過去ログ倉庫
270232☆ああ■ 2020/10/04 21:28 (iPhone ios13.7)
キーパーを笠原に変えて失点するとクリャイッチのが良かったって言うわけでしょ。
クリャイッチがどれだけ止めてくれて失点を防いでくれてるか見てれば分かると思うけどな。
クリャイッチを変える必要はないと思う。
チームの為にめちゃ声出して頑張ってくれて
スーパーセーブ連発でこれで変えられたら逆に気の毒だよ。
270231☆ぱぱ 2020/10/04 21:28 (SO-03J)
説明責任
フロントは現状をどのように考えているのだろう。
プロスポーツである以上、1番重きを置かなければいけないのはお客様を喜ばせること、その対価として観戦料を取るものだと思う。
今はそれが出来ていないのだから、なぜこうなったと分析しているのか、対処方針はどうなっているのか、説明する責任があると思う。
270230☆ああ 2020/10/04 21:01 (ANE-LX2J)
ここに批判的なことを書く人もいるけど、一つだけ言えることは応援する人も批判する人も『どんな状況になっても大宮アルディージャを見捨てない』ってことだね。
270229☆べんべん 2020/10/04 20:57 (iPhone ios13.7)
女性 21歳
笠原に変えた方がいいと思う
270228☆桜区 2020/10/04 20:43 (601SO)
ここ数試合はいい攻撃ができていたから、そこまで悲観することはないと思うよ。守備が破綻してきたのは気になるけどね。昨日の試合だって、1失点で耐えていれば勝機はあったと思うよ。失点が増えているのは、リスクを冒してでも攻撃を仕掛けているからじゃないかな。だからと言って、失点してもいいというわけではないけど。ドン引きのサッカーから変わりつつあるのは確かだし、その方が今後につながると俺はポジティブに考えてる。フロントや監督に対して不満はあるけど、俺は今は目の前の試合に勝つことだけを考えて応援するよ。俺も一時はへこんでいたけど、これからは前だけを向く事にするよ。
270227☆ああ 2020/10/04 20:24 (Pixel)
次の栃木さんは勝ち点差1ですね。
前回やられてますし、ホームなので必ず勝ってまずは1桁順位を目指しましょう。
私ももう切替えて次に備えます!
270226☆ああ 2020/10/04 20:19 (iPhone ios13.7)
男性
フロントは今後どうするのか説明しろ!
270225☆ああ■ 2020/10/04 20:18 (iPhone ios14.0)
多分3年計画とかみたいに明確な目標を作んないと批判は増える一方だと思う。
今チームの土台を作ってるならそれも説明しないとだね。
270224☆ああ 2020/10/04 20:16 (iPhone ios13.7)
1週間長そうだな、、
勝って終わりたかったよな
270223☆ああ■ 2020/10/04 20:05 (MAR-LX2J)
19:44 批判する前にもう少しサッカー勉強しようぜ
270222☆ああ■ ■ 2020/10/04 19:56 (iPhone ios13.5.1)
だからユース出身者は最近結果残しているんだけど?
270221☆ああ 2020/10/04 19:53 (Pixel)
渡部選手も小島選手もこの前の連勝にはとても重要な選手でしたよ。全ての原因をまとめてユース組に向けるのはどうかと。
270220☆ああ 2020/10/04 19:49 (iPhone ios13.7)
鄭大世もハットトリックか、羨ましいな〜
270219☆ああ■ 2020/10/04 19:44 (iPhone ios13.5.1)
そりゃユース最優先だもの。自分達のパススピード、リズムで攻めたい時も、バックパスや持ち直しで無駄走りさせられるのに嫌気さすわな。
13や15や26は、剥がせばチャンスの勝負所で必ず裏向くのがユースの教えなんですかね。
翁長のメンタルが本当心配。
宗教みたいなユース路線続ける限りは来年絶対残留争い。
270218☆あいう 2020/10/04 19:38 (iPhone ios13.7)
フアンマ選手は、長崎時代から高木監督と付き合いがあるから、他の選手はともかくその辺りはわかってそうな気もするけどね。どうなんだろう。
↩TOPに戻る