過去ログ倉庫
275402☆ああ■ ■ 2020/11/01 17:39 (X4-SH)
チョウキジェさん難しいならば風間さんが監督候補か
275401☆おあ 2020/11/01 17:38 (iPhone ios14.0.1)
小島と小野の違いが分からない。
二人とも似たり寄ったり、いまの大宮ではスタメンレベルだけど、J1で活躍できるとは到底思えない。
相方が三門なのもあるけど、ボランチ2人でスペース作ることも出来ないし、前線へのバスもほぼサイドライン近く。もっと中央で仕掛ける回数増やさないと。
275400☆ああ 2020/11/01 17:38 (SO-02L)
男性
早く監督解任しないとまずいですよね。しかし 選手にも問題があります。点が取れないのは綺麗にパスを繋げれば何とかなる、もしくはパスを出せばそれでおしまいで誰かがシュートを打ってくれる、攻撃中もつまらないパス回しに時間をかけすぎている間に相手に守備を構築され、結果シュートも打てずロスト、相手チームはどんどんカウンターからの速攻攻撃で失点を喰らう。毎度毎度同じミスの繰り返しで負けている。 つまらないパス回しをするより、強引にでもシュートをしなければ点は入らないでしょう。 結局負け試合を作り出しているのは選手自身。監督の戦術も問題があるが、ゲームをするのは選手たち、点を取れるためのクオリティに工夫がなければ試合は勝てない。このチームは学習能力がないのか?、勝ちたくないのか?、意地がないのか?、疑問です。
275399☆ああ■ 2020/11/01 17:34 (iPhone ios14.0)
男性
高木さんのコメントを今聞いた。何も分かってないと感じた。試合中に大声で指示出したり、鼓舞する姿勢のない監督に選手は着いていかない。選手と一緒に熱く戦う指揮官が確実に必要です。あなたのコメントはもう選手に響いてないですから!
275398☆ああ 2020/11/01 17:34 (SO-04J)
男性
ゾーンと横パス、バックパスやめろや。サイドチェンジとかできねえの?まだ、高校サッカーのがおもしろいわ。山田は、ウィングバックじゃねし。かわいそうに。
275397☆匿名■ 2020/11/01 17:33 (F-04K)
来シーズンについて
周知の通りですが、来シーズンはJ1からの降格チームはありません。
かつ、現在のJ2強豪クラブは上位2チーム昇格します。
と言うことは…来シーズン既存のJ2猛者と評されるクラブは昇格の絶対的チャンスのシーズンになります。
(勿論、既存の猛者は大宮・磐田・現J2トップ5…。)
何が言いたいかと言うと、早めに手を打った方が宜しいかと。
まだシーズンは終わった訳では無いですが、来シーズンを逃したら昇格の芽はいつになるか分かりませんよ。
275396☆ああ 2020/11/01 17:30 (SC-04G)
17:27
本当その通りなんですよね
彼の能力を考えたらJ1上位チームで主力になれる力はあるし、ただ大宮の中でも唯一無二の存在だし難しいですね
275395☆ああ 2020/11/01 17:30 (SO-01J)
2020/11/01 17:26 (SO-02J) さん
前段も後段も、大宮化するも全く同感です
275394☆ああ■ 2020/11/01 17:29 (iPhone ios14.1)
小島スタメンだと1人少ないのと一緒。プレスかけない、守備しないでただ至近距離のダイレクトワンタッチするだけになんの意味があるのか。外せば絶対もっとピッチ広く使える。
275393☆ああ 2020/11/01 17:27 (SO-01J)
小島はキャリアの為にJ1に行けよって思う反面、残って欲しいなって気持ちもあって悩ましいですね
でも長い目で見ると、大宮出身という経歴背負って、よりレベルの高いとこで戦って欲しいなと思います
275392☆おあ 2020/11/01 17:26 (iPhone ios14.0.1)
最近の大宮はノーサイドゲームのトキワ自動車と被る。
必要なのは大泉洋みたいに、なんでこんなことしてるの?というある意味では素人意見なのかもしれない。
そういう意味では、社長がNTTの人事の一環だとしても、他の人なら変わる可能性もあるのでは?
275391☆ああ 2020/11/01 17:26 (iPhone ios13.7)
守れない、点取れない、情けない。
275390☆多摩 2020/11/01 17:26 (SO-02J)
攻撃がダメと言ってきたけど本当にひどいのは守備。決まり事がないか全く守られていない。
シーズン通してこれだけ後ろなのにこの失点数はない。
外国人二人はもう十分でしょう。この時期だし高山を試した方がいい。青木選手が良く見えるのは予測を入れながらプレーしてるから。これに呼応できるのは翁長、小島、黒川くらいかと思う。これらの選手と組み合わせないと大宮化してしまうかも。
275389☆桜区 2020/11/01 17:25 (601SO)
アウェイで5-0で完敗した相手にホームで3-0で完敗か…これが現実そのものだろうね。たいした戦術もなく、見えている味方にしかパスを出さないサッカーなんて通用するはずがないよ。大宮よりも下位の琉球がバルサやレアルに見えたよ。こんなサッカーを続けている限り、残り12試合は一つも勝てないだろうね。こんなサッカーをせざるを得ない選手たちが気の毒だよ。高木監督も手の打ちようがないんだろうね。そして、何もしないフロント…残念ながら、完全にチーム崩壊だよ。それをただ見守るしかないなんて辛すぎるよ…一体、このチームに何が起こっているんだ?J1を目指すんじゃないのか?おかしすぎるよ!
275388☆テラン■ 2020/11/01 17:24 (CPH1983)
男性 0歳
ハスキッチ可哀そう?
プロとして戦術理解出来ないんだからしようがない!
プロに可哀そうとかあり得ない!
↩TOPに戻る