過去ログ倉庫
271027☆ああ 2020/10/11 19:24 (iPhone ios13.6.1)
内部から暫定監督出すくらいなら、高木さんのままでもどっちでもいいわ。
返信超いいね順📈超勢い

271026☆ああ 2020/10/11 19:23 (iPhone ios13.6.1)
実績がある人が一律にダメなわけない。
フレッシュな人に託して外れる場合もあるし、うまくいく場合もある。
だから、実績ある人に絞って新監督選んでも全然構わないと思うよ。

監督のやりたいサッカーに合った選手を揃えるか、現有戦力に合わせたサッカーができる柔軟な監督を連れてくればOK。
返信超いいね順📈超勢い

271025☆ああ 2020/10/11 19:20 (Pixel)
いやでも私達に決定権ないです。
返信超いいね順📈超勢い

271024☆ああ 2020/10/11 19:18 (iPhone ios13.7)
僕は嫌だ!
返信超いいね順📈超勢い

271023☆ああ 2020/10/11 19:11 (iPhone ios12.4.8)
あと20試合近く高木サッカー?
みんながいいなら構わないけど、
返信超いいね順📈超勢い

271022☆ああ 2020/10/11 19:07 (SO-01J)
石井監督は序盤の出遅れが無ければ昇格を達成していた筈なので、続投もありだったかと思います
但し、選手補強をもっと必要としていた筈でしょう
2019年シーズンも2018年シーズンと同じく序盤で守備陣の故障に苦しんだので、やっぱり駄目だったかなという気がします
こう考えると、強化の学習能力や正しく状態を分析する観察力、補強実行力に疑問ある気しますね
今年度初頭のポゼッションスタイル指向だと、もう石井監督は無いかなと
返信超いいね順📈超勢い

271021☆ああ 2020/10/11 18:57 (iPhone ios14.0.1)
就任当時、長崎時代の高木監督の実績は、高田社長の援護ありきだったから、うちのフロントで大丈夫か?というサポの声もあった。
返信超いいね順📈超勢い

271020☆ああ 2020/10/11 18:54 (SO-01J)
実績ある人がどんな条件でも結果出せる訳じゃないと高木監督、ハスキッチ、イバと我々は現在進行形で学習中なのでは
実績あるなら大丈夫という意見から軌道修正しないとしたら、それは学習能力無いということでしょう
代わって何を見るべきかと言えば、或る環境での適応性、機能する為の合理性なのでは
イバとハスキッチは彼らが機能する為の合理的な起用が指揮官に拒まれて成されていない、だから真価は未知数なんだと思います
返信超いいね順📈超勢い

271019☆石井 高木には期待値高かったよね 2020/10/11 18:53 (SC-03L)
しかし結果は昇格出来ず

個人的にはあきらをもう一度みたいかな?
返信超いいね順📈超勢い

271018☆ああ 2020/10/11 18:41 (iPhone ios13.7)
実績のある人がコレだからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

271017☆ああ 2020/10/11 18:39 (SO-41A)
人は失敗から学ぶ、ということでしょう。
とても大事です。
返信超いいね順📈超勢い

271016☆ああ 2020/10/11 18:33 (iPhone ios13.6.1)
高木さん頼む時、実績に飛びついたのがうちのフロントでしょ。
サポも2回昇格させてる実績に喜んでた人多かったはずだが。
高木さんがダメとなったら、実績はなくてもいい、フレッシュな人がいいとか、一貫性ないなー。
返信超いいね順📈超勢い

271015☆ああ 2020/10/11 18:22 (S5-SH)
中途半端に35歳のイバ獲得したけど、昇格絶望的で降格はない残りシーズンの起用はどうするのかな。
来シーズンの昇格を目指した監督と選手起用も必要になってくる。
返信超いいね順📈超勢い

271014☆ああ 2020/10/11 18:20 (iPhone ios13.7)
実績ある人がウチの監督にふさわしいの?
返信超いいね順📈超勢い

271013☆ああ 2020/10/11 18:13 (iPhone ios14.0.1)
それこそ次の監督は実績や経験にとらわれないイキイキとした人がいい
伊藤さんは切るべきじゃなかった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る