過去ログ倉庫
264227☆ああ■ ■ 2020/09/16 21:32 (iPhone ios13.7)
男性
おーみやがそばにある人生
どーだーいーだろー
おーれーたちーばぐらーいふ
やっぱり俺たちがスタジムで応援してこそ、
大宮は勝てるんだと思う!
いまこそ俺たちの応援が必要だよな。。
早くチャント歌わせてくれよ、じゃないと昇格を逃してしまう。
264226☆ああ■ 2020/09/16 21:31 (iPhone ios13.5)
高木監督が就任した経緯は降格しても守備が改善されなかったからなんよな
264225☆大宮ファン 2020/09/16 21:30 (iPhone ios12.4.7)
男性
アルディージャにとって高木が監督をするメリットって何ですか?
森さん、教えて下さい!
264224☆おおみやん 2020/09/16 21:30 (SHV43)
まじで今やってるサッカー石井監督の勝てない時のとりあえずシモヴィッチへロングフィードしてた電柱サッカーと全くおなじなんだよね。とりあえずイバ、イバ、イバ。つまんな!
264223☆サカ 2020/09/16 21:30 (iPhone ios13.7)
もう今の戦術に拘る必要はないと思うけど、今のままなら三門は合ってないね。
攻撃の起点になる位置にいるのに有効なパスが全然出せない。
大山の方が断然良い。
三門の特長は守備面だけど、最終ライン中央に3人いるからそれはそこまで必要じゃないんだよね。
264222☆とり 2020/09/16 21:29 (X4-SH)
今日の内容で拍手できる人は幸せで羨ましい
あとファンマのゲーフラを掲げてた女の子たち、気持ちは分かるが挨拶に来たわけでもないのにそれはマズイよ
264221☆ああ■ 2020/09/16 21:29 (MAR-LX2J)
高木監督がもたらしたもの
大宮サポが、3バック=守備特化ドン引きという前提で話すようになった
264220☆ああ 2020/09/16 21:28 (iPhone ios12.4.6)
なんか頭おかしくなってる奴いるな。
これも監督のせいかね?
264219☆ぐぅ 2020/09/16 21:28 (iPhone ios13.7)
積み上げたものはたいしてなかった
原点回帰だ。
そうだ4-4-2で積み上げたものの方が
輝いているんじゃないか?
三浦俊也、今フリーかなぁ
264218☆桜区 2020/09/16 21:28 (601SO)
絵に描いたような戦術なきサッカーだったね。この結果は極めて妥当だよ。先制された時点で負けたと思ったよ。いくら攻撃しようとしても、味方がどこにいて、どういう動きをするのか分からないから、スルーパスなんて通るわけがないし、クロスも合うわけがない。そもそも前にいる味方が見えないんだから、攻めようがないよ。勘に頼ったサッカーなんてこんなもんだよ。こんなサッカーをあと23試合もするつもりなのか?J3が見えてきたよ…
264217☆おおみやん 2020/09/16 21:27 (SHV43)
もう5バックも3421も見たくない
264216☆ああ■ 2020/09/16 21:27 (iPhone ios13.5)
やってたよ。昇格した年なんかはかなり機能してた
264215☆ああ 2020/09/16 21:27 (iPhone ios13.6)
なんか小野は序盤良かったけど、今全然ぱっとしない感じがするのだが
大山と相方誰かいないかな
後ろでのパス回しばっかで
264214☆おおみやん 2020/09/16 21:26 (SHV43)
フロントはとりあえず笠原が復帰しても来季クリャイッチを残せ。それがフロントが選手に出来る恩返しです。
264213☆ああ 2020/09/16 21:26 (SC-02K)
高木監督長崎の時3-4-2-1やってたの?
↩TOPに戻る