261700☆ああ■ 2020/09/12 11:18 (MI)
去年だって前から守備できて体強くて点もそれなりに取れるフアンマが1トップにいるのが前提の属人的サッカーの極みだったじゃないか。
それでフアンマが出れない時は同じシステムにシモビッチなりをはめ込むだけで機能しないから勝てないっていう。
261699☆ああ 2020/09/12 11:03 (SH-02M)
アルディージャが好きで見てるわけで
アシスタント目的で見てるわけではない
ゆえにどうでもいい
↩TOPに戻る