過去ログ倉庫
264467☆ああ■ ■ 2020/09/16 23:28 (iPhone ios13.7)
悲しいけど、今年はクラブ創設以降、史上最低に弱いと思う。
264466☆ああ 2020/09/16 23:27 (iPhone ios12.4.8)
勢い最初の10分だけだったな
あの10分間のボール回しと攻めは悪くなかった。
福岡が何故かボール落ち着かせてから途端にウチも相手のペースに合わせてスローダウンしてしまった様に感じたけど、アレなんで?
264465☆ああ 2020/09/16 23:23 (iPhone ios13.7)
フアンマにはこうなる未来が見えていたのだろう。
264464☆クッキー 2020/09/16 23:22 (iPhone ios13.7)
昨日観に行きましたが、さすがにキツイ{emj_ip_0792}
皆さん頑張ろう{emj_ip_0792}
264463☆ああ 2020/09/16 23:22 (SO-01J)
23:17 (SO-02J) さん
へえ、茨田的には高木さんの指揮に納得いかなかったってことでしょうか
そこから変化がないってことは、それじゃやっぱり選択肢は監督交代しかない感じでしょうかね
264462☆ああ■ ■ 2020/09/16 23:19 (iPhone ios13.7)
開幕前に、今年は選手層が厚いって言われてたけど、個人的には謎だった。
は?みたいな。
264461☆ああ■ ■ 2020/09/16 23:17 (SO-02J)
22:42
大宮花伝にはガッツリ戦術について語ってる、批判的なこと書いてあるよ。
有料だから載せられないけど。
264460☆ああ 2020/09/16 23:16 (iPhone ios13.7)
スタメン、サブメンから展開は予想できたが、果たしてその通り。時間帯単位で予想できることに加え、小野渡部の攻撃チャンス潰しや三門のポジションどりからくる攻撃の停滞、もはや当たり前となったシュートしない病ゴール枠には飛ばない病などなど、時間帯ごとのレベルで予想できるのは大宮ならでは。
264459☆ああ■ ■ 2020/09/16 23:15 (iPhone ios13.7)
昇格出来ないなら監督不在でもいいから、解任した方がいいのかもな。
264458☆KSL2 2020/09/16 23:14 (SO-02K)
そもそも今シーズン、毎回入れ替わりでベストメンバーが定まってない。選手も信頼されてる感なく、コンディション落とし過ぎ。
J2にふさわしくないチーム。JFLでも勝てる気しない。内容は関東2部以下。
264457☆ああ■ ■ 2020/09/16 23:10 (iPhone ios13.5.1)
大宮ユースの前線選手、去年一昨年を考えれば監督次第という事がわかる。やはり監督交代は必要かも
264456☆wan 2020/09/16 23:07 (iPhone ios13.6.1)
高木さんに自殺とかされたらシャレにならん。
皆さん、誹謗中傷に抵触してます。
発言にはご注意を!発言には責任をもって!
264455☆ああ 2020/09/16 23:07 (Pixel)
黒川選手はスタメンだったら小島選手との連携も合いそうだったしもうちょっと見たかったなぁ。
町田戦はこの2人で見たい。
264454☆ああ■ ■ 2020/09/16 23:07 (iPhone ios13.7)
大宮ユース上がりの選手、こんなにいるか??
勝点に貢献してんのか?特に前線メンバー。
264453☆ああ 2020/09/16 23:05 (L-01L)
高木が長崎を昇格させたシーズンは選手全員がハードワークして、良いサッカーしてたのになあ。何でウチでは出来ないの? まあ長崎の時は社長があのジャパネット高田氏だったというのもあったかもね。
↩TOPに戻る