過去ログ倉庫
271971☆RTJ 2020/10/17 19:23 (SH-01H)
明日のDF
前試合で渡部選手が無難にこなしていたので、マクシ選手 畑尾選手ですかね?
翁長選手もスタメンと予想します。
271970☆ああ■ ■ 2020/10/17 19:14 (iPhone ios13.5.1)
明日の最終ライン気になる。誰がやるんだろ?
271969☆ああ 2020/10/17 18:31 (Pixel)
そうゆうこと言っている人はとっくに辞めたのかと思ってました。。
271968☆ああ 2020/10/17 18:25 (iPhone ios13.7)
我慢を辞める時。
それはサポを辞める時です。
271967☆ああ 2020/10/17 18:04 (SH-02M)
フロントがやるべきことをサボり続けた結果、皆が不幸になってしまいましたね。
悲しいです。
271966☆おあ 2020/10/17 17:53 (iPhone ios14.0.1)
我慢弱いサポと揶揄する人いるが
8月未勝利でもまだ我慢してたんだよ。
我慢しろという人は、あと何試合、何ヶ月、いや何年我慢するつもり?
271965☆ああ 2020/10/17 17:47 (iPhone ios14.0)
男性
本当に高木は性格悪いし、人望ないね!トップに座る人ではない!
271964☆ああ 2020/10/17 17:09 (iPhone ios13.7)
ヤフーの記事
まるでうちの事みたい。
指揮官がクビにされず、どんな手を打っても裏目に出ると、集団は力を失う。控え選手は腐り出し、そうなると集団が放つ空気が悪くなって、勝負どころではない。ベンチでうなだれて戦況を見つめる監督の顔には疲れの色が濃くなる。それは選手に伝播し、負の連鎖となる。そして負けるたび、ファンの心は離れる。
あたってるね。
271963☆エミマルちゃん 2020/10/17 14:58 (706SH)
チェルシーと大宮では規模が違うのでは?
271962☆ああ■ 2020/10/17 14:39 (MI)
違約金といっても残り契約分の給料支払い程度だろ
チェルシーなどは年俸10億円クラスの複数年契約をした監督の途中解任を繰り返して問題になったが高木の給料なんて数千万円だろう、大した問題ではない
高木を解任すればシーズンそのものの失敗を認めることになるから降格がないこと、コロナで異例のシーズンだったこと、若手の育成を免罪符にしたフロントの責任逃れでしかない
271961☆ああ 2020/10/17 13:54 (Chrome)
まあ普通に考えて違約金はいるだろね契約中だし
271960☆ああ 2020/10/17 13:37 (iPhone ios12.4.8)
SHV39さん、今日も通報がんばって下さい!
271959☆ああ 2020/10/17 13:35 (iPhone ios13.6.1)
どういう契約か知らないけど、
途中解任したらクラブが高木さんに違約金を払う、監督が自ら辞任した場合は違約金は発生しないみたいな内容だったら、
高木さんから辞めることもまぁないだろうね。
成績がどれくらい以下なら、違約金無しで解任できるみたいな条項があれば別だけど。
271958☆野田線 2020/10/17 13:30 (SHV39)
お願い
明日勝ってください。待っているのは最悪の週末、しょっぱい勝てない試合の連続、もう限界です。
2点以上とって勝つ、たまにはスローガン有言実行してください。
271957☆ああ■ 2020/10/17 12:46 (SO-02K)
いつ勝てるんですか?高木琢也さん
↩TOPに戻る