過去ログ倉庫
275493☆ああ 2020/11/01 21:41 (S5-SH)
高木のこのサッカーじゃ、例え小島のところが中村憲剛でも前に、オルンガや家長がいてもかわらないでしょ。
275492☆ああ 2020/11/01 21:40 (iPhone ios14.1)
21:13
高木さんをディスりたいのかも知れないけど、記憶がおかしくなってますよ。笑
275491☆ああ 2020/11/01 21:37 (iPhone ios14.0.1)
男性
福岡去年16位で今年は昇格圏。
監督変えれば、来年分からん。
275490☆ああ 2020/11/01 21:33 (SC-04G)
内容も結果も進歩も伴わない無意味な継続はチーム状況をさらに悪くするだけ、実際そうなってるし
それに負け続けたチームが翌年強くなるなんて現実的じゃないよね
この責任は誰が取るのでしょうか
今すぐ監督を解任してシーズン終わるまで大塚さんに暫定監督やってもらったほうがまだ希望が持てる
275489☆ああ■ 2020/11/01 21:26 (iPhone ios14.1)
小島がJ1クラスなら何故フルスタメンでこの惨状なんだよ。今日も右足でダイレクトスルーパス出せる場面で何度左足持ち替えた挙句横に流したよ?
アクセントじゃなくてただのノッキングだろ。
275488☆ベルト 2020/11/01 21:23 (801FJ)
高木監督の解任は明日ぐらいに発表?
275487☆ああ■ ■ 2020/11/01 21:19 (iPhone ios13.5.1)
まあ過去の話はもういいでしょ。
今日理解したのは大前元紀のようなストライカーではなくリカルドロドリゲスのような戦術に長けた監督だよね。
負けた事は残念だが切り替えて来季に繋がるような流れを作ってほしい。勿論監督解任も容認という意味で。
275486☆ああ■ 2020/11/01 21:15 (iPhone ios14.0)
男性
ファンサポーターの声はどこに言えば届くんですか?チーム内も同じで一方通行のコミニュケーションなんだろうな?能力のない人は自らの地位を保持したいから管理ばっかりするんだよね。個人の特徴を活かすのがトップの仕事なんだけど残念!選手が悲しんでるよ!
275485☆ああ■ ■ 2020/11/01 21:15 (iPhone ios13.4.1)
↓ネタ?
275484☆ああ 2020/11/01 21:13 (iPhone ios12.4.8)
高木さんは江坂と大前を同時起用しなかったよ。
今でも覚えてるけど、なんで2人同時起用しないの?何で先発じゃないの?
ってずっと言ってた。
大前は後半からちょろっと出るくらいだったじゃん。
合計分数にしたら結構な分数だけど、実際後半70分過ぎくらいから出てたから1試合10〜15分くらい。
あれは大前が可哀想ってか、不可解だった。
275483☆あぁ 2020/11/01 21:01 (iPhone ios14.0.1)
みんなが書き込む内容を見ていて痛々しい。
誰がこんな体たらくのチームにしたんだ。
(T . T)
275482☆ああ 2020/11/01 20:57 (SO-01M)
男性
山田はWBじゃないと思う。
4-2-3-1すればいいのに3バックにこだわるのはもうやめようよ。
275481☆ああ■ ■ 2020/11/01 20:54 (iPhone ios14.0)
家長大前共存させたかった
275480☆ああ■ ■ 2020/11/01 20:53 (iPhone ios14.0)
松井良いキーパーだっただろ
めちゃくちゃチーム助けてたぞ
試合見てた?
275479☆ああ■ ■ 2020/11/01 20:49 (iPhone ios13.5.1)
冷遇もなにも2得点だから話になりません。エースとして迎え入れたのにこの結果じゃ降格の戦犯と言われても仕方ない。勿論大前選手だけのせいではないけど。
↩TOPに戻る