過去ログ倉庫
270861☆アッキー 2020/10/10 19:24 (Safari)
価値ある
勝ち点
昇格だー
270860☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2020/10/10 19:18 (SCV43)
男性
なんだかなぁ〜
キーパーは二人とも素晴らしい。
今年は、適任適所に選手がはまらない。
FW→孤立してる場面が多く、決定力もない。
MF→シャドーの役目できてない。
両サイド上がるとスペース開けまくり。
ボランチはバランス悪い。
全体的に間隔悪い。
DF→後ろに重い。ゾーンで守るから必然的にGK前に被る。
やっぱり中盤を支配できないと試合にならない。
チャレンジしたらカウンター喰らうからバックパスで作り直す。その間に相手はディフェンス固める。仕方ないから両サイドに散らしてとりあえず中へ、、、、、
同じ形の繰り返し。
奥抜、高田の怪我も痛い。
あ〜あ、
270859☆ああ 2020/10/10 19:07 (iPhone ios13.7)
これから良いチーム、強いチームを目指していくしか無いですね。
弱いんだもん。
J2中盤のチームという事をしっかり自覚して「個の力がある」だの「ポテンシャルが高い」だの「J1にいるべきチーム」だのに惑わされる事なく選手にはしっかり今の状況を受け入れて努力してほしい。
フロントも迷走する事なく本気でこのチームに合う選手を探して獲得する努力をして欲しい。
うちの子が大人になる頃にはJ1に戻って「昔は〜」なんて言っていたい。
270858☆ああ 2020/10/10 19:05 (iPhone ios13.7)
他チーム移籍するとインスタとかで楽しそうにしてる選手多いよね
270857☆ああ 2020/10/10 18:59 (iPhone ios14.0.1)
昨日の代表とはレベルは雲泥の差ではあるけど、スコアレスドローって相当にモヤモヤする。台風の雨でそれでなくても憂鬱なのに。。
270856☆ああ 2020/10/10 18:55 (iPhone ios13.7)
雨だし急いで行ってもギリだし「まぁ今日は、いいか」と思っていたら、その通りだった。
270855☆ツツジの栗鼠 2020/10/10 18:42 (SCV41)
男性 28歳
なんだかな。
負傷者2名で勝ち点1じゃわりにあわんな。
これがクラブの目指している、ユース中心のサッカー?
もうシーズンも折り返してるのにこの完成度。
解説にも苦笑いされるしまつやし。
このままなら来年降格争い。
本当に高木さんを信じて良いのか?
ユース中心なら甲府の彰さんや長野の横山さんみたいにユースを知る監督じゃアカンのか?
270854☆俺ンジ 2020/10/10 18:35 (SC-05G)
今日の収穫。笠原の安定感。
課題。ゴール前の精度難。相変わらず。
アバウトなボールじゃ、引いた相手は崩せないよ。
怪我人続出。
ただでさえ足りない選手層。
シーズン後半の連戦に連勝は望めるのだろうか。
270853☆ああ■ ■ 2020/10/10 18:35 (iPhone ios13.5.1)
大宮には全く関係ない話なので問題ないと思います。
270852☆おあ 2020/10/10 18:33 (iPhone ios14.0.1)
遠藤と同じチームでプレーして、何も得ることができないなら、もう成長しないよ。
270851☆ああ■ ■ 2020/10/10 18:26 (iPhone ios13.5.1)
といっても磐田は遠藤フル出場させて苦戦中の松本相手にスコアレスドローでしたけどね。学ぶべきことは何もないような気がします。
270850☆wan 2020/10/10 18:26 (iPhone ios13.6.1)
応援はするが今年は2位に食い込まないかぎり、3位も最下位も価値は同じ。
一戦する度に一喜一憂してもしょうがない。
残念だが今年はもうどうでもよい。
270849☆ああ 2020/10/10 18:19 (SO-05G)
男性 50歳
みどころなしの試合
つまらない試合でした。
寒くて死ぬかと思った。
結果、引き分けでもおもしろい試合してほしかった。
つまんねーな。
270848☆ああ 2020/10/10 18:18 (iPhone ios14.0.1)
18歳とかでも普通に試合に絡んでるもんな。
うちのユース組はもう中堅と呼んでもいいのだから
もう少ししっかりして欲しい
270847☆(・_・) 2020/10/10 18:15 (F-02L)
栃木はギリギリ勝ちに等しい引き分け。大宮アルディージャには昇格可能性が更に厳しい引き分け。
↩TOPに戻る