過去ログ倉庫
270349☆ああ 2020/10/06 08:58 (iPhone ios13.6.1)
キーパーはなかなか代える事がないポジションです だから1試合でも重度のミスがあったなら代えてサブとの切磋琢磨させないとサブはいつまで経っても試合出れない
そうなれば出場機会を求めて移籍されてしまいー 第一GKが怪我も出来なくなる不安定チームとなますよ
270348☆ああ 2020/10/06 08:44 (iPhone ios13.6.1)
来年に向けて、若手選手の成長、活躍を楽しみにしてみます。
もう来季残さないと決めた選手がいるなら、その人には申し訳ないけど、基本的に全試合ベンチ外でも良いと思う。
270347☆ああ 2020/10/06 08:41 (SO-02K)
2015年は大宮は 強豪チームとか言われていて、
先発メンバーもだいたい固定されていた。
今年は謎が多いメンバー選考で 監督が迷ったらくじ引きしてそう。 ありえないけど。
誰が出てもいいから 栃木戦は勝ってほしいね。
もうこれからは どれだけ良い試合ができるかを楽しむよ。
270346☆マテ茶■ ■ 2020/10/06 08:38 (iPhone ios13.6.1)
個人的に
将来J1の中心選手→黒川、河面、西村、奥抜、小野、小島
強力な助っ人→無し
ベテラン→三門、畑尾、河本
たしかに2015年と比べてここだけを比較すると劣ってるな
ただその分将来もっと開花するであろう選手は当時より大勢いるから将来が楽しみでもある
そのためにはJ1に昇格しなければ
270345☆ああ 2020/10/06 08:32 (iPhone ios13.7)
誰も突っ込まないけど、2015年はJ2優勝した年だね。当時のメンバー見ると、家長筆頭に、マテウス、和田拓と今のJ1中心選手。そしてムルジャ、カルリーニョスの強力な助っ人。そして、播戸、大剛とベテランの落ち着き。今では到底考えられないね。
270344☆ああ 2020/10/06 08:03 (iPhone ios13.6.1)
↓
やむをえない事情以外で
の間違いです
失礼しました
270343☆ああ 2020/10/06 08:02 (iPhone ios13.6.1)
怪我とかやむをえない事情でGKコロコロ変えるチームで強いチームは世界でも見たことない。
1試合良くないパフォーマンスがあったくらいですぐ変えてたら、キーパーのメンタルに悪影響大きいよ。
270342☆テラン 2020/10/06 07:44 (CPH1983)
男性 0歳
ラインを上げてるのにクリヤリッチのポジションは後ろ過ぎてそこを狙われてる!笠原や松本使って欲しいと!
270341☆ああ 2020/10/06 07:20 (Pixel)
しかし1週間が長い。
270340☆ああ■ 2020/10/06 07:08 (SO-02K)
俺はクリャ継続派だなー
270339☆ああ 2020/10/06 05:52 (Pixel)
笠原選手もクリャイッチ選手も河面選手も、もし移籍してしまったら同じくらい力のある選手を口説いて加入にこぎつけるのは非常に困難だと思います。
意見をぶつけ合うのが掲示板、なのは良いんですけど私は調子の良くないときは批判ではなくどうしたのかなって心配の方が勝ちますし、今年のスケジュールは異例なので良いときもそうでない時もあって当たり前だと思います。
270338☆リス尾 2020/10/06 05:49 (iPhone ios13.7)
男性
大宮のキーパー争いっていつも面白いよなー。
ちなみに足元の技術で言ったら加藤がずば抜けてると思う!
誰がいいってなったら俺は加藤推すかな??
270337☆ああ 2020/10/06 01:34 (S5-SH)
河面は3バックよりも4バックのSBの方が生きるからね。SBとしては大柄で、CKのキッカーになるくらいの左足もある。 3バックになってから、河面の低くて早い点で合わせるストレートボールのクロス見てないな。
渡部だって左のWBより右のSBの方がいいのに。
自分の戦術に選手を当てこむ監督より、今いる選手に合う戦術を考える監督だったらな。
270336☆桶アル 2020/10/06 01:10 (SO-02L)
男性
docomo5Gのユニの胸ロゴの5Gはチームに対して、スポンサー様からの5ゴールぐらい点を取って勝ちなさいよ!!とのメッセージの様だ。だから次の試合からガンガン点を取りにいってほしい。そして順位も気にせず、ポジションも関係なく攻めていってくれ、結果は後から付いてくるから。とにかく今は一つでも上の順位を目指してほしい。バックパスよりは、ミドルシュートを頼む。連続投稿失礼。
↩TOPに戻る