過去ログ倉庫
265679☆ああ■ ■ 2020/09/20 20:29 (iPhone ios13.5.1)
> 若手の成長とチームの成績を別に考えてしまっているなら、もう終わりだ。
今のチームで成長できる?どの辺りが成長できるのかわからない。
そもそもこんな勝てない守備サッカーやっててオフェンシブな選手成長できるんだろうか?
265678☆ぐぅ 2020/09/20 20:29 (iPhone ios14.0)
DAZNの放送の中で気になる一言があった。
コロナの影響でロッカールームが分かれていて
選手のコミュニケーションが取れていないと。
親会社の妙なコロナ対策を
プロサッカー選手にまで求めているのでは?
試合中でも大声でのコーチング禁止!
クリャイッチは日本語わかんないから気づけてないんだ。
だれか教えてあげて!
265677☆ああ 2020/09/20 20:27 (iPhone ios13.7)
縦ぽんサッカーを主体にするなら、もはやシステム関係ないし、むしろその方が選手も割り切れて戦えるかもね。
とにかく選手がどう攻めればよいのか解らず迷ってる事が一番問題な気がする。
早めに開き直った方が良い。
265676☆ああ 2020/09/20 20:26 (SO-01J)
川崎はスペースに移動して受けたり出し易いとこにするするっと移動して出したり、パスワークのクォリティー高い
ちょっとした動きで気が利いててハードワークなんかしてない
高木監督は川崎の試合見て何とも思わないんだろうか
265675☆ああ 2020/09/20 20:26 (iPhone ios14.0)
チームの成績がどんなに落ちようが、今は個人の成長の時間だから。将来を見据えていまは我慢だ。
若手の成長とチームの成績を別に考えてしまっているなら、もう終わりだ。
若手の成長も実力あるベテランに揉まれてこそだと思うけど、実力あるベテランって河本くらい?
265674☆ああ■ ■ 2020/09/20 20:23 (iPhone ios13.5.1)
442でやったってビルドアップ出来ないじゃん。しかもやったらやったでまた問題あるポジションが浮き彫りにされる。
3421フォメで編成してるんだからそこはこだわってやはり監督を変えるべきだと思います
265673☆ああ 2020/09/20 20:23 (Pixel)
中2日で次のスタメンどうするのかなぁ。
265672☆ああ■ 2020/09/20 20:20 (X4-SH)
ムルジャさん 監督も紹介してください
265671☆ぐぅ 2020/09/20 20:18 (iPhone ios14.0)
過密日程で選手の負担を増やさない
これは十分理解できる。
だからといって
コーチ陣含めバックアップ側の負担も
同時に減らす理由はない。
この状況で好不調のチームを分ける理由は
ここにあるんじゃないかね?
こういう時こそ、
監督コーチは、脳味噌で汗をかき
フロントは最大限のバックアップを
するんじゃないかい?
リングに上がるずっと前から勝負は決している
モハメド・アリ
265670☆三橋二丁目■ ■ 2020/09/20 20:17 (CPH1943)
男性
ゲームメイカーも居ない、全体での押し上げも出来ないし、上がるまで溜めれる選手も居ない。ドリブラー並べて縦ポンしかないよ、もう。
265669☆ああ■ 2020/09/20 20:14 (iPhone ios13.5.1)
大山以外がキッカー勝手にやったら交代させられるのかな?
そここそオプション増やして欲しいんだけど。
こういう固定こそがユース優遇とか思われる一因なんじゃないかな。
265668☆ああ 2020/09/20 20:12 (SO-05K)
男性
泰三さんが試合開始前に3バックの紹介の時に実際は重心が重いと言っていた。
今年は2点取るためにポゼッション強化、つなぐと言ってだけど、手段が目的になり、ゴールまでのイメージがわかない。
せめてシュートは低く撃って欲しい。
アカデミー出身が増えることはいい。でも何度も枠の上に飛ばす姿を目の当たりにし、アカデミーでバスだけでなくシュート能力を高めて欲しい。
265667☆J2一同 2020/09/20 20:12 (SO-02K)
J1にいるべきチーム
本当にすみませんでした!変に煽った訳ではありません!大宮なんてJ1にいたって通用するし!J2にいたって通用するし!J3に行ったら無双するし!
スタジアムも素晴らしいし!アクセスもいいし!サポーターは熱いし!とにかくかっこいいんですわ!
265666☆ああ■ 2020/09/20 20:11 (iPhone ios13.7)
川崎2点目も素晴らしい
265665☆ノース■ 2020/09/20 20:10 (SOV36)
WBが機能していないしCBもビルドアップできない
これならやはり442でやるべき
最後まで解任しないのならせめて前に重心をおくフォメで凌がないと
↩TOPに戻る