過去ログ倉庫
274521☆ああ 2020/10/27 00:45 (SO-01J)
大宮よりずっと低予算で上手くいってるチームというのは、うちよりずっと組織の統制が取れたチームです
何を変えるべきか?は明らかですね
高木体制が続く限り、選手の流出は避けられないだろうなと思います
逆に、優れた監督はいまいちという評判の選手すら再活性化させてくれるものです
今年交代する気がないというなら、来年は新監督のここに期待するしかないかなと思います
返信超いいね順📈超勢い

274520☆ああ 2020/10/27 00:30 (iPhone ios14.0.1)
オファーがあった場合、今の大宮出てJ1でチャレンジしたいと思う選手がいても、至極当然。
寂しいけど。
プロサッカー選手の選手寿命は短いからね。。
返信超いいね順📈超勢い

274519☆ああ 2020/10/27 00:24 (SO-01J)
イッペイが残ってくれるなら大歓迎です
しかし名古屋に移籍するというのなら、それも歓迎したいと思います
第一に、優れた選手は然るべき場所で輝いて欲しいと思うからです
マテウスも球離れの悪い選手でしたが、フィッカデンティ監督の下で1ランク上の視野が広い選手に育ったと思います
イッペイもまた球離れの悪さを解消し、1ランク上の選手になることが出来るのでは
第二に、名古屋で彼が活躍すれば監督力量の差が明らかとなり、大宮の苦境が誰の責任なのか?が明らかになると思います
第三に、マテウスとイッペイの活躍するJ1チームというのを見てみたいと思います
彼らが成功すれば、また大宮に優れたドリブラーが将来現れることを期待出来る気がします
返信超いいね順📈超勢い

274518☆ああ 2020/10/27 00:18 (iPhone ios14.0.1)
黒川は徳島のサッカーのほうが福岡よりハマりそう。
返信超いいね順📈超勢い

274517☆ああ 2020/10/27 00:12 (Chrome)
7月くらいまでは、「今日は勝てるかな。。。」って、良い意味でドキドキしてたけど、8月以降は「今日も勝てねぇんだろうな。。。」って、180度考え方が変わってしまった。

Twitterのアカウント持ってないから、ここでボヤいてしまって、すみません。。
返信超いいね順📈超勢い

274516☆ああ   2020/10/27 00:02 (iPhone ios13.5.1)
大宮から黒川を出したい事に賛同してる人は1人しかいないみたいだね。当たり前か
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る