過去ログ倉庫
268626☆ああ 2020/09/29 12:59 (iPhone ios13.7)
リスタートw
上手いですな
電車の中で笑わせないでくれ
268625☆ああ 2020/09/29 12:56 (Chrome)
男性
NTTスポーツコミュニティは、ドコモの出資でなくNTT東日本の出資で
NTT東のグループ会社。因みにNTT西日本サッカー部が母田と
なったのはロアッソ熊本ね。
268624☆ああ 2020/09/29 12:41 (iPhone ios13.7)
N関時代やアルディージャ発足時の胸スポンサーはNTTでしたよね。
21年から気持ち新たにリスタートしてほしいな。
パンツも紺に戻してね。
268623☆ああ 2020/09/29 12:08 (Pixel)
手のひら返しでやっぱり応援するも良し、ボイコットするも良し、サポやめるも良し、最初からずっと応援してますも良し、どうせまとまりなんてないんだから好きにすればいいんじゃないですか。
268622☆大宮 2020/09/29 11:46 (iPhone ios14.0)
完全子会社化するんだからNTTスポーツコミュニティへの出資元がドコモからNTTに変わるんじゃない。何も変わらないはないと思うよ。そもそも今まで出資してなかったNTTが母体となってくるから。
268621☆ああ 2020/09/29 11:00 (iPhone ios13.7)
でも、あまりにも、手のひら返しが凄すぎて・・・
268620☆マテ茶■ ■ 2020/09/29 10:48 (iPhone ios13.6.1)
よく危機感って聞くけど具体的にはどういうことです?
初の4得点、初の逆転勝利、久しぶりの勝利、チームとして点が取れたおかげでチーム内の雰囲気も一気に良くなりここから巻き返そうという所でボイコットするってマイナスな事だと思います
268619☆ああ■ ■ 2020/09/29 10:30 (iPhone ios14.0.1)
海外サッカー見てるとチャンスになったらしっ
かりサイドバック、ウイングバックの選手がゴール前に顔出してるよ、そこで攻撃の厚みが増してる
268618☆ああ 2020/09/29 09:45 (Chrome)
確かに勝ってうれしいけど
たったこれだけで掲示板も良いムードになっちゃう当たりサポも危機感が無いという気がする
勝ったからそっとしているのもわかるけどね
1勝しても私はボイコット継続です
268617☆ああ 2020/09/29 09:21 (iPhone ios13.7)
08:06
天井までいった感じなのでGODお願いします。
268616☆ああ 2020/09/29 09:19 (SOV40)
携帯料金引き下げるため運営費強化費削がられたりして
268615☆ああ 2020/09/29 08:46 (iPhone ios13.7)
DoCoMoってもともとNTTじゃないの?
別に特段変わるものでも無いし
268614☆ああ 2020/09/29 08:45 (SO-02K)
次こそはと期待しては がっかりな試合ばかりで
やせる思いだった。
だけど、明日は絶対に期待していいんだよな。
268613☆ああ 2020/09/29 08:17 (iPhone ios14.0.1)
チームが強くなるなら、ロゴはNTTでもdocomoでも、どちらでも良い。
268612☆臨海栗鼠◆CulCCip/zY 2020/09/29 08:10 (SO-03K)
男性
ちょっと備忘録として目を通して下さいな。
京都戦のマッチレポートを新聞エ〇〇ラッソで読むつもりの人へ。既に昨日発売号に載っているよ。J1は月曜日発売号、J2は水曜日発売号のルーティンが今週は違っているから注意して。明日発売分買って、京都―大宮戦が載ってない!?ってならないように、ね。
↩TOPに戻る