過去ログ倉庫
268508☆ああ  2020/09/27 06:37 (iPhone ios13.7)
今までの大宮は自信を失ってた。
ここから反撃の狼煙だと信じてるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

268507☆ああ 2020/09/27 06:25 (F-04K)
大宮さんはもっともっとできるだろ
来年、NACKに行きたいから、ここから全勝して戻ってこい!
返信超いいね順📈超勢い

268506☆宮爺 2020/09/27 05:44 (iPhone ios14.0.1)
京都の全員ガズダンスに対する奥貫のダメ押し「倍々返しスーパーゴール」気持ちいい!
返信超いいね順📈超勢い

268505☆ああ 2020/09/27 05:21 (Pixel)
素晴らしい朝。
返信超いいね順📈超勢い

268504☆ああ 2020/09/27 04:09 (iPhone ios13.7)
渡部の前に攻めたドリブル初めて見た!
返信超いいね順📈超勢い

268503☆ああ 2020/09/27 02:08 (JDN2-L09)

#######イバ#######
####黒川###富山###
酒井########イッペイ
####小島###大山###
河面###畑尾####西村
######笠原#######

######戸島#######
####黒川###奥抜###
酒井##########渡部
####菊地###小島###
河面###畑尾####西村
#######笠原######
返信超いいね順📈超勢い

268502☆ああ 2020/09/27 02:04 (iPhone ios14.0)
誰も足止まってた選手いなかったし
誰を変える必要無は無かったと思うよ
ただ89分で時間使うのと 
引くんじゃ無くて前からプレスかけるよってゆう
監督のメッセージだと思っていい交代と思ったんやけど
結果 ドン引きしてる時より奥抜高い位置にいてて追加点取れたし
長くなってすいません
返信超いいね順📈超勢い

268500☆ああ   2020/09/27 01:26 (iPhone ios13.5.1)
0047さん
ただだからといってその後のプレー見ててもイッペイが失点に繋がりそうな決定的プレーは無かった様にも思うので疲労困憊の根拠はどうだろ?とは思いますけどね。ただ翁長投入してイッペイ下げて渡部右移動は有りとも思います。
いずれにしても個人的にはそこまで監督の采配が問われる事は思いません。
返信超いいね順📈超勢い

268499☆ああ  2020/09/27 01:09 (iPhone ios13.5.1)
お疲れ様って、どんだけ上からなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

268498☆ああ 2020/09/27 00:47 (iPhone ios12.4.8)
イッペイのファウルは、カウンター止めたナイスなファウルなんだけど、

00:24 さんが言いたいのは、イッペイが疲労困憊でファウルでしか止められない危険な状態なのに何故、翁長に変えなかったのかって事を問いてるんでしょ。
イッペイのファウル自体を問いてる訳じゃないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

268497☆ああ 2020/09/27 00:41 (Chrome)

三門はディフェンスラインで
ウロウロしないで、
ハーフェイラインあたりで
ボール繋ぐ方がいいな。
今後は小島や大山に後ろ任せてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

268496☆ああ   2020/09/27 00:39 (iPhone ios13.5.1)
渡部のプレーを見てもターゲットにクロスを当てるよりは今日みたいなショートカウンター系で選手同士がニアに寄ってる戦術の方が合ってるかもね。SBだと競合いに負けて裏とられるパターンもあるけどWBだとボランチや最終ラインサイドのフォローアップ受けやすいからおもいきったプレーできる

後イッペイの2度連続ファールってカウンターで決定機くらいそうになるのを身を挺して止めたファールだからそこまで問われるプレーでも無いと思うけど?
返信超いいね順📈超勢い

268495☆ああ 2020/09/27 00:25 (ASUS_X00QD)
渡部凄く良かったんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

268494☆ああ  2020/09/27 00:24 (MAR-LX2J)
00:08 翁長IN、渡部右、イッペイOUTができた

イッペイがシュート外して、その直後に2連続ファールで止めたのは危険な兆候
スピード勝負されたら勝てない状態だったと思う
最後まで温存して富山入れるよりは、残り15分で翁長入れた方が良かったと思う
返信超いいね順📈超勢い

268493☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/09/27 00:20 (SO-03K)
男性

リアルタイム観戦の皆さん、お疲れ様。今日は自分もリアルタイム観戦が出来た。
前半2失点で徳島戦の焼き直しか?と思ったが、ならば後半に得点するだろうと勝手に解釈した浅はかな自分。しかし、後半本当に得点を重ねて大逆転勝利!!ヤッタネ!

4ゴール全部嬉しいけど、一番嬉しかったのは2点目の黒川のゴール。 『ARDIJA HOTLINE』を聴いた人は知っていると思うが、黒川は酒井から叱咤激励を受けていたそうだ。シーズン開幕前に掲げた10ゴール10アシストの目標、このままでは達成出来ないぞ!と。見事に黒川は酒井の檄に応えたね。
それから畑尾の勝ち越しヘッド! ドンピシャの一撃だったな。畑尾はタイムアップ直後にピッチに倒れ込んだけど、本当にアグレッシブに走り回ってくれた。有り難う。
それにしても前半と後半とで、何でこうも違ったのかね?勝ったけど、前半の立て続け失点はペケでしょ。徳島戦の反省が出来てない。未だ未だだね。でも、後半の躍動感溢れるプレーが出来るなら次節も期待出来ると思う。本当、次が大事だよ。

後、以前も書かせて貰ったが、試合の前ぐらいカラ元気でもいいから選手達を応援する書き込みをした方がいい。掌返しさせてくれってのも分かるけど、最初から背中押してあげる方が絶対いいよ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る