過去ログ倉庫
269176☆ああ 2020/09/30 23:10 (F-04K)
畑尾の気持ちが入ったプレー、コメント。ありがとう。みんなが前向きになれますね。
269175☆中央区アルディ 2020/09/30 23:10 (X5-LG)
男性
高木監督のコメント
「まだ彼らは100%の力を出し切れていない」
出しちゃったらどうなっちゃうんだろう?
連勝も失点があるので、無失点&複数得点かな!
次節も楽しみです。
269174☆マテ茶■ ■ 2020/09/30 23:09 (iPhone ios13.6.1)
少し前までは三門CBやめろとか言ってたのに三門が前に行くようになったらスペースが空くだの何をしても叩かれて可哀想
何をしても叩かれる、何もしなくても叩かれる
なんだろうね
269173☆ああ 2020/09/30 23:05 (POT-LX2J)
男性
三門は常に全力でやってるはいいが
攻撃面で機能していない
河面をボランチで試してほしい
DFはもったいない
269172☆ぐぅ 2020/09/30 23:03 (iPhone ios14.0.1)
監督の引き出しの無さは十分理解でき
指導力にも?ですが
一方で、選手達の自主性を尊重し
殻を破らせるために待っている
のではないか?と思い始めている。
269171☆通りすがり 2020/09/30 23:02 (SO-04H)
オレンジャーの方たちは、
なんで素直に「最後まで信じてる。最後まで戦い続ける。」って言えないのかな。
あの横断幕は無いわ。
フロント、スタッフ、選手、オレンジャー以外の大宮に関わる全ての人たちに、詫びろ、詫びろ、詫びろー!
269170☆ああ■ ■ 2020/09/30 23:00 (iPhone ios13.5.1)
渡部大輔のストロングポイント
運動量、フィジカルの強さ
ウイークポイント
クロスの精度
269169☆かたたたた 2020/09/30 22:59 (iPhone ios13.7)
翁長はカットインが売りだから今度はバイタルに人が集まりすぎるやっぽりそれと連携面は渡部が一枚上かなとは思う。
翁長の運動量も武器だかれども
269168☆ああ 2020/09/30 22:50 (S5-SH)
渡部の左クロスがヤバいのは高木さんだってわかってる。だから、右イッペイの時は、守備と左足の河面を左に置いたけど後ろが重くなり過ぎるから、前にも行けて守備も出来る渡部にした。
翁長は意外と足下で欲しがる選手だし。右がドリブラーのイッペイならオフザボールが出来る渡部の一択だと思う。
269167☆ああ 2020/09/30 22:50 (iPhone ios13.7)
よく『上から目線で**』てコメントがあるけど
その発言こそが上から目線と思います。
これも上から目線ですね。{emj_ip_0020}
269166☆ぁぁ 2020/09/30 22:48 (Pixel)
前の投稿にもありますが大ちゃんは良かったと思いますよ。
競り合いも、抜け出しも、バランスも。
体も、頭も、よく動いてるんじゃないかな?
269165☆ああ 2020/09/30 22:42 (SO-02K)
翁長、監督と喧嘩でもしたか?
269164☆ぁぁ 2020/09/30 22:39 (Pixel)
昌平の須藤くんは鹿に攫われたんですねえ
269163☆さいたマン 2020/09/30 22:38 (SO-02K)
大輔はそろそろ怪我する頃かなって、毎試合ドキドキしてるの俺だけ?
269162☆ああ 2020/09/30 22:38 (SO-02K)
大輔はヘッドも強い
↩TOPに戻る